1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 20:59:04.98 ID:TW5WoRpC0
GE3→売り上げ半減
討鬼伝→顔がダサい服がダサい敵がダサいといわれ続けていつの間にか消える
フリウォ→消滅
ソルサク→金ドブ
なんでや…いまこそモンハンを目指すべきなのに…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546948744/
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:16:19.75 ID:FuHFOCCs0
>>1
全部やればわかるけど大型の敵を倒すのが目的なのとUIが似通ってる程度だな
同じだと思って舐めプでいけるかと思ったら床舐めまくるという
全部やればわかるけど大型の敵を倒すのが目的なのとUIが似通ってる程度だな
同じだと思って舐めプでいけるかと思ったら床舐めまくるという
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:26:23.00 ID:krCZVIPz0
>>1
恐らくモンハン層は今まさにスプラ2にハマってるかと
というか多分switchにモンハン新作が来てたらスプラ2こんなに売れてなかった気がする
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:32:01.27 ID:gLfNurby0
>>63
何言ってんだこのアホ
スプラなんて遊んでるのガキゲーマニアだけじゃん
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:45:31.00 ID:krCZVIPz0
>>67
要するにPSPとかのモンハン層やん
要するにPSPとかのモンハン層やん
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:03:07.27 ID:VIxJ9yb00
妖怪ウォッチバスターズを信じろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:06:16.00 ID:nCH1/nvB0
今こそウルトラマンの復活を
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:54:57.50 ID:bXfjIOVh0
>>6
怪獣バスターズ本当に面白かった
兵器増やして隊員装備増やして空中戦出来るようにして
ウルトラ怪獣ももっとモンハンのモーションパクっていいわい
怪獣バスターズ本当に面白かった
兵器増やして隊員装備増やして空中戦出来るようにして
ウルトラ怪獣ももっとモンハンのモーションパクっていいわい
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:59:40.76 ID:nCH1/nvB0
>>45
平成ウルトラマンの怪獣増加とかされそうでなぁ
そこは求めて無いんじゃ…
平成ウルトラマンの怪獣増加とかされそうでなぁ
そこは求めて無いんじゃ…
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:06:46.05 ID:3C/VlU2C0
パクリは所詮パクリ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:07:27.50 ID:O2hE7M/V0
パクリでは無いが、共闘ゲーであり顔合わせてプレイ出来るデモンエクスマキナはおもうれしそう
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:11:38.20 ID:oUbI4pUr0
>>9
それこそGE3とソルサク作ったとこのゲームなんだよなぁ
それこそGE3とソルサク作ったとこのゲームなんだよなぁ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:07:29.04 ID:FlN0pfeDd
GEはアニメがスッ転んだ時点で終わったなって
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:08:58.87 ID:YEfBMF7o0
バレットカスタムは一瞬だけロマンを感じたよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:09:13.69 ID:6HvKl8sEd
開発者のイメージの実現を目指して作られたモンハンと
モンハン風ゲームを目指して作られた模造品の違い
モンハン風ゲームを目指して作られた模造品の違い
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:19:05.25 ID:pLi8nPj20
大人になってあんな同じことの繰り返しで何百時間も過ごすゲームを一緒に遊ぶ友達なしでやるやついねーよw
今の娯楽は軽く短くがトレンドなのにあんな重くて長い苦行やらんよ。
だからみんなMHW買っても途中でたるくなってやめたじゃん。
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 23:05:57.11 ID:dUoJ8g3h0
>>22
軽く短くって
まさしくスプラトゥーン2だな
軽く短くって
まさしくスプラトゥーン2だな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:24:21.84 ID:FuHFOCCs0
一番モンハンに似てると言うなら討鬼伝かな
モッサリというわけでもなくキビキビ動けるしミタマ次第でスタイリッシュなアクションが楽しめる
ストーリーは王道でとにかく熱い
2は国内では25万の売上を記録してる
あとアジアでの支持率高し
モッサリというわけでもなくキビキビ動けるしミタマ次第でスタイリッシュなアクションが楽しめる
ストーリーは王道でとにかく熱い
2は国内では25万の売上を記録してる
あとアジアでの支持率高し
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:35:09.66 ID:+eIerSkp0
>>25
大型の敵を鬼に限定してしまってたのは致命傷だったな
俺屍とか仁王みたいな和風全般にしとけばよかったのに
大型の敵を鬼に限定してしまってたのは致命傷だったな
俺屍とか仁王みたいな和風全般にしとけばよかったのに
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:28:18.59 ID:efQmAKtX0
アンセムは救難信号っぽいのあるぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:31:06.35 ID:iXAQhkf5d
>>27
ANTHEMはオン接続必須だから
ANTHEMはオン接続必須だから
