1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:43:27.98 ID:6kXAz2ZYM
迷ってもどあせ買うんだし
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548989007/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:44:41.04 ID:Ab5abccE0
発売してすぐは買わないかな
タイミング見計らって買う予定
タイミング見計らって買う予定
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:45:22.52 ID:SqzPsB1v0
初期型は買わないだろ
147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:55:45.45 ID:qxS+Jx6Td
>>3
PSは初期型のほうがいい場合多いぞ
vitaなんて新型で劣化して初期のが人気だし
PSは初期型のほうがいい場合多いぞ
vitaなんて新型で劣化して初期のが人気だし
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:45:53.65 ID:zBepx0oqd
ソフト充実したらな
どうせさいしょは縦マルチだろうし
261: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 15:30:22.55 ID:164pcm4v0
>>4
これ
これ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:45:55.33 ID:ZS+Rz/CXd
現時点でそんなんわかるか
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:46:12.60 ID:eyXguCMe0
値段と互換による
やりたいソフトがなけりゃ買わんな
やりたいソフトがなけりゃ買わんな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:46:15.92 ID:RQhggbS9x
何だかんだで買うと思うわ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:47:21.21 ID:bxHySUR70
値段と性能と互換見てからだろ。
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:47:34.30 ID:d/Py3G7B0
薄暗いパッケージだけがゲームで全てだと思うなら買えばいい
だが据置PSはお約束の歴史があるだろ
待てば誇張なく数万円値下げされ、搭載ストレージも倍増するもんだ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:47:36.02 ID:hKm2aVZN0
何年か経って中古ソフトが充実したころ買う
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:47:41.39 ID:AdJMwb6s0
ストレートに様子見
見送り三振注意か
見送り三振注意か
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:49:20.41 ID:V8JiDXs9r
国内はともかく海外は爆売れ必至だろ
あいつら性能あるCSハード大好きだし、洋ゲーサードはほとんど移行すると思う
あいつら性能あるCSハード大好きだし、洋ゲーサードはほとんど移行すると思う
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:50:01.42 ID:byQ9ihUTd
ハード逆神のぼくは発売直後は買わないようにします
PS3、VITA、WiiUは発売日に買いました
PS3、VITA、WiiUは発売日に買いました
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:50:41.36 ID:Ab5abccE0
>>22
草
日頃の行い悪いんじゃね?
草
日頃の行い悪いんじゃね?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:50:15.85 ID:8RS1MCBH0
どうせすぐ安くなるよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:51:12.60 ID:8xB2nprZ0
発売日に買ったのはPS3まで。ソフト出る出る詐欺なの学習したからなw
PS4は発売して1年以上経ってからだから同発のソフト次第だけど1年は買わないと思う
PS4は発売して1年以上経ってからだから同発のソフト次第だけど1年は買わないと思う
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:53:51.52 ID:rCLQiDYgp
>>28
出る出る詐欺にずっと踊らされたい層もいるけど普通は気づくよなぁ。
出る出る詐欺にずっと踊らされたい層もいるけど普通は気づくよなぁ。
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:51:32.03 ID:7bBXTp7L0
互換とかいってるけど価格と性能犠牲にするけど満足なの?
普及を考えたら3万前後
性能落としてまで互角するなんてとんでもないが当たり前だと思うが違うのかな?
普及を考えたら3万前後
性能落としてまで互角するなