レベル5がオワコン化してるのってみんなはどう思ってるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:33:08.46 ID:96rVJNPO0EVE
妖怪4が発表された時大喜びしてたけど
ソニーガーするの?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545654788/

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:46:31.28 ID:PCUTn/U/0EVE
>>1
オワコンではない始まってもない

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:34:34.12 ID:/0rk+CBE0EVE
PS4とスマホのせいにしてたけど
妖怪が右肩下がりなのと関係無いからな
3DSで妖怪が売れなくなったからこそスマホに力入れたんだろうに

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:34:50.34 ID:bKXkFFr10EVE
売れなかったら二ノ国のせいにすると思うよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:36:37.62 ID:APn8rtpyMEVE
12年頃もこんな空気だった

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:38:32.80 ID:22z75Dio0EVE
毎度の事だからな
でもそれがやりたいために会社作ったんだから仕方ねえよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:40:26.69 ID:c4Y3GUJR0EVE

冒頭、日野晃博代表取締役社長/CEOは「完成まで実に4年かかった“超大作”」として「二ノ国II」を紹介。
昨今、長い制作期間をかけて制作される、こういった超大作が少なくなってきたが、それだけレベルファイブとして心血を注いだ気合いの入った1作となっている。
日野氏は「(これまでレベルファイブで作ってきた)RPGのノウハウを結集して作られた」と力強く語る。

日野氏は「数百人のスタッフにより、心血を注いで作り上げた。
(ゲームとして)大幅に進化し素晴らしい作品になった。ぜひとも遊んで頂ければと思います」とアピールし、締めくくった。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1113090.html

こんなに頑張ったのにね・・・

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:41:50.07 ID:vn6zC1J+aEVE
>>12
すごい頑張ったな
結果が報われたね
世界でミリオン超えたしすごいよ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:47:55.82 ID:YrIthU3aMEVE
>>12
まさかこれが初週5.6万本の大爆死するとは思わんよなぁ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:41:39.87 ID:H6kM87X+0EVE
二ノ国2のせいだろ ゴッキーの答えは メガトン級ムサシクレクレだが買わぬだろ
お前らクソゴキはネガのプロだが持ち上げてからの購買力ゼロ ザンキゼロ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:44:56.30 ID:9xkBKxmN0EVE
世界病にかかった結果がこれ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:47:08.65 ID:nxUKMCD90EVE
まあ妖怪ウォッチぷにぷにで相変わらず大儲けしてるから数年は安泰だよ
ほとんど投資せずに月の売上10億だからな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:49:17.89 ID:/XFzncHBMEVE
>>21
10億じゃアニメの制作費ペイできないよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:56:07.59 ID:nxUKMCD90EVE
>>26
アニメ月10億以上かけてるの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:47:15.67 ID:KJn+oGbi0EVE
メガトンがちんたらしてる間に3DS終わっちまったし
本当にヤバくねえか

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:48:44.93 ID:TqYXdBks0EVE
二ノ国2以降あらゆるレベルファイブのタイトルが遅延してるし本格的にやらかしはじめてる
力入れてる二ノ国2のDLCもくそとろいしで、普段なにやってんのって感じ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:49:44.08 ID:+a0zcziA0EVE
妖怪4発表時ってむしろ叩かれてただろ
アニメも変な方向に突き進んで失敗してたし
そもそもうさぴょんの辺で妖怪に対する考えを変えた人多かったぞ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:50:49.27 ID:APn8rtpyMEVE
レベルファイブって成功すると大作作って衰退
また成功の繰り返しってイメージ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:50:59.72 ID:LrYdTJle0EVE
WiiU発売前の任天堂の青写真だと
大ヒットしたWiiUはそろそろ後継機の話が出てきて
3DSの後継機は3年ほど前に出ててこれも超ヒットし全盛期、ってところだっただろう
それだったら日野もずっと任天堂一筋やったと思うで

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:54:04.54 ID:H6kM87X+0EVE
>>29 全部違うと思う 白騎士物語でググってみ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:51:38.08 ID:g5Rdrtsv0EVE
ここは携帯機でしか売れないんだよ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:52:23.28 ID:RQZRRCk60EVE
レイトン教授コレクションはよだせ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:52:34.19 ID:ElqWA1mBaEVE
人も金も賭けた二ノ国が大コケしたしわ寄せが来てるな
イナイレも妖怪も遅れに遅れていつ取り戻せることやら

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:00:28.33 ID:rM/+Olsm0EVE
アニメの制作費って1話1000万くらいらしいから10億もいらないと思う

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:25:38.64 ID:2531dcdF0XMAS
>>38
1000万は高い方だな
酷いところだと500万以下だぞ
今は知らんがポケモンは一時期1話400万の低予算だったとか

