「終末のイゼッタ」 魔女の末裔の少女が大国に立ち向かう 吉野弘幸脚本のオリジナルアニメ

未分類
未分類


「終末のイゼッタ」 魔女の末裔の少女が大国に立ち向かう 吉野弘幸脚本のオリジナルアニメ

「終末のイゼッタ」のビジュアル(C)終末のイゼッタ製作委員会
関連写真特集
全4枚

1940年代の架空のヨーロッパが舞台のオリジナルアニメ「終末のイゼッタ」が、1日から順次、スタートする。「舞-HiME」などの吉野弘幸さんがシリーズ構成と脚本、
「忍たま乱太郎」などを手がけた藤森雅也さんが監督を務め、魔女の一族の末裔(まつえい)の少女と小国の人々が大国と戦う姿を描く。

西暦1939年、帝国主義国家のゲルマニア帝国は突如、隣国に侵攻を開始した。それをきっかけに、戦火が一気に欧州全域に広がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。
1940年、ゲルマニアはその矛先を、美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国・エイルシュタット公国に向けようとする。

主人公のイゼッタは先祖代々、不思議な力を受け継いできた魔女の一族の末裔。手で触れたものに魔力を付与して自在に操れる力を隠すため、幼いころから祖母と共に欧州各地を転々としていた。
エイルシュタットの元首ルドルフ3世の一人娘で、聡明で心優しい人柄が臣下や国民から慕われている少女・フィーネも登場。病の父に代わりゲルマニアの侵攻に備えて奔走していたフィーネとイゼッタが出会い、
公国の人たちも力を合わせ、ゲルマニアの侵攻に立ち向かうことになる。戦車などの兵器の描写や戦闘シーンも見どころの一つになりそうだ。

「プリパラ」などの茜屋日海夏さんがイゼッタ、「魔法つかいプリキュア!」などの早見沙織さんがフィーネを演じるほか、内田彩さん、東山奈央さん、花澤香菜さん、諏訪部順一さんらが声優として出演。
「ドラえもん」「まんが日本昔ばなし」などを手がけてきた亜細亜堂がアニメを制作する。放送はTOKYO MX、サンテレビ、BS11ほか。

関連動画
アニメ「終末のイゼッタ」第4弾PV 主人公声優は「プリパラ」茜屋日海夏 豪華声優陣ずらり #Shumatsu no Izetta #Japan…

関連外部リンク
「終末のイゼッタ」公式サイト
http://izetta.jp/

Copyright MANTAN Inc. All rights reserved.
http://mantan-web.jp/2016/09/30/20160930dog00m200015000c.html

7:2016/10/01(土) 07:09:40.36 ID:

どうせ戦争反対の薄っぺらいパヨク説教話なんでしょ

12:2016/10/01(土) 08:35:31.20 ID:

>>7
多分、問題があるとしたらそこだろうな
制作側がそれなりに年齢が行っている人が仕切っているので、
自分の「当たり前」に引きずられるパターン世間の空気感が微妙に変わっているのに、若者と話したことがないので
それに気付いていないパターン的な(というか、金を出す方(クライアント)の
世界観が古いパターンは大いにあるだろうし)

28:2016/10/01(土) 10:47:13.78 ID:

>>12
ケンポーキュージョー!!な今の価値観で1940年を描いちゃうんだよなw当時の英仏でもWW1の影響やドイツの工作もあって、反戦運動が盛んだったというのが皮肉だ
ポーランド侵攻まで、チェンバレン政権以前から軍事予算は拡大して
準備は始まっていたが、英仏は戦争に踏み切れなかった

17:2016/10/01(土) 09:49:03.25 ID:

ATライフルに跨る魔女いいっすね

19:2016/10/01(土) 09:50:43.18 ID:

タンクを狩る時に、泥や血で自分の顔に迷彩マーキングするんだようん

20:2016/10/01(土) 09:53:17.74 ID:

てか、PV見てて思ったんだけど
触れる物は全て支配下に置ける、っちゅーことは…人は?
公女さまを空中キャッチしてたよね?

24:2016/10/01(土) 10:33:36.09 ID:

吉野って馬鹿の一つ覚えだよな
親友同士が急に憎しみ合いだして対立する展開とか

34:2016/10/01(土) 11:41:35.52 ID:

>>24
その仲間割れもあまりにも唐突すぎて、
登場人物は全員白痴かよwってツッコミたくなるよな。あと、ヒロインが歌手とかアイドルの
学園モノが好きっぽいよな、この人。

31:2016/10/01(土) 10:51:25.80 ID:

戦争ものとか言ってるけど仲間内の醜い争いを描くのがメインだろどうせ
んで最後は主人公が犠牲になる
これ吉野メソッド

32:2016/10/01(土) 10:55:43.67 ID:

>>31
やっぱりコードキムチの焼き直しじゃないか(呆れ)

 

タイトルとURLをコピーしました