17日 ▼クラウド&シープ2(Clouds & Sheep 2)
17日 ▼大富豪F.net
17日 ▼ダイイング:リボーン Nitendo Switch Edition
17日 ▼ABCナンプレ Word-a-Pix
17日 ▼開店デパート日記
17日 ▼アスディバインハーツ2
18日 ▼Travis Strikes Again: No More Heroes
24日 ▼甘えかたは彼女なりに。
24日 ▼伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠
24日 ▼Pikuniku(ピクニック)
24日 ▼タウンズメン(Townsmen)
31日 ・Dragon Marked For Death
31日 ・Fate/EXTELLA LINK
31日 ・スターデューバレー コレクターズ・エディション
31日 ・ROBOTICS;NOTES DaSH (ROBOTICS;NOTES ELITE HD 同梱版あり)
31日 ・OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋
31日 ・ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
31日 ▼ピクセルカラーズ
31日 ▼ROBOTICS;NOTES ELITE
未定 ▼YIIK:A Postmodern RPG
未定 ▼スーパーリアル麻雀PⅤ
【2019年2月発売予定】
07日 ・ブレイブルー セントラルフィクション スペシャルエディション
07日 ▼キャプテンスターワン
14日 ・金色のコルダ オクターヴ
14日 ・信長の野望・大志 with パワーアップキット
14日 ・添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~
14日 ・ヴィクター・ヴラン オーバーキル エディション
14日 ▼アルケミックダンジョンズDX
14日 ▼OlliOlli:Switch Stance
21日 ・逆転裁判123 成歩堂セレクション
21日 ・ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX
28日 ・ダライアス コズミックコレクション
28日 ・ノラと皇女と野良猫ハート2
28日 ・ウィザーズ シンフォニー
28日 ・ゾイドワイルド キングオブブラスト
28日 ・ドラえもん のび太の月面探査記
28日 ・ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch
28日 ・トライアルズ ライジング
28日 ・僕の彼女は人魚姫!?
28日 ▼俺達の世界わ終っている。
28日 ▼フォーゴットン・アン
28日 ▼大繁盛!まんぷくマルシェ
未定 ▼夢現Re:Master
未定 ▼ネコぱら Vol.2 姉妹ネコのシュクレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547430803/
もうマリオ地獄は飽き飽きだとライトユーザーですら思ってるよ
なんで今さらWiiUで出た古いゲームの焼き直しをやらなきゃいかんのだ
WiiU売れなかったからWiiUをスキップした層が焼き直し買ってんだろうな
>>77
まあ中小サードに任天堂並に輝けと言うのは無理ゲーだが
問題は、これ良さそうじゃん ってゲームすら中々出ないことだわ
出たとしても他のプラットフォームから出た作品の移植だけ
任天堂ハードもマルチ展開の風潮に飲まれるぐらいなら、こんな特殊ギミックハードじゃなくていいんだよなぁ
やっぱりスイッチから良さそうなゲームが出てくる って展開がないと活気を感じない
フロムのアーマードコアっぽいゲームは期待してるけど
それって任天堂信者でもなくライト層って事じゃん
つまり1位なのはライト層は飽きてない証拠では?
思ったより酷いラインナップ
何年同じこと繰り返すんだ
単純な疑問なんだが、このなかでなんか買う予定のソフトあるの?
俺は無い
DMFDとガルパンは買うぞ、余裕あれば逆裁とノラとと2
てかそんなことはどうでもいいんだよ、これらが売れるとは俺も思わんし
この時期任天堂ハードが小休止なのは毎年の話なのに何年同じ煽り繰り返してんだって話よ
2000万目標なんだからQ4で手抜くなよ
酷すぎるな
ほんとこれ
Fortnite
18.6万人の視聴者
League of Legends
13.5万人の視聴者
Overwatch
5.7万人の視聴者
もうパッケ時代は終わりを迎えつつあるんだよ
西洋大手は年間運営型ゲームが稼ぎの中心になりつつある
スクエニも継続課金型ゲームを主にするよと体制見直しを宣言してるし
【2018年1月発売予定】
18日 ・マリオ+ラビッツ キングダムバトル
18日 ▼アケアカNEOGEO パワースパイクスII
18日 ▼マーセナリーズサーガ クロニクルズ
18日 ▼World to the West
18日 ▼迷宮の塔 トレジャーダンジョン
18日 ▼VVVVVV
23日 ▼SHU
25日 ・VOEZ(パッケージ版)
25日 ▼コンバット!サーチ&レスキュー
29日 ▼ジャンナビ麻雀オンライン
下旬 ▼テニス
【2018年2月発売予定】
01日 ・LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム
01日 ・The Elder Scrolls V: Skyrim
08日 ・Cave Story+
08日 ・がるメタル!