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:01:43.39 ID:FzYlX6r40EVE
仮に10億の売り上げとして利益はどんくらいなん?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:03:46.57 ID:raIOx+AJaEVE
正直死ぬほどどうでも良い
勝手に潰れたら?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:05:02.13 ID:N3+WzR64dEVE
元々国内向けでしっかりウケてた所が
世界展開意識し始めて世界じゃコケ、国内でも存在感なくなり、って
まあなんとも典型的だよなあ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:05:33.19 ID:+DfQZVU30EVE
たったの90万しか売れてねぇのかよ
ソニー信者に爆死爆死言われてるゼノブレ2は150万本なのに

 

145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 03:30:21.61 ID:Fivvm+VL0XMAS
>>46
実はそれ出荷で実売はもっと悲惨なんだ…

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:07:57.21 ID:9JM6EeBj0EVE
アレスはいつになったら出るんですかね?
流石にオリオンが終わるまでには出ますよね?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:10:18.35 ID:XyjArtp40EVE

元々何でか知らんがブランド使い捨て癖のあるメーカーだって聞いた記憶が

まあ、そうだとしたら金銭じゃなくて期待値の面で自転車操業に片足突っ込んだ経営してた訳で、そりゃいつかどっかで仕損じるよねって

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:15:20.06 ID:jkqNCs2E0EVE
自分がやりたいことをするために会社を作ったがやりたいことをすると成功しない男

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:39:37.25 ID:QgniLRKz0EVE

妖怪ウォッチがオワコンなのはIPをすぐにダメにしてしまういつものレベルファイブの悪癖
二ノ国2がコケたのはすでにオワコンだったものをソニーにそそのかされて金をかけて作ってしまったから

レベルファイブは元々任天堂ハードでしか成功してなかったのにスマホやPS4に注力しておかしくなった
スマホ、PS4に割いたリソースを任天堂ハードの新IPに注いでいれば新たなヒット作を生み出せていただろう
レベルファイブの凋落は自分が何に寄って立っているかを見失った結果

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:49:53.16 ID:xw80qWBD0XMAS
>>58
ソニーに唆されて、というより日野は元々ソニー系の出身じゃなかったっけ?
だから本音ではPSで大作作ってたくさん売ってチヤホヤされたいんだと思うよ
だけど本人の資質というか得意ジャンルがPSファンに向いていない
だから任天堂系ハードで成功してもそれを元手にPS系に突っ込んで爆死する
でも本望だろうから好きにすればいいと思うよ

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:57:36.45 ID:9EWt/D9c0XMAS
>>90
そんな宗教的な話じゃなくて
単にPS向けRPGを出し続けてるラインがあるってだけだろ
採算は取れてるんでないの?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:41:21.12 ID:7dIW3WBR0EVE
なにもかも自分が携わらないと気が済まない日野は後継者育てるとかは全く考えてないんだろうな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:12:56.27 ID:n+ODYglTdEVE
ほんとに二ノ国をPS4で大爆死させたのがな…

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:50:11.55 ID:5+1eckLi0EVE
レベルファイブがいつから任天堂になったんだ?
任天堂は好きだが和サードのファンになった覚えはねーな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:21:49.85 ID:9PLJLD3k0XMAS
ここは一般層相手にしてる分、結構ハードの勢いに左右される会社だよな。
PS4で売れたいなら、手っ取り早く自衛隊のFPSゲーム作れ。
自衛隊のシューターなら、どんなにレベル5でも絶対に子供向けにはならない。

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:34:38.32 ID:J3/rAaUPdXMAS
妖怪4の売上次第では海外展開もできる
二の国がレベル5最強のIPとなるな。

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:36:24.49 ID:2531dcdF0XMAS
>>75
ショボい最強IPですこと

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:34:56.23 ID:9PLJLD3k0XMAS
二ノ国をとにかくだらだら作り過ぎ。
HD開発を舐めてたんだよ。白騎士物語とか一応作ってた事もあったのに。

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:38:57.05 ID:jZCRWJGk0XMAS

でも
二ノ国2を無かったことにせずに擁護し続ける姿は正直エライ

願わくばもう少し内容を褒めたたえてほしい

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:41:06.99 ID:J3/rAaUPdXMAS
>>81
俺は全く擁護していない
現状を冷静に語っているだけ
最近のレベル5で90万も売れたソフトは
ニノ国2しか知らない

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:49:20.79 ID:ElYMknWn0XMAS
>>82
最近もなにも延期ばっかだしな

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 00:45:26.85 ID:9PLJLD3k0XMAS
二ノ国2ってドラクエ11よりも前のソフトなのに、未だにそれを越えられるソフトないのはレベル5いよいよやばいか。
その二ノ国も別にめちゃくちゃ売れてるわけじゃないのに。

 

タイトルとURLをコピーしました