1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:20:36.60 ID:izIKF5l1M
もうだめかもわからんね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545178836/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:24:08.19 ID:H20k75sq0
スマブラ出たのになんで下がり続けるんや…年末商戦も圧勝なのになんでや…
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:47:11.72 ID:HP1IlqkZ0
>>2
出たら弾が尽きるから
167: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 14:25:24.10 ID:i6glppZ+0
>>2
今年今まで付けてた35k~50kの株価というのは
Switchブームが来て任天堂の目標である年度2000万台なんて軽く売ってしまって
2500万台くらいは売れるかも、という期待の下に付けられた株価
期待してた年末商戦が終わって年度2000万台も到底厳しいことが発覚したら下がって当然
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:33:47.41 ID:0RmilBMz0
◆ダウ平均: 23675.64 +82.66 +0.35%
◆S&P500: 2546.16 +0.22 +0.01%
◆NASDAQ: 6783.91 +30.18 +0.45%
ダウ上げても日経は連日崩落してる
日銀の株式買い上げがとうとう力尽きようとしてるからなんだよね
安倍によるまやかしの景気対策は終わりを告げようとしてる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:35:16.25 ID:AcBRxyGs0
>>7
今日はソフトバンクショックもあるよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:34:12.92 ID:ge1ccnGW0
また15000円にならんかな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:35:16.79 ID:hfElJ4Mg0
全然ソフト作らないし
作ってもリメイクばかりだし
やる気ないから株価下がるのは仕方ない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:44:14.94 ID:ytgcJWeA0
GKなら株価の変動の仕組みが分からないフリをするのも仕方ない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:47:19.52 ID:0RmilBMz0
日銀、ETF購入年6兆円突破、年間で最大、依存強める市場、株価下支え、売却難しく。
今年1月から今月11日までに購入した累計は6兆678億円となり、初めて6兆円を上回った。これまでの年間の最高額は17年の5兆9033億円だった。
購入額が膨らんだのは、夏以降に株価が下がる日が増え、買い入れペースが速まったためだ。
市場の日銀依存は強まっている。
ただ、17年までの株高をけん引した海外投資家はすでに日本株売りに転じ、18年に入ってからの売越額は4・5兆円に達する。
18年は営業日がまだあり、市況次第で買い入れ額はさらに膨らむ可能性もある。仮に今年の1日あたりの平均購入額(260億円)と
同じペースで購入を続けると、年間の累計額は6兆3800億円あまりに達する。
日本の株価は他の先進国と違って人工的に上げられたまやかしの数字だからね
外人が売り抜けてるぶんを日銀がせっせと買ってる
こんなことは長続きしないのでいずれ日経は大崩落するよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:48:05.20 ID:/MCKw2Oc0
株主が期待したほど売れてないから下がってるんだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:54:49.80 ID:HpXnN/sV0
株主(笑)がどう思ってようが11月は前年比2倍、12月も爆売れ確定
スマブラSPはシリーズ & Switchソフト最高の売上を達成してる現実は変わらないw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:55:50.63 ID:1VkyHaaI0
>>23
2ヶ月間限定勝負wwwwww
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:57:31.34 ID:/MCKw2Oc0
>>23
ファンドとかの株主はそういう最新の売上情報を知った上で売買してるんや
そういう人たちが売りと思ってるのが今の任天堂なんだよね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:12:07.04 ID:HpXnN/sV0
>>26
世界中のユーザーが「買い」と思ってるからソフトも本体も爆売れしてるんだよなw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:58:09.46 ID:fihU2CV70
任天堂は内部留保の現金溜め込んでる特異な企業だからな
社員にも株主にも還元しないから暴落しやすい
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:00:04.14 ID:ITgU/V7Xd
そもそも今年5万近くまで上がってたのが謎
45kあたりで掴んじゃった人は泣いてるな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:04:28.49 ID:ITgU/V7Xd
ホルダーじゃないなら今日上場したソフトバンク見てるほうがおもろいでww
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:05:15.36 ID:cMARCPbvM
>>36
任天堂の話をされると困るのか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:07:49.91 ID:C0XJrWJrM
スイッチがどうこうじゃなくて単に将来的に期待されてないってだけだからね
ゲハでスイッチの擁護してる奴だってスイッチの次のハードのことなんて知ったこっちゃねーわって奴が多いと思う
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:12:42.16 ID:RLf1tyJ3a
またDS発売前の一万円くらいにならんかな
あの時に買っておきゃよかったわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:20:01.48 ID:j7Jtty6vd
今はほとんどの会社の大株主が銀行屋ってなってるのよ。
金借りてない任天堂みたいな会社は株主の圧力がほぼ無力ってのが分かってないのか
株価が会社の価値なんて言い分に何の根拠がらるのか、買われすぎないようにしてるだけでほぼ無視して問題ない
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:22:12.12 ID:jtAT4AkM0
>>49
今まで言われたことを何でもブーメランにしようとするアンチ任天堂がいるからな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:23:18.32 ID:UUTNOOcPM
>>49
下がった時だけ「株価は関係ない」なんて言い訳しても通じないよ?
