任天堂『ゲームに凄いグラフィックは不要』←何もかもこれが悪い

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:03:39.56 ID:ueRGBpKsa
もしこれが任天堂『弊社のゲームに凄いグラフィックは不要です』
だったら任任天堂信者もゴキも納得してた。
ところが任天堂は他社の行く末をレッドオーシャンと批判して
自身のショボグラを正当化した。そしてゲハは今に至る。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545138219/

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:48:57.83 ID:Q0TRvEXB0
RDR2の後にまだ>>1みたいな奴いるんだな
8年かけて死ぬほどグラに拘った結果がアレ
凄いグラでは面白いゲームにならない
ただ凄いグラのゲームが生まれるだけ

 

360: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 07:28:17.24 ID:bVukXsgD0

>>1
GCまではグラフィック至上主義定期

いわっちの考えだから
次のハードでは是正されててもおかしくない
北米のレジーはAAA欲しそうだし

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:05:39.49 ID:fdCEhaqK0
売れるんだからしょうがない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:05:40.67 ID:cN2qxeXd0
一方ゴキは木の本数で喜んでいた

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:13:45.97 ID:Pg+GcBLi0
>>4
重要だろ
低性能のせいではげ山になるんだぞ?
いいのか?

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:43:57.17 ID:XJGuKpzVa
>>24
もちろん高性能の某S社製だとアマゾンのごとくフィールドに木々が生い茂ってるんだろうね、全体マップの8割くらい

 

365: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 07:43:15.56 ID:ftYQBxoMM
>>24
PC厨に鼻で笑われてそう

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:07:33.85 ID:sKllxlZS0
勝手に4kでもHDRでもやってろよ
どうせほとんどの奴は対応したモニタ持ってない
その上PS4proはアプコンしてるだけの偽4Kだしな

 

372: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 07:55:07.60 ID:wUglsrsK0

>>7

持ってたとしても買い換えなきゃいけないんだよな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:07:37.21 ID:zDu9uVSka
任天堂が凄いグラフィックは不要って言ってるソースある?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:12:18.47 ID:ueRGBpKsa
>>8
在りし日のイワッチとか割と方々でそのような発言を公演とかでしてるよ。
3DSとwiiU発売前後では特にそういう主張は多かった。
モンハンを3DSに持ってきたあたりははノリノリですらあった。

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:08:44.98 ID:lI6z5eLDa
面白くないゲームをグラで誤魔化し過ぎなんだよ
特にクズエニ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:11:47.80 ID:Ulyr2eRI0
>>10
これ
中身のないハリボテが多すぎる
そのハリボテをありがたがってる奴らも全く理解できない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:09:29.22 ID:LZNeN57jd
RDR2ぐらいの予算と期間を全サードがかけられるのであればゴキが正しいよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:09:58.28 ID:dDbqGhdg0
あのさ任天堂が一度でもソニーハードの邪魔をしたことがある?
勝手につくりゃあいいだろ。PS4のクォリティで。

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:10:46.80 ID:vvT5e4/nd

RDR2
トゥーム新作
ジャスコ4
FO76
BFV

レッドオーシャンは正しいんだよなぁ
あと批判じゃなくて
危惧した結果別路線で大成功してるだけだし

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:11:53.02 ID:fdCEhaqK0
>>14
ジャスコ買ってあげてよ

 

383: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:09:53.65 ID:2XCREQfK0
>>14
FO76はグラ駄目だろ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:11:40.68 ID:5i5afayo0

前提がおかしいと思う
任天堂のキャラデザって他の追随を許さないくらい極まってる上に
グラのセンスも特筆ものなんだけどね

フォトリアルが必須ではない、ってだけだよ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:13:35.39 ID:0pDP3DOr0
グラが綺麗で面白いのが一番だが
グラが綺麗だから面白いとは限らないと
ゴキちゃんはいつになったら学ぶのだろうか
それとグラが綺麗ってただフォトリアルって話だけでも無いと思うけどね
というかそんなにフォトリアル至上主義ならゲームなんかやってないで人生が一番リアルだから頑張れよ
あ、ごめん、もともとゲームやってなかったねw

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:13:40.77 ID:1KGuH73gd
グラフィックは面白さじゃないってごく当たり前の話が永遠に理解できないPS信者さん
しかもなぜかグラフィックを重視しないという話を
叩かれてると被害妄想して攻撃してくるPS信者さん

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:14:53.33 ID:jxDugznXr
凄いグラフィックって何だよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:16:36.81 ID:ueRGBpKsa
グラフィックは重要じゃないかも知れないが時代相応の性能は必要
3DSが一番駄目だった、解像度がもう少しましならまだ戦えたがとにかく文字が読みにくい。

