1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:19:13.36 ID:M33wSC9L0EVE
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545614353/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:20:07.47 ID:LYO+MlySMEVE
Switchでださなければ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:23:34.16 ID:MgTZgWW/dEVE
>>2
それって「PS4で出さなければ…」
にもなるんだよなぁ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:20:16.72 ID:M33wSC9L0EVE
■モンゾーラ島で「風のしずく」をつかうことができない場合がある。
風のしずくをつかう予定の場所(大樹の最頂部、マークのある場所)にブロックやオブジェクトなどの何かを配置しようとする行為を2回以上行うと、その場所に風のしずくがつかえなくなる不具合を確認しております。
≪本不具合の回避方法について≫
風のしずくをつかう予定の場所には、ほかのブロックやオブジェクトを置かないようにすることで本不具合を回避することができます。
また、すでに症状が発生したセーブデータしかお持ちでない場合、大変恐れ入りますが、近日中に予定しておりますアップデートをお待ちいただきますようお願いいたします。
■PlayStation®4において、フレンドが26人以上の際に他の人の島を探すと、エラーが発生して見つけることができない。
PlayStation®4において、フレンドが26人以上の際に他の人の島を探すと、エラー「NP-31908-1」が発生して見つけられない、という不具合を確認しております。
誠に恐れ入りますが、フレンドが26人以上いる場合には、不具合修正までオンラインマルチプレイをお控えいただけますようお願いいたします。
■モンゾーラ島で犬をなでることができず、物語が進まないことがある。
モンゾーラ島の最初のミッションが終わった後、犬を追いかけて行った先でソフィとリズにはじめて出会います。「ワープで拠点に帰ろう」と言われ、拠点に帰ったとき、ソフィに話しかけるタイミングによって、その後、犬を仲間にするために近づいても「なでる」ことができなくなってしまう不具合を確認しております。
≪本不具合の回避方法について≫
ソフィとリズにはじめて会って、ワープで拠点に帰ろうと言われ、拠点に帰ったとき、ソフィ(姉)に話しかける前にリズ(背の低い妹)に話しかける。
また、すでに症状が発生したセーブデータしかお持ちでない場合、大変恐れ入りますが、近日中に予定しておりますアップデートをお待ちいただきますようお願いいたします。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:20:25.22 ID:6OlAulQ60EVE
ゲームをしないことが対策とはたまげたなぁ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:21:34.63 ID:13p1/Inq0EVE
アプデ来るまで放置プレイ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:24:10.95 ID:NHC9H9yB0EVE
修正されるまで遊ぶなと言ってるようなもんだなw
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:25:29.43 ID:Zt9DnFTzMEVE
買わなくて良かった!
飛びついたヤツかわいそう
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:29:07.59 ID:GsrEwZ+f0EVE
開発元 コーエーテクモゲームス
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:29:33.75 ID:13p1/Inq0EVE
いつくるか分らないアプデを待ち続けるデメリットよりも
やり直したほうが遊べるメリット
さあどっち
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:33:11.21 ID:6OlAulQ60EVE
VITAの性能糞なのに楽なの?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:36:14.84 ID:GWj4btm80EVE
ほんとに年内に直せるの
絶対ほかにもいっぱいバグあるよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:38:39.02 ID:GsrEwZ+f0EVE
>>31
お客様からのデバッグ情報部分は治るとは思うよ
ただし分かってないバグがまだどれだけ潜んでるか・・・
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:42:22.84 ID:13p1/Inq0EVE
>>31
絶対に無理
量が多いし書いてあるとおり、まだまだ出てくると思う
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:41:34.26 ID:MgTZgWW/dEVE
しかし今年はRPGツクールMVTと言い、DQB2と言い、バグだらけなソフトが立て続けに出てるな
どちらも買おうかなと思って様子見にしてるソフトだから私は助かったがw
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:42:46.38 ID:6OlAulQ60EVE
開発環境ってVITAで使ってた機材がPS4でも使えるとでも言いたいのかな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:47:01.82 ID:MxlF7qL70EVE
>>39
実際Switchに移植したらバグだらけだからなあ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:48:16.42 ID:nbIdQou10EVE
>>45
その理屈だとビルダーズ1もバグだらけじゃないとおかしいよね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:43:16.50 ID:ib5RKtI+0EVE