13日 ▼Owlboy
17日 ・ベヨネッタ2
17日 ▼ベヨネッタ
22日 ・ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
22日 ・レイマンレジェンド
未定 ▼Song of Memories
中旬 ▼ビリヤード
去年の1~2月はこんな感じだった
ファースト新作のマリラビがあるだけこっちのほうがマシかな
まあ大差ないけど
マリカ8DX、スプラ2、スマブラSP
スイッチ発売まだ2年経ってない現状
この3本あれば他のゲームいらないといっても過言じゃないんだよね
一日中ゲームするような人は飽きて他のゲームやりたくなるんだろうけど
普通のスイッチユーザーはそうじゃないからね
ゲームは一日2~3時間もやれば十分、他のことも色々やりたいしね忙しいのよ
売れてる、つまりユーザーは買ってるんだから当然ゲームやってるのになんでやってない事にしたがるの?
2017が限界だろ多分
来年以降はもっと心配
大したソフトが出ないなら過去のソフト漁るだけだわ
逆にメチャクチャ評判いいのがあっても後から買えばいいしな
今年はなんも買わなそう
奇遇だな俺もだ
あ、あとゲハのステマに騙されて買ったゴルフストーリーはあるかな
ファミコンみたいな2Dゴルフゲーに、他愛もないお使いをプラスしただけのしょーもない作品で
エンディングに行く前に飽きてやめたわ
今年はジャンプASBとワンピがあるんだが妙に大人しい
学習した?
ワンピなんてスイッチに出るだろ
ガンバリオン開発だし
ジャンプはアンチ任天堂のスパイクだから出ないと思うが一応警戒してるんだろうなw
それ以降は知らん
俺もそれ思うわ、PSユーザーにマリオやカービィがどれだけ売れたと言っても意味が無い。言うならゼノとかベヨ、オクトパスじゃないと噛み合わないわな
同時に年始ソフトはないけど1年通したランキングはSwitchが大半を占めているからってのも意味分からん、この時期やるもん無くてもいいのか?まあVitaみたいなラインナップのタイトルで満足できるなら上等かもな
今月はノーモア購入済み
2、3はPS4で良さげなもんがあったら購入
2、3月に延期したゲームは買わない
4月はswitch版STARLINKでフォックス飛ばす
STARLINKが一番金かかると思う
コメント
ゴキは成長せんな
毎年同じような結果なのに
ゴキゴキ言ってるやつはこの糞みたいな発売予定ラインナップに満足してるのかな?
あ、今までに出たソフトで半年ぐらいは余裕で持つので大丈夫です。
言ってる意味がわからん
満足云々いうなら、豪華と自称するPS4ソフトは不満だらけで売れてないってことか?
Vitaみたいなラインナップだなw
去年も年明けは似たようなラインナップだったのに、年間の本数は最終的に任天堂無双で終わったよね
Switch持ちはちゃんとゲーム買ってるのに、台数多いはずのPS4ってなんであんなにソフト買わないんだろ
やっぱり、このラインナップじゃ不満なのかな?
去年よりかなりいいじゃん、マリラビがファーストとかいうアホなこと言ってる奴がおるけど
独占も多いし俺はダライアスのAmazon限定版ともう一本くらい買うかな
ジム行ったりしてゲームに何時間もとれないのでこのラインナップで十分満足してるがな。せっかくの休日に暗いのゲームなんかやりたくないし、甥っ子ともやりたいし、一人でやるにもお気軽すぎるからスイッチ一択。
ジムやら甥やら言ってるやつがゲハブログに書き込みは本当に草生える
草生やしている暇があるなら働け
ゲハブログにさえ、お前のようなヒキニートぼっちゲハカスの居場所が無くなってきているんだ
かっけぇ…マジかっけぇよ…
イキリ意識高いマンほんとかっこいいよね
バカだけど
性能が足りてるPS4でいつになったら、switchよりも売れるソフト発売されるんですかね?
TFLOPSあたりの売り上げではPS4の圧勝なんだが?
ビッグタイトル連発するのも大事だけど、小さな会社にゲーム作って売らせるのも大事だと思うけど…
いや、そんなにゲーム買えるほど暇でもないし。
しばらくはキンハーとスマブラで十分すわ。
追記
あとジャンプフォース
私は売上さえ良ければ満足するので、やるゲームなくても別に問題ないなぁ
Switchでゲームやるよりゴキブリ煽ってる方がよっぽど楽しいしw
年度末に目玉ソフト来るより
年末年始に目玉ソフト来る方がいいけど
いつ出るのか分からんモンを長いリストに載せるより、その時その時のゲームで遊んでる時に急に新作だの移植だののニュースが入ってくる今の方が好きかな
投げ売りドーピング切れたps4はもう合算2万台か これからもっと売れなくなるんだろうなぁ モンハンドラクエエフエフが出てひでぇw
このラインナップに危機感沸いてないゴキちゃんか
完全にVitaの層取り込んでるだろ
PS4とマルチも増えてきたし全ユーザーの統一ハードの様相がでてきたんだが
性能厨でも携帯機としては最高性能だからハードとしてケチがつけられんな
据え置きPS4携帯はスイッチという共存も可能なわけでどうしようもないわ