バイオハザードの最高傑作が7という風潮

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:51:23.20 ID:y19RJsel0
一理ある まさに原点回帰

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548705083/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:51:43.09 ID:6+rz9AJxa
4定期

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:53:07.56 ID:q8onYLpJa
7はガード強すぎだろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:53:25.53 ID:+pR+gmD00
リメイク1やろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:53:58.28 ID:E0Z2KRO1M
7の序盤の雰囲気マジでこえーよな
見直したわバイオ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:55:23.50 ID:O+L5NN/y0
7は初見で面白かったけど周回プレイの価値観がない駄作

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:55:36.32 ID:E0Z2KRO1M
4ってもともとデビルメイクライだったのをバイオに転用したんだろ
あんなのバイオじゃないよ

 

240: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:41:56.39 ID:bY5oA29u0
>>15
逆や 開発してたときにいろいろやりすぎたやつがデビルメイクライになって、バイオは作り直したらしい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:56:27.44 ID:BTC9vYCo0
1~3、4~6、7でジャンルが全然違うしまとめて優劣つけるのは難しかろう

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:01:35.62 ID:/kufoZeA0
>>18
ベロニカと0忘れてるぞ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:57:58.50 ID:JR7G2GSM0

初代がなければ2以降が作られなかった

よって初代がナンバーワン

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:58:01.50 ID:O+L5NN/y0
7てクロンボゾンビの数から察するに何百人誘拐しとるんやジャック一家は
食用にもしとるし500人くらい?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:59:09.59 ID:VrQqyVCJM
>>22
あれってエヴリンのゲロやろ
説明あったやん

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:02:10.06 ID:O+L5NN/y0
>>26
基本食用にして残りは地下室でレンチンして完成や無かったっけ?

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:14:58.68 ID:HV0695Ky0
>>37
人から転化もするしカビ単体でも動かせるやろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:58:17.63 ID:oxD0mkYp0
reはやり込みあるんか

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:59:27.91 ID:VrQqyVCJM
>>23
ないぞ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:58:50.15 ID:FAPPG7eqH
6から立て直して7とre2作ったのは凄い

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:59:20.57 ID:kbd60KCDM
コードベロニカなんだよな結局は

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 04:59:54.97 ID:O+L5NN/y0
やはりアウトブレイクが最高傑作やな
ワイは1、2と全ステージベリハクリア済や

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:00:39.27 ID:u/Fh+23c0
RE2の次はRE3じゃなくてREベロニカにしろや
スティーブ救済しろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:01:37.30 ID:BTC9vYCo0
オペレーションラクーンシティは色々残念やった
キャラは好きだからどっかで再登場せんやろか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:02:47.93 ID:7g47BsZNd
アウトブレイクやぞ
特殊部隊とかエージェント主人公せずに一般人主人公にしろ

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:05:07.53 ID:BTC9vYCo0
>>42
アウトブレイクは早すぎた名作や
カプコンはもうラジコン操作のバイオ作らんのかな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:06:41.65 ID:O+L5NN/y0
>>42
アウトブレイクマジですきやわ
ベリハの1の突破はダントツでキツかった
ハンターγに飲まれたりタイラントに最後やられたりと

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:04:13.97 ID:6kcr2GOF0
re2に変わったぞ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:07:13.49 ID:YXZfrz/N0
リベ1が最高なのは間違いない

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:09:05.52 ID:O+L5NN/y0
>>57
リベはスキャン面倒いのとキャラがコロコロ代わり過ぎて落ち着かん
個人的には2以下や
レイドは楽しい

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:07:22.56 ID:glbbiWRSd
なんでアウトブレイク作り直さないんや

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:07:44.61 ID:kbd60KCDM
7は面白かったけどサイコホラー感が強くて異色だな
あと短い

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:07:55.15 ID:O+L5NN/y0
突破じゃなくて決意やな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:08:25.79 ID:s57ZM6Mt0
7はガチ
久々に怖かったわ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:10:10.19 ID:G9mLJcno0
456はバイオのような何かやったから7はちょうどええわ
まあ7はバイオかって言われたら別ゲー感あるけど

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:12:05.65 ID:j5byYgLvr
>>68
7がバイオじゃなかったらなんやねん

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:10:32.46 ID:FjBMbBuv0
5はマルチでストーリーできたから楽しかったわ
最高傑作はre2かな

 

コメント

  1. ウエイトレス最強ゲー

  2. アウトブレイクはロードが長過ぎるのと味方キャラがバカじゃなければ最高傑作だった

タイトルとURLをコピーしました