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:17:34.10 ID:Ulyr2eRI0
>>30
ファッキンサッカーはさすがにやりすぎてた感はある

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:18:47.80 ID:CH/uyPDC0
リアルなグラって1時間もすると慣れちゃうんだよなあ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:23:03.06 ID:A47Kk4eD0
ゲームに必要なのはハード性能よりクリエイターのセンスだろ
草100本が10本になろうが、その10本が自然に風になびいているなら
棒立ちする100本よりよほど良い
その辺をはき違えてる開発者が多すぎるよな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:24:27.34 ID:+QkdSA/bd

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:24:28.32 ID:RtWVvuHRr

わざわざグラのすごさがゲーム性として直結するゲームデザインにしない限りは
グラはゲーム性では無いからな

とにかくゲーム性とゲームデザインがそもそもどうなっているのかの問題

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:26:07.04 ID:6usVrqAu0
ps4のゲーム、「不気味の谷」効果で気持ち悪かった

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:26:48.18 ID:vPnnoqxjd
グラフィックは最低限は必要だろ
switchやった後だと3DSのグラで満足できんやろ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:38:05.29 ID:JPT4/jy80
>>49
その最低限の基準が人によって違いすぎる

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:28:30.88 ID:QEvXpq/70
リアル過ぎるとゲーム特有の動きが違和感になるから敢えてフォトグラフにしなかったのがゼルダでしょ
リアルなキャラが大きな岩押したりローリングしまくったらシュールでしょ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:29:00.72 ID:op++x7xz0
面白さで誤魔化せないやつがまた吠えてるよ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:30:40.09 ID:xkO+l0XXd

ラスアスをプレイしたときは衝撃だったな
こんなつまらないムービーゲー絶賛するのかよって悪い意味の衝撃

ブラボとかは好きなんだけどね
グラ凄い=神ゲーみたいな意見はいまだに意味が分からない

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:36:39.13 ID:ueRGBpKsa
>>55
別にグラ凄いから神ゲーとは言わんよ、言うやつも居るけど
PS陣営にそういうレッテル貼りしたいだけじゃない?
それだけでPS4が覇者になれたんならゲーム業界楽勝過ぎるだろ。
とにかく盲目的なんだよ、なぜって?そう決めつけることでそれ以上考えることをしなくて
良くなるからだよ、グラだけ?アイデアだけ?
ばっかPSにはショボぐらげーが溢れかえっとるし、スイッチも糞見てぇなアイデアまみれだっての。
もし任天堂が本当に凄いのならメトロイドプライム国内で大成功させてみろよw
無理だろ、なんで?任天堂は凄いアイデアの持ち主なのに。それでも無理なものは無理なのさ。

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:37:19.15 ID:xkO+l0XXd
>>65
深呼吸したあともう一回日本語で頼む

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:33:17.02 ID:/QJyho5I0
別に任天堂関係ないがな
凄いグラフィックの面白いゲーム作って売ればええだけやん

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:34:11.53 ID:G6kkpblK0

>>59
それよね

グラがすごくて面白さはちょっぴりじゃ売れなくて当然じゃねって

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:33:29.55 ID:RtWVvuHRr
例えばリアル路線を陰鬱に強調したグラが
ハマって映えるであろう
ゲーム内容をそう構築して
それが驚きなり感動なり楽しさなりに繋がるゲームデザインをしてあればそういうグラで正解になるだけというのに

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:35:24.56 ID:MCGcatMh0
>>60
それは「全日本人の脳を改造してリアル陰鬱強調を好む感性に作り変えろ」って言ってるのと実質的にかなり近い気がする

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:34:06.30 ID:C448ynbId

海外
グラフィックにこだわる、人も金もあるのでどんどんいいものが作れる、それに釣り合うゲーム性があればなおよし、お前によし、みんなによし

ウィッチャー、アウトラスト等

日本
グラフィックに拘る、基本的に海外製と比べられるのでそれに合わせるようにする、現場に凄まじい負担がかかる、制作費、時間をそちらに割かれる、プロデューサーが脱線し始める、内容が伴わないのに発売

モンハン、FF等

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:36:35.08 ID:C448ynbId
ps4で分かったことはAAAクラスの作品は国内スタジオだと滅多に作れないこと
スイッチレベルの画質くらいがまだ国内だとちょうどいい塩梅だということ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:37:20.65 ID:WaP3lMCT0
今やゲームは、CG、AI、物理演算、等を必要とする最先端ソフトウェア産業だもんな
それなのに日本を代表するゲームメーカーである任天堂が技術力軽視してたら和ゲーも衰退するわ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:38:59.50 ID:JaVMNEHUd
>>67
任天堂より物理演算使いこなしてる和ゲーメーカーは存在しないやろw

