クソゲーオブザイヤー2017は「RXN -雷神-」に決定!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 06:56:47.91 ID:OSxUiLCQ0

またマイナーメーカーのマイナータイトルかよwwwww

次点はこれ
SHOOT THE BAL
現代大戦略2017
Operation7 Revolution
Tear -終わりとはじまりの雫-

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547416607/

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 07:03:36.98 ID:mgNS7oKn0
ほぼ常連と化してる現代大戦略シリーズの存在が怖いわ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 07:33:37.18 ID:Ngmryy1d0
このゲーム、KOTYの選別基準の多くを締める
いわゆる「商品として成り立ってない粗悪なバグゲー」じゃないんだぜ
破綻ぜずに普通にプレイできてるのに内容でKOTYに選ばれてる

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:31:10.42 ID:RYpnELrc0
>>6
破綻してなくてクソだったのは、プロゴルファー猿とラストリベリオンぐらいかな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 07:51:38.88 ID:hW4zRolpd
2018はツクールか乳癌か

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 08:23:52.29 ID:dwnHx58I0
雷神作ったところって、お前らみたいなニートの成り上がりみたいなとこじゃなかったか?
そりゃ糞ゲーになって当然だけど

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 08:55:41.91 ID:XLuVG7kjd

雷神アイコンが奥底に眠ってたのでやってみた
1ステージが短めの弾幕シューティング
20~30面くらい有るかな
もう少し1ステージ長くしてステージ減らしてもいいかなって思うけど
ストーリーもなんか宇宙から?謎のウルカ?とか言う未確認群を倒して行って真相に迫る感じ?
エヴァとか罪罰みたいなストーリーライン?

個人的にはクソゲーまではいかない
クソゲーってホントにもうやりたく無くなるレベルだけど
まだ途中だけど最後までやってみようって気にはなった。あと別ルートも複数あるのでそれも試したい
ステージ細切れにし過ぎて緊張感というか高ぶり感が少ないのが減点なのかな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 08:58:36.08 ID:+wVwsyRv0
自分では買ってないけど値段が一番ヘイト集めてた気がする
最初からインディー価格なら「ハズレ引いたね」で終わってそう

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 10:50:35.77 ID:vHzUdHRpM
>>13
それはかなり言えてる
スイッチオリジナルで中小が新規IPを出してきたという状況
このチャレンジ精神に応援したくなるユーザーもいるだろうに
この値段でKOTYクラスのつまらんゲームを売り出したのも致命的

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:05:47.29 ID:i+uqBa1y0
シェルノの件はアホなゲハ民がKOTYスレのルール無視して選評無しで大賞大賞騒いでたからだろ
下手に凸らず任せておけば間違いなく大賞か次点には届いてたほどのクソだったが
お前らの中のアホ共が騒ぎ過ぎたせい

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:11:26.78 ID:VLIZyfHE0
>>15みたいなデタラメを言う奴が工作してたんだろ
ラブプラスのクソどうでもいいことを鉄板お冷とか言って騒いでたのに
シェルノサージュのモデル崩壊はアップデートで問題なくなるだろうから様子見とか言ってたの
当時見てた奴なら知ってるから

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:06:58.37 ID:2UFo6IOk0
RXN雷神、発売前の宣伝PVやプレイ映像良かったから
買おうかと思ってたが今の今まで忘れてたな
クソゲーだったか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:07:45.37 ID:2ks7HgJx0
シェルノとジョジョをジョガイジョガイした時点で終わったコンテンツだからねKOTY

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:09:11.99 ID:i+uqBa1y0
>>18
単に自分らで操作不可能な領域だったから敬遠してるだけやろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:17:18.69 ID:+1+tDNnsM
下り最速賞を設けよう
もちろんノミネートはモンハンw

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 10:41:36.31 ID:FLPhMhS8a
>>24
下り最速だと初速が速くないとダメだから

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:17:27.56 ID:rOAJp1pZ0
KOTYのルール知らないんだけど
なんで今さら2018じゃなくて2017のゲームなんて話題にしてるの?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:37:01.92 ID:vlTsjgUt0
> 鉄板お冷
どう見てもステーキソースの器だったあれか

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:41:27.85 ID:gwGy/UXy0
ちなみに鉄板お冷やがサイコロステーキのソース入れだとバレて以降
スレのテンプレから鉄板お冷やAAは外すべきだって指摘を
「既に文化だから消すべきではない」って食い下がり続けてたからね
論理的に対話できないのならなんで掲示板に来てるんだろうねアイツら

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:45:35.85 ID:tdmlNyhha
破綻せずクソゲーというなら2018はNewガンブレだろう

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 09:48:33.46 ID:XLuVG7kjd

クソゲーオブザイヤー据え置きwiki
https://koty.wiki/rxn

☆最後に
RXNは「複雑なシステムなのに説明が無い」「声優を入れたためにテンポが悪い」「レベルアップを入れたために敵が硬い」
のように、取り入れた試みが裏目に出ている箇所があまりにも多い

らしいけど弾幕シューターはストイックな人多いからこういう評価だと思う
既に一線を退いた弾幕シューターの自分は軽くやる分には良いと思ったよ

なんかハクスラ弾幕シューティングなのかな
まだ一回もエンディング行ってないから試してないけど
確かに全然倒せない敵もいる
新しい試みを入れたらしいしそれなりに遊べるのでクソゲーは言い過ぎな気がした