販売中止して全品回収しろよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:44:11.41 ID:wmYV5LV2MEVE
VITAってPSPより遊べるソフト少ないゴミの事
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:45:08.97 ID:MxlF7qL70EVE
>>41
PSPはPS2からの移植がしやすくて初期にそういうソフトが多く出たよ
知らなかったでしょ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:49:07.64 ID:yZTxOGnxdEVE
単純に2は予算も作業期間も不十分だったってだけじゃね?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:49:58.88 ID:GsrEwZ+f0EVE
聞きたいんだけど移植元のPS4で 今回問題になってるフラグ関係のバグが起きるのはどんな理屈で起きてるんですかね?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:53:58.14 ID:3AVUV9kGMEVE
怖いからひたすら町を発展させてるわ
雑魚寝だった農民たちが、アパートみたいな建物にトイレ付き個室持つまでになったわ
はよ進めさせてくれ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:55:54.14 ID:XfxVdH44MEVE
Switchで出さなければ・・・とか言われつつ、
PSでしか出来ないバグもある謎。
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:59:12.10 ID:MxlF7qL70EVE
>>58
そりゃバグの1つくらいはあるだろうな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 10:57:18.69 ID:C+KdsvdB0EVE
psnで無料DLCが騒がれたけどswitchでは無かったの?てかあれちゃんと回収みたいな事できたのか?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:01:12.59 ID:3AVUV9kGMEVE
うわ、何か真っ赤でキモいの居るからNGぶっ込んどこう
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:01:36.10 ID:ILhgPykT0EVE
休日出勤のプログラマーかわいそう
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:02:22.48 ID:GpUr2gGuMEVE
1機種なら1機種なりのスケジュール、予算に縮小されるに決まってるだろ。
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:09:53.60 ID:7dIW3WBR0EVE
コエテクの歴史ものも発売直後はバグだらけだし
しかもちょっとプレイしたらすぐわかるだっろてレベルのものがてんこもり
ギリギリの開発体制でやってるんだろう
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:13:01.38 ID:GsrEwZ+f0EVE
>>82
とはいえデバッグ専門の外部でもつかって
きっちりテストプレイさせとけば流出防げるタイプのバグだとおもうけどな
テスト工程にコストかけない開発なんだろう、手戻り炎上させて全く意味ないけどw
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:10:21.61 ID:XLfTdA0DdEVE
そもそもPS4版だけのバグがあるのにw
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:17:52.73 ID:KGn2+hn90EVE
スクエニとコエテクのコラボレーションだものそりゃバグ祭りにもなるよ
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:18:59.28 ID:GpUr2gGuMEVE
流出はテスト不足のせいだけど、そもそもこの程度のバグが作り込まれてしまった設計がヤバいからな。
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:19:48.19 ID:S2bapjnz0EVE
年内塩漬けが安泰か…
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:22:46.40 ID:i8ntZoTq0EVE
購入者はテスターだった・・?
ただの不良品じゃん
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:25:18.31 ID:f3+M1NhI0EVE
ハード云々じゃなくコエテクなんぞにやらせたのが悪いわ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:26:58.36 ID:nPptrewJ0EVE
PS4ユーザーなら正直他の積みゲーに移ればいいだけだけど、スイッチはキツイねストレスたまるスマブラしかない
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:28:36.32 ID:UrAVl2Vt0EVE
値段は下がってくのに塩漬けとか、発売日付近に高値で買ったやつがガチで損するってのは凄い
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:31:57.66 ID:UrAVl2Vt0EVE
つか、マジでどうしちゃったんだニーノ
さすがにこれはマジで名を落とすぞ
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 11:33:30.84 ID:z+TYGOD+FEVE
つうか今発覚してる進行不可バグってプログラム由来っぽいのはあんまりなくて
シナリオ上のフラグ管理がガバガバっていうか一つの正解以外は許さない、
知らずにプレーヤーが間違った行動をしても救済は一切しない仕様由来のものが多いんじゃない?
オートセーブで手動データを上書きするのもプレーヤーに一本道強要って発想から来てるだろうし
多分この仕様だと1と同じ内製でもどうにもならんかった気がするが