PS4『レッドデッドリデンプション2』新品45%OFF!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:36:27.38 ID:Vt9L5yfY0

no title

定価8800円
新品4999円

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546241787/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:37:05.40 ID:Uyk+GPqzM
もともとクッソ高いからそんなにお得感無いな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:38:56.66 ID:CeEXRPHga
出荷し過ぎたのか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:38:59.03 ID:8WG/qdb9d
まだ完全版出るまで時間かかるだろうし
この値段なら買ってもいいな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:39:55.44 ID:SCp4LQ+X0
オクトラが人気作に入ってる

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:42:13.97 ID:Uyk+GPqzM
ダンボールロボットが7980円→2999円の方に目がいってしまった
てか定価高すぎだろw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:44:33.72 ID:6El4LSR70
スパイダーマンももうそんな価格なのか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:46:55.02 ID:gVV2dw2ea
>>12
オクやメルカリ使えればスパイダーマン含む2本のDL版が3500円で買えるからなぁ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 17:00:48.30 ID:qqSaJg4Zp
>>12
ダーマはDL版が1800円くらいで買える状況だから仕方ない

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:51:32.83 ID:yQ9lF1P3M
ダンボールやばくね?w

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:55:44.55 ID:QveHTHJjM
損切りレース始まったな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 16:56:54.30 ID:TpPuvlrW0
神ゲーをこの価格で買えるとか羨ましすぎる

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 17:18:29.36 ID:21eSErqP0
こういう大手なのに在庫管理や生産管理がいい加減に見える企業も多くは
事業による収益よりも株価の変動の方を重視してるんだよ
彼らにとって最大の顧客はユーザーでも小売や問屋でもなく株主

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 17:29:09.52 ID:iFTEBJg4M
ゲオは50万売れると思ってたからな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 18:41:36.44 ID:Quu8zJNY0
>>40
GTAが売れたから夢見ちまったんだな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 17:37:50.18 ID:99FXA5z1a

サードパーティのタイトルはマジで異常な価格設定だからな
任天堂やインディー系になれてるとマジでビビるわ
当然誰も買わないからセールになるのも早いわけで

最初から安めの価格でスタダかました方が売れるんじゃないかとも思うが
旬過ぎちゃうと買う気もなくなっちまうからなーこういうのは

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 17:55:51.96 ID:dqVlL8gMd
ま発売日2ヶ月後だからしゃあない
それよりフォールアウト76の価格が……

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 18:21:13.99 ID:lK9sIQSYd
いまだに絶賛記事見かけたりするもんね…GTA級のロングセラー期待してたんやろな…

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 18:36:10.77 ID:0RP1pLLB0
>>47
そりゃあ操作性のモッサリなんて洋ゲー慣れてたら無いし
かなりの神ゲーだからな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 18:28:06.04 ID:KbV1WfgH0
たかが45%じゃ値下がり率の王FF15の足元にも及ばんよ
我らが王であるFF15は値段も壊滅的だったが、捌き切るまでの期間も長時間に及んだ超大作

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 19:29:11.72 ID:snbPJ7Q90

このゲーム
あんまり値下げしないよね

45パーでも元単価たけーし

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 19:34:53.96 ID:eelFwsymd
45%とか半端やな
50%いけるやろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 19:57:23.28 ID:7QC0kKQv0
まだ高い

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 20:03:40.07 ID:eXhAJDUMd
セガもまだまだ元気!
ってドリキャス末期も書かれてたろうな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 20:26:47.72 ID:T5XlQxcv0

ソニーもまだまだ元気

本当に元気な人には使わない言葉で草

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/31(月) 20:47:20.96 ID:xSX0o0fT0
ガンブレを見習わないと

 

コメント

  1. まだRDR2を神ゲーなんて言ってる馬鹿居るのか…

  2. >38
    そらそうよ、なんで和サードがPS市場の維持に拘るかって言うと、生産注文時と同時ソニーがソフトを買い取ってくれるシステムだから、短期で利益確定できて、市場や消費者の動向気にせず株主にいい顔できるって点だからな。メーカーにとって神システム以外の何物でもない。ただ小売りと消費者にしわ寄せが来るだけだぜ。
    でも小売りは立場でいえば弱者で、メーカーとの良いお付き合いの為に商品は血を吐いてでも仕入れなきゃいけない。でもしっちゃこっちゃないわな。そういう仕組みなんだものPSの
    日本のゲーム業界はとっくの昔に、それこそ20年くらい前から消費者のツラなぞ見てないぞ。
    商品を仕入れるのは小売りの義務、売るのは使命。メーカーは責任負いませんでどんどん店はつぶれていった。

    • やかましい

  3. やかましいとかいってるあほはさっさと半島に帰れ

    • せっかく知的に語っていたのにその一言で自ら台無しにしたな。

タイトルとURLをコピーしました