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:39:56.68 ID:G6kkpblK0
>>67
任天堂が軽視した程度でガタつく業界が雑魚なだけじゃね

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:37:53.87 ID:JaVMNEHUd
グラも内容も一級品のゼルダBotW作った任天堂すげぇ
世界中のアワード総ナメしてるしw

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:37:59.34 ID:f1zKmaEm0
いうて時のオカリナでグラフィックに力入れてたくせにな

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:39:57.34 ID:ueRGBpKsa
>>69
もう任天堂は脱落したからな。
次世代機はサードの為に本体だけでもまともなものにしてほしいわ。

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 23:01:26.47 ID:EQfDiDMe0
>>77
お、そうだな
そういう御託はスイッチより早く起動してから言ってほしいわ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:38:05.91 ID:ncfVOoYu0
面白さで誤魔化してるだけだからな

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:39:06.31 ID:OxlJH9MW0
で、RDR2、どうだった?(笑)
つまんないね(笑)

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:39:09.29 ID:vPnnoqxjd
和ゲーはグラも汚いのに内容もあれって時点で何やってたんだと言いたい
スクエニとかスクエニとかスクエニな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:39:14.10 ID:JRV/x2wAd
CG技術だけでゲーム作れないとこはそうだろうな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 22:41:07.43 ID:JoBewwfVa
グラフィックに拘って中身おざなりになってるゲームばかりだから通るんだよ

 

コメント

  1. 任天堂はゲーム業界で考えたらグラはいいほうだろう
    それなのに宗教家はPS4に出てるからファルコムゲーのほうがグラ上とか言っちゃう

  2. ゲハが今に至ったのはGK事件が始まりだろうが・・・チカニシ呼ばわりし始めたり箱版と草の数勝負し始めたりさ
    勝手に任天堂のゲーム論を火種にすんなよ
    ゲハがそんなまともな成り立ちだと思ってんのかよ

  3. まあ、それこそスマブラは前作のforのWiiU版の時点で既に無印PS4じゃ不可能だった、1080p60fps固定を完全に実現しとるし、そもそもグラ軽視なんぞやっていないんだがなぁ。
    まあ、グラに全振りした結果、そもそもゲームが面白いものになる訳じゃないことを実証して見せたシェンムー1.2のリマスター盤をありがたがるPS信者には、グラ全振りのクソゲーがさぞや素晴らしい物に見えるんだろうけどね。

  4. グラフィックがショボい上にクソつまらないゲームしか作れなくなったのを客に責任転嫁する無能しか権力持てないのがゲーム会社ってはっきりわかんだね(小並感)
    腐ってもゲーム業界のトップが何の訓練もしてない一般人よりはマシってレベルでしかないとかこれもうわかんねえな

  5. 凄いグラフィックが不要なら新しいハードを出す意味がなくなるだろ
    任天堂なんてゲームキューブあたりから進歩してないのに何のために新ハード出してるんだよ

    • ちな、バイオ4とシンフォニア辺り比べたら一目瞭然なレベルで分かるけど、当時のPS2とGCでかなりのレベルでグラだけでもGCの方が実は上の性能だよ。

      • バイオ4なんかは同時に出てくる敵の数少ないんでマーセには向かんとまで言われたしな
        後はセガが出したオンラインゲームのPSOがGCで出たってのもあるな。PC版はバイオにまでバンドルしてたのに

  6. GCから進歩してないって、目が潰れてるな君は

  7. ゲハ脳連中は事有るごとに任天堂が悪いと叫ぶんじゃなく
    かつては自分らと同じゲームを遊んでたのに歳とともに道を分かち、
    恋人や自分の家族を作り、子供を含めた家族で
    キャッキャウフフしてる任天堂のお得意様のファミリー層に
    お得意の御説法でもしてりゃ良いんじゃねぇの?

    「テメェらファミリー層がそんなスプラだのスマブラだののクソグラの
    軟弱なゲームやってるから俺らの居場所がなくなるんだ!」…とな。

    そしてもしファミリー層の考えを改めさせられれば
    任天堂は間違いなく潰れるから、せいぜい頑張れよ。

  8. ゴキは性能が低い歴代PSが売れたという事実を忘れてるな
    そして今もProの方が売れないという現実を受け入れられない

  9. 開発期間、規模を考えたらズタボロな今年の海外ゲームを称賛してる連中にはわからんよ

  10. 凄いグラなのにPS4持ち出す辺りw
    xboxかPCならともかく、PS4はねぇよ

  11. EAなんか特にひどい。SONYと結託してから。スターウォーズバトルフロントとかひどかったし。
    あれなんかPS4だけにVRコンテンツ作らせて肝心のゲーム部分はクソだったしな

タイトルとURLをコピーしました