1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:43:11.49 ID:TxodK2FW0
もともと独占だったならまだしも最初はPS3のタイトルだった訳で…
あとからすり寄ってきて金出したからうち専用!ってさぁ…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546911791/
215: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 12:44:49.55 ID:NCS2dp5XH
>>1
金払ったのに私物にならないとかお前の頭の中のお花畑かよ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:45:09.21 ID:TxodK2FW0
んでそもそもベヨネッタってハイエンドハード向けタイトルだし任天堂の客層には難しくて遊べない
つまり金で独占したわいいけど任天堂の客層にはそっぽ向かれゲーマーは遊びたくても低性能ハードはお断りというね
ゲームが泣いている
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:46:15.73 ID:+rQGD+U+d
ソニーが見捨てたから拾っただけじゃん
196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 12:21:37.05 ID:LFGeM1Wod
>>4
セガだよ!
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:46:21.03 ID:oHXKY0bm0
プラチナが最後に任天堂に持っていった
擦り寄ってすらないけども
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:47:02.47 ID:TxodK2FW0
>>5
ならPS4にも出さないと
金出したからって私物化すんのはどうかと思うわ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:49:54.17 ID:oHXKY0bm0
>>10
金出したら私物化するよ普通
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:51:59.03 ID:Zf3hYT3fd
>>10
それ小島監督も言ってたな。
金出したからと言って私物化するなと。
コナミの金、湯水のように使ってよく言う。なら、お前は自社で作った金を無償で譲渡できるのかとか聞きたい。
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:46:26.21 ID:nB24aAXhM
ベヨネッタよりニーアを買い取って2Bがスマブラに参戦してればよかったのにBBAはほんと誰得だよって思う
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:46:41.24 ID:hoib4e5kr
>最初はPS3のタイトルだった訳で…
最初はXboxのタイトルです
>あとからすり寄ってきて金出したからうち専用!ってさぁ…
金を出さなかったのはセガとソニーで、任天堂は頼られたから応えただけ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:46:52.18 ID:2Qv4NCKxd
Xbox向けのタイトルです
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:50:12.21 ID:Pxr3cGS/0
ソニーが金出せば良かったんじゃないですかね。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:50:12.39 ID:TxodK2FW0
こんなのが許されてるとかゲーム業界を思いやりわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:50:43.21 ID:TxodK2FW0
こんなのが許されてるとかゲーム業界を思いやられるわ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:51:12.71 ID:lcR4asWdd
今でもベヨネッタはセガのものだが?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:51:56.19 ID:nCH1/nvB0
三段活用は草
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:52:27.04 ID:uTJ57+grd
プラチナゲームスが携わったベヨネッタがPSプラットフォームに出たことはないだろ?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:53:57.41 ID:nCH1/nvB0
>>23
そういやPS関係なかったな
216: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 12:47:14.84 ID:rQCxgzzJ0
>>23
プラチナゲームズですね…
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:52:32.41 ID:TxodK2FW0
まずスマブラにまで出すのは行き過ぎ
せめて普通ならハブ確定のスイッチにマルチしてもらう程度にしておくべきだった
ベヨネッタを救ってゲーマーに楽しみを提供したとなれば任天堂の名声にも繋がったのに
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:53:53.52 ID:/OTJonLP0
2はシナリオが糞詰まらんから
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:54:08.80 ID:nsJ4YKHg0
私物化してたら1のSteam版出すの認めんだろ
208: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 12:33:52.68 ID:1NUDxT/2r
>>30
WiiU版の日本語ボイスを使うことも許してるしな
236: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 13:21:49.84 ID:MYlBF0dka
>>234
