【朗報】ワイエースコンバットファン、最新作の7をクソに認定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:00:51.98 ID:JNtEvNRK0
と言うと上級者マウントが多いのなんの

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548950451/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:01:12.55 ID:zLkY4n3/0
即打ったわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:02:41.28 ID:00UdhLtF0
最高傑作は5でええか?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:06:20.88 ID:JNtEvNRK0
>>5
ZEROやで

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:02:50.29 ID:e3FmZyzhM
VRは興奮したわ
ストーリーモードで出来ないけど

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:03:10.22 ID:L+Wkefe90
ハードル上げすぎなんや
直近のインフィニティやx2やAHと比較しろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:04:00.82 ID:zGeU7QC10
VRで新規呼べる可能性おおいにあるのにチュートリアルすらないとかいうクソ仕様

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:04:08.53 ID:MGmiE2Mz0
7が初めてやったけど良作やわ
むしろ何が不満かようわからん

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:05:56.68 ID:JNtEvNRK0
>>10
5もクソオブクソだけど、ストーリーはシリーズ随一だからやってみてね
あと不満抱いてる奴の殆どがシリーズファン
俺も含めてね

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:09:21.12 ID:MGmiE2Mz0
>>13
めんどいファン多いから廃れかけたんやな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:12:09.30 ID:JNtEvNRK0
>>24
それはちょっと違う
批判してるファンがエスコンに求めるものと、開発が作りたいエスコンにズレが生じてる
これを文句なしの神ゲーって崇めてる奴は狂信者だよ

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:26:30.48 ID:A6wYvZyv0
>>24
単純にジャンル自体が衰退したんやと思うわ
昔はhawxとかあったけど新作出なかったし
次第にやること限られるんよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:06:39.06 ID:e3FmZyzhM
ストーリーはホンマオマケやしな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:06:44.47 ID:XR7qZ+Ndd
タブロイド押してるヤツは戦闘中に無線聞くゆとりのない下手くそ
ムービーで出てくるのがタブロイドやからその印象で話してるだけの糞

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:09:41.08 ID:JNtEvNRK0
>>16
なら、なんでタブロイドはダメだったのか教えてくれ
カウントの伯爵()詐欺()とか僚機にするにはクソな設定だし
明らかに途中でストーリー変わっただろ
最初一人称僕だし

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:15:56.34 ID:XR7qZ+Ndd
>>26
タブロイドのホモ臭いトリガー持ち上げでオナってるんか?
カウントの「トリガーから学ぶことはない」→「トリガーにやらせろ」→「トリガーについていく」とか王道やろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:06:46.32 ID:A6wYvZyv0
キャラクター数多くするなら3みたいにムービー多く用意しろ
それが嫌なら4みたいに焦点を絞れ
中途半端なストーリーには飽き飽きや

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:07:48.11 ID:DPEMzV6w0
ワイも1からずっとやってきたが7はマジクソや
特にミッションが致命的につまらん

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:11:59.72 ID:5bvh2n/E0
>>20
ストーリーは別にいいけど結局ミッションがつまらんのが悪いわ
敵を識別してから攻撃しろとは本当くっそつまらんわあんなもんやらせんな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:08:18.47 ID:rgP9eolZ0
ストーリーミッションめんどくさいのばっかだよな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:09:31.03 ID:5bvh2n/E0
雷雲、着氷、砂嵐全部まったくおもしろくなくて草も生えない
別にフライトシミュレーターやりたいわけじゃないんだよ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:10:56.79 ID:DPEMzV6w0
>>25
万能ミサイル150発積んどいてリアルもクソもないしな
ゲームとしての面白さを放棄した駄作やマジで

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:13:02.08 ID:JNtEvNRK0
>>25
いや雷雲や着氷は好きや、マルチプレイやとかなり駆け引き要素が生まれてるしな、事実楽しいし
砂嵐はミッション内容も相まってクソや

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:11:08.92 ID:VesupNEMd
エスコンシリーズ評価
S 04 5 ZERO
A 2 3 X 7
B 1 6
C 3D X2
D AH

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:11:09.00 ID:FvgHjfCY0
空戦メインのミッション少なすぎやろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:11:13.80 ID:e3FmZyzhM
ワイはなろうみたいにオレつええして可愛い女の子にモテモテ気分味わいたいだけやから
次回作は敵も味方も美少女だらけでモテモテな設定で頼むわ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:11:55.66 ID:dggpJh/30
VRどうやった?
気になっとる

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:12:04.74 ID:MGmiE2Mz0
天候は確かにうんこやったけど、致命的にゲーム進行妨げるレベルやなかったからええわ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:12:43.37 ID:jUYzH5ZZ0
結局今回もF22ゲーなんか?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:14:23.56 ID:8fSCXlkD0
>>45
今回のF-22は対地攻撃機や

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:14:01.90 ID:VesupNEMd
そもそもエースコンバットシリーズ自体045ZEROが突出して良かっただけなのに神格化し過ぎでは?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:14:46.76 ID:JNtEvNRK0
>>47
その頃のスタッフで作りました!とか大々的に宣伝されたら、そらそのレベルのものを期待してしまうよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:14:17.70 ID:9nt+pCb10
3以来だったけど5のほうがストレス溜まったわ
峡谷とトンネルでずっと文句言いながらクリアした

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:14:31.58 ID:NAu34O5x0
兵器の準備中守るところ何度もやりなおしたわ
仲間役に立たないし初見では無理だろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:15:08.32 ID:A6wYvZyv0
ゲームとしては良作
ジャンルの唯一の生き残りでキチンと継承してくれたことに感謝
5の味方指示システムは復活してくれんのかな
ロックオンのシステムとかタッチパネル使えるようにならんかな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:16:13.37 ID:e3FmZyzhM
>>55
味方指示は好きな機能やったわ
仲間と限定的やけどコミュニケーション取れる時が良かった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:15:59.12 ID:5bvh2n/E0
ノーマルで始めたら序盤以外初見でクリアできるミッションがほぼなかったわ
時間が足らないか護衛対象死亡で失敗や

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:19:00.83 ID:LK9LsaT+p
>>58
そりゃお前が背伸びしてノーマルやっただけやろ
護衛対象って司令のクソか?あんな息抜き任務で何したら護衛失敗するんや

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:24:24.10 ID:SbHR16LB0
>>74
息抜きとか言うけど隠れたsam全部急いで倒さないとクリアできんやろ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:16:14.87 ID:A6wYvZyv0
唐突なナガセには草生えたわ

 

コメント

  1. エスコンは3が頂点で以降はダメダメだろ

  2. 旧PSの中でもトップクラスのグラ、ミッションのバラエティ、ボリューム、オリジナリティ、キースが挟まっちまう3が最高。
    時点でシナリオと演出の熱い5。
    でもエスコン通の自称硬派連中は4と0以外認めないみたいな奴ばっかで話が合わない。

  3. うまいやつがマウントとってくるゲームはクソってのがよくわかるな。

    • バイオ2とかもそうなんだよな
      タイラントの仕様や無限武器について少しでも不満を持とうものなら上級者様がシュバってきてマウントを取ろうとする

      所詮はその程度なのよな

  4. 渓谷とトンネルに怒ニキみて、ニワカしかおらんってわかったわ。
    エスコンシリーズやったことないやろ。

タイトルとURLをコピーしました