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 10:38:08.33 ID:PHMH2lpia
なんかどうでもいい安いどマイナーゲーム選ぶようになったあたりで皆離れてった

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 10:38:36.50 ID:TJFMz/G50
雷神って出来に反して声優がかなり豪華だった気がする。
厨2全開のOPに痛々しいセリフ言わされてる有名声優が悲しい。
まぁよくある調整不足の駄ゲーだがKOTYは無いと思うが。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:07:46.46 ID:CP/XzqfN0
カヤックはVRヘッドセットまで買わせた大晦日Vチューバーライブを中止にして炎上
ガルチはまもるクンは呪われてしまった!から強烈なアンチが付いてスレを荒らし続けてた

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:09:32.05 ID:bitflm260
創造のガンブレ破壊のツクールだぞ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:10:21.44 ID:iAsrNvmq0

オレは確か999円だか1000円だかで買って
確かにあんまり面白くなかったけど
クソゲーオブザイヤーって程かな?

まぁクソゲーはクソゲーだと思うけど
オブザイヤーって程とは思えないけどなー

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:16:20.08 ID:leh/r8Jm0
これマジで100円でも買わない方がいいクソゲーなんだがそれでもそれなりに楽しんでいるヤツがいるのか…
硬すぎて倒せない敵をただ眺めるだけのゲームなんてもはやシューティングと呼べないと思うんだが
悪いことは言わんから1500円出してシスターズロワイヤル買っとけ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:52:06.06 ID:uMxrLzOn0

>>49
レベル上げをしないと倒せない敵が出てくるから戻って適当な面をクリアし直し
っていう微妙すぎるレベルデザインなんだよ
SSシルバーガンの家庭用モードみたいな上手ければちゃんと十分なレベルになって
1コインクリアできるような作りじゃない

そういうプレイサイクルに誘導するような作りじゃないのにマニュアルもない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:24:36.68 ID:iAsrNvmq0

んー
正直言ってコレが4000円でも
評価はそんなに変わんないかなー

高いなとは思うしクソだなとは思うけど

逆に言えばこの程度のゲームがオブザイヤー
とってるようじゃ
今のオブザイヤースレってちっとも
おもしろくなさそうだねぇ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:33:19.63 ID:I8jzlG2P0
ラスアスねじ込もうとしたド低脳のゴミの言う事なんか全却下で当然だろバカ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:39:01.24 ID:CP/XzqfN0

https://www.youtube.com/watch?v=ATmy9ryJ9s4&t=94s

調べたらミカドが動画配信してたw
プレイヤー(凄腕シューター)の解析と動画コメントでお察し

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 11:52:06.19 ID:vsNNtjb80
このゲームはクソゲーにありがちな理不尽感が薄いんだよな
そのせいでクソゲーなのは間違いないんだけどKOTYに相応しいかと言われると疑問が浮かぶ
まあ他の候補やってないからこれより酷いのが無かっただけなのかも知れないが

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 10:11:29.77 ID:YhQ0hwgcM

いつもグダグダやってるのに今回は早いな

って2017?マジで?

 

コメント

  1. >>15
    蟲が先にラブプラスを強引にノミネートしたはいいが、別格のシェルノサージュが後から出てきたからと、ゲハの外圧って事にして揉み消そうとしただけじゃん?
    以降PSWタイトルが上がる都度ゲハがゲハがと騒いで握り潰して回り、こうして当り障りのないタイトルが生け贄にされるようになった。

  2. 昔のKOTYは微妙ゲーも入ったりしたんだけどね
    棒陣営が明らかにKOTYクラスなものに対して「普通に遊べるから!だったらあっちのゲームの方がまだひどいだろ!!」と意味不明な擁護を始め、勝手にゲハ版KOTYを決めていきグチャグチャにしていったからな

  3. >15
    総評何度もいろんな人間が出したけど、全部「お前豚だから却下」「お前外野だろ、お客は黙ってろ(常連に対して)」だったからな
    実際はそいつらのほうが外野で客でおもいっきり乗っ取られた
    そもそもシェルノの時、仕切ろうとしてる連中はコロコロルールを変えて、けっしてシェルノをノミネートさせようとはしなかったからな

    • 朝鮮人だよね 背取りっていうの?あとからのこのこやってきて乗っ取る。戦後の駅前パチンコ同様。でやっぱ廃れて放置寸前だもんね

  4. ツクールがアップデートでどれ程改善されるのか?が最大の焦点だろうから今年の決定は遅れそう
    仕様がつまらないVS動作破綻っていうクソゲーの二大要素を象徴するタイトルの決戦だし目が離せないね

  5. おま豚却下 ジョガイジョガイ パッチがあたれば良ゲー は名言というか未来永劫に語り継がれるレベルだし

    バグノサージュのバグ画像うp祭りが最後の花火でした

  6. >1 >3
    それは仕方ない部分なんだ、
    前年度のKOTYで良ゲーではないけどクソゲーでもない、FF13を凄いおしてたのよ。
    その結果、当面の間は有名な作品は除外する状態になったんだよ。

    • いやクソゲーだろ何言ってんだ

      • FF13ってさんざんネタにされたよね 一本糞とかw スカイリムやフォールアウトといった
        従来のRPGの概念ぶっ壊したオープンワールドアクションRPGが流行りだしたあとだったから
        より一層「グラフィックだけましだけど中身は時代遅れ」と言われてクソゲー認定されたわけだし

  7. 定価が高かったんだよな
    安かったら忘れさられてたと思う

タイトルとURLをコピーしました