これが元ネタの擦りつけかと思った。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294556476/198,208,210,211
198 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 12:53:34 ID:vRiHI1wy0
ソニーとカプコンには特殊契約があるし、任天堂携帯機にMHを出すのは無理だぞ
208 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:09:11 ID:vRiHI1wy0
そもそも評判良くない3DSに出すわけないだろ。ソニー・カプコン共同ブランドの携帯モンハンなわけだし。
携帯電話機に出すのならともかく、3DSには確実に出ない。
210 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:11:04 ID:7IQr/K1I0
>>208
特殊契約というのを教えてくれよ
211 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:12:20 ID:vRiHI1wy0
>>210
拘束力の強い契約
238: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 13:27:47.46 ID:uTJ57+grd
>>236
モンハンに関しては公式発表の販売本数とか、MH3GとMH4発表前の3DS値下げ等からの邪推、ってのが正確な表現ではあるけどなw
とにかく明確に独占契約があった事を示す資料や発言はない
で、バイオに関しても別に出所がわからないなんて事もない
バイオ4の件を考えたらむしろカプコンが契約に反する動きをしてるし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:55:15.40 ID:alTB/RyQ0
セガ「ベヨ2はなぁ…ベヨそんなに売れてないじゃん、金は出せないよ」
プラチナ「マジで…?」
ソニー「ベヨ2に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
MS「ベヨ2に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
任天堂「ベヨ2に金出してもいいよ、うちで出してくれれば」
プラチナ「マジで?」
セガ「ベヨ3はなぁ…ベヨも2もそんなに売れてないじゃん、金は出せないよ」
プラチナ「マジで…?」
ソニー「ベヨ3に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
MS「ベヨ3に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
任天堂「ベヨ3に金出してもいいよ、うちで出してくれれば」
プラチナ「マジで?」
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:57:08.46 ID:TxodK2FW0
>>34
常識的に考えるとこうでなきゃ強欲
セガ「ベヨ2はなぁ…ベヨそんなに売れてないじゃん、金は出せないよ」
プラチナ「マジで…?」
ソニー「ベヨ2に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
MS「ベヨ2に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
任天堂「ベヨ2に金出してもいいよ、うちにもで出してくれれば」
プラチナ「マジで?」
セガ「ベヨ3はなぁ…ベヨも2もそんなに売れてないじゃん、金は出せないよ」
プラチナ「マジで…?」
ソニー「ベヨ3に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
MS「ベヨ3に金は出せない」
プラチナ「マジで…?」
任天堂「ベヨ3に金出してもいいよ、うちにもで出してくれれば」
プラチナ「マジで?」
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:57:45.45 ID:Gy7erW/BH
>>39
解決したじゃん良かったな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:58:07.00 ID:TxodK2FW0
>>42
だから私物化してるのは強欲過ぎて問題
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:59:34.57 ID:d0lIG60Cd
>>43
セガがIP持ったままなら私物化には当たらないよ
だって任天堂はPC版の販売も止めてないしな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 10:56:29.44 ID:g1OJyT640
まず最初はXBOXのタイトルだったわけだが
コメント
任天堂に親殺されてベヨネッタ強奪されたんか、流石にそれは可哀想だな頭が
私物化ってどういうことだよ?誰も金出さないから任天堂が出しただけだろ?
おまけで1も日本語吹き替えして、Steamにも日本語音声有りの1が配信された
音声ファイルOKしただけで大譲歩だわ
Togetterにまとめられてるけど、こういうキチ(ベヨPSにクレクレ)まだ居るんだな
ジャイアン理論が通用する世界じゃないってことが分かってないんでしょ
ゴキブリ共がベヨ劣化を買い支えてあげないからやぞ
ベヨネッタはゲームが下手くそなプレイステーションワールドの住民には難しいゲームだから…
すぐ3回死んで売りに行くのは目に見えてるよ
PSハードに戻ってくる日を夢見て買わない支援を頑張って下さい
最初のベヨネッタはXBox360専用ソフト
PS3に出たのはセガが移植したベヨ劣化
ゲームショウだっけ?
PS版としてゲーム画面出したら「Aボタン」とか出たの?
アメザリのヤツね。
ファミ通のマルチなのにPS版しかないように報道する姿勢は
10年変ってないなぁ。
まだこの話してる人いたのか
何度も説明させられたストレスで神谷はハゲたんだぞ
また髪の話してる…
ソニーに文句言えないからって妄言でやつあたりしてくるなよ
PS3+360のベヨ1買った人数>WiiUのベヨ2買った人数
WiiUのベヨ2買った人数>PS3のベヨ劣化買った人数
WiiUのベヨ2買った人数>360のベヨ1買った人数
これ豆な
世界累計の話?
マルチじゃ無くなった分売り上げは落ちても単一ハードとして見れば上々なんだね。しかもあのWiiUでそれなら大成功じゃん
まあMHWの全機種合算をPS4の手柄にしてる連中には理解できないかw
じゃあスパイダーマンを私物化せずにPCにも出せよ外国企業
ソニーの独占はキレイな独占やぞ