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:30:32.09 ID:6Sc7Owvtd
PCで遊んだけど討鬼伝2は結構好きだ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:32:51.87 ID:R5YqRY3s0
つーかさぁキャラクリできるゲームみんな好きってわかってるはずなのにセンスあるキャラクリゲームってモンハンとぶつ森だけだよな
ほんとゲーム業界ってダサ男カスしかいないのがよくわかるわ
てか俺がディレクターやればどれも300万本オーバーつくれるわ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:34:34.27 ID:XbVrAHIh0
>>31
モンハンのどんなに美少女や美少年につくっても
プレイするとゴリラになる仕様はさすがにNG
モンハンのどんなに美少女や美少年につくっても
プレイするとゴリラになる仕様はさすがにNG
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:40:24.58 ID:aQ48paI70
Dauntlessが覇権を握る日も近い
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:45:44.94 ID:FuHFOCCs0
ソルサクは狩りゲーの一本に数えられるけどジャンルの中では一番狩りゲーっぽさは薄い
魔法によるアクションは地形を変えるものなどもありド派手で爽快
幾つもの物語が散りばめられてるのが魅力
ボーマンは聖人
今もオンラインには外国人が多い
魔法によるアクションは地形を変えるものなどもありド派手で爽快
幾つもの物語が散りばめられてるのが魅力
ボーマンは聖人
今もオンラインには外国人が多い
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:04:59.12 ID:cw4m2zHGd
>>37
あんまり狩りゲーっぽくはないよね
回避も羽あると楽勝だったり
だからこそ結構楽しかったんだけどね
ストーリーは良かったし
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:49:27.96 ID:VomJEcvg0
怪獣バスターズは隠れた名作で体験版でちょっとずつ評価されて発売当初は品薄になるくらいだったけど会社があれだから新作は絶望的なのがね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 21:56:00.67 ID:Mb3xJkra0
セガは落ち目のPSO2をサッサと見切りつけてPSPoの新作をswitchで出せば良いのに
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:01:24.38 ID:FuHFOCCs0
ゴッドイーターはモンハンフォロワーとして最初に出た作品で最も違う方向に突出した作品
アクションはスピード重視、神速連撃と必殺技を駆使して敵を翻弄する
キャラもアニメーション色が強いの特徴
こちらはアジアとヨーロッパで人気
アクションはスピード重視、神速連撃と必殺技を駆使して敵を翻弄する
キャラもアニメーション色が強いの特徴
こちらはアジアとヨーロッパで人気
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:04:03.13 ID:wCuIr/Fy0
MH→討鬼→GEと過去から未来に舞台が移ってて棲み分け出来てる理論を随分前のゲハで見たよ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:18:00.34 ID:L+09CrGY0
GEは終始シリアスっぽいゲームに見えて、歳食った今だとキツすぎる
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:25:26.39 ID:GmrCx5310
GEは売り方の姿勢が悪すぎる
アンチになってくれと言わんばかりの舐めた売り方
信者なんて死滅したんじゃないか
アンチになってくれと言わんばかりの舐めた売り方
信者なんて死滅したんじゃないか
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:26:17.82 ID:FuHFOCCs0
フリウォも狩りゲーといっていいのか迷う作品ではあるな
シューティング要素のほか荊を使った自由で立体的な戦闘アクションを実現
幅広いキャラメイクはアクセサリも同様に可能
オンラインではドナルドやカーネルサンダース、某超有名なネズミを模した人がいたりした
ストーリーついてはその幕の引き方からダンテの神曲の構成に倣って煉獄篇や地獄篇が存在すると予想する人も
今でも続編を熱望する声が多い
シューティング要素のほか荊を使った自由で立体的な戦闘アクションを実現
幅広いキャラメイクはアクセサリも同様に可能
オンラインではドナルドやカーネルサンダース、某超有名なネズミを模した人がいたりした
ストーリーついてはその幕の引き方からダンテの神曲の構成に倣って煉獄篇や地獄篇が存在すると予想する人も
今でも続編を熱望する声が多い
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:29:28.88 ID:CXGWc6zJa
GEも無印は楽しかったんだけどなぁ
まぁ自分含め、回りでやってる人間がモンハンの新作に移っちゃったからやらなくなったけど
まぁ自分含め、回りでやってる人間がモンハンの新作に移っちゃったからやらなくなったけど
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:32:36.52 ID:GmrCx5310
和ゲーの宿命「外人に媚びれば売れる!」病をカプンコも患ってしまったからな
外人は和ゲーをやりたいのに自分らに媚びられても数ある洋ゲーの一つとして処理されるだけ
それが北米爆死の所以
外人は和ゲーをやりたいのに自分らに媚びられても数ある洋ゲーの一つとして処理されるだけ
それが北米爆死の所以
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/08(火) 22:34:57.83 ID:oUbI4pUr0
ソルサクは狩りゲーじゃない方が売れた気がするな
世界観もシステムも秀逸だった
まあマーベラスだから限界はあるだろうけど
世界観もシステムも秀逸だった
まあマーベラスだから限界はあるだろうけど
コメント
本スレ>>15
「開発者のイメージの実現を目指して作られたモンハンとモンハン風ゲームを目指して作られた模造品の違い」
「どうせやめるんだから好き勝手やろう」とPSOパクッ…もとい参考にして作ったのがMHなんですが
討鬼伝は2がボリューム少なかったんじゃなかったっけ?
あと1みたいに完全版が出る可能性があるから、買え控えが起きたんだと思うけどね
それ以外は確か評判が良かったはず。2で差別化がかなり出来てたみたいだし
ソウルサクリファイスなんてあったなぁ…