5万行きそうだった時はあんなに大喜びしてたのに
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:23:10.42 ID:ITgU/V7Xd
30500円まできました
このままプラテンなるか!
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:33:39.03 ID:wS7pJU6Z0
ニュースにもならんときにじわじわ上がって売り抜けられてストーン…
なんで話題に出た時に株を買うか意味不明だ・・・
株の売買は売り手も買い手もまず人だというのに・・・
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:36:48.80 ID:jtAT4AkM0
>>67
些細な事でも炎上させないといけない宿命を背負ってる人たちだからな
結果はswitchバカ売れで無駄も良いところだけどキチガイだけには効果的なのが困る
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:37:02.83 ID:AG/uP0ZG0
まあ任天堂はマジで株主に対しては何も手を打たないし株どうでもいいからなw
ほんと上場廃止すりゃいいのに
山内のおっちゃんが昔の社員と社会貢献ってだけだったからな
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:49:06.15 ID:AG/uP0ZG0
任天堂ほどある程度中期でもてると簡単な株はねえんだけどな
単元高いだけで
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 10:54:12.22 ID:AcBRxyGs0
なんだ、売りの押し目買いってw天井で戻り売りの間違いね
ソフトバンクの板に夢中になってたら頭ごちゃごちゃしてきたw
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 11:13:09.39 ID:xyEAyw7t0
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/events/081031qa/05.html
Q:上場していてもメリットは何もなくてデメリットしかないのではないか
A:かつて任天堂に資金がなかったとき、株主の方々に任天堂の将来を、
いまよりは低い評価かもしれませんが買っていただいて、
それで育てていただいたわけです。だから、資金が必要じゃなくなったから、
自分たちはもう都合が悪いから(株式市場から)退場という発想が、
私の自分の価値観とかみ合わないので、そういう方向での資本政策はまったく興味がないです。
もう10年も前にこういう問答がなされている 基本的には今も同じだろう
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 11:20:17.00 ID:ukw/Kzag0
ゲーム系の株価はゲームなんかやらない大人の意志で動いてるってそれ一番言われてるから
まだスマホゲー新作発表だけで跳ね上げるようなギャンブル続いてるん?
125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 11:42:49.32 ID:MPjtX4q9M
ソニー
最近の高値 約7000円 現在 約5500円 約22%減 現在時価総額 7.1兆円
任天堂
最近の高値 約50000円 現在 約30000円 約40%減 現在時価総額 4.4兆円
126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:06:20.39 ID:kJZZKCdLd
>>125
こう見るとまだまだ任天堂高すぎるな
そら落ちるわって話
127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:12:27.74 ID:/MCKw2Oc0
スマブラ売れてるはああどうとかSwitchが最速ペースで売れてる報道があっても
これだけ下がっているというのが深刻だな
まあ今期2000万台以上確実に売れるのが前提で上がってた株価だから
その期待には全然届かないということなんだろうな
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:23:48.99 ID:YqDZeN2wK
>>127
ゲームだけやし
136: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:53:59.57 ID:/JHzt0NJp
>>130
Uの時みたいに弾切れ起こすカウントダウン始まってるからじゃないの?
あとぶつ森以外に発表されてる任天堂ソフト何あったっけ?
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:32:05.97 ID:RimEaEyY0
ラボ発表で5万近くまで行ったのはなんだったんだ
コメント
まーだ任天堂の株価で煽れると思ってるソニーキチガイ平井がいんのか
朝鮮に帰って飢え死にしろ
任天堂を株価で煽っても無意味だと
何年たったら気付くのか
任天堂はずっと株式で資金調達してないもんなー
「ユーザーが盛り上がってる?う~ん、でもサプライズが無いから下落!w」
こんなもんだからゲーム話のネタにすらならねーよw何がなんでも煽りたいガイジにとっちゃ数少ない「ワラ」なんだろうけどw
株主はソフトの発売に興味なくて、発表されて今売れる要因になればいいからな
実際売れてるかどうかも興味ないし
そしてそもそも高いし
スマブラは売れてるけど、そんなもんは織込済みだから上げ要因にはならんのよ
定番タイトルが予想通り売れてるだけの状況だからな
このせいで40万も損したわ
新作発表がないと株価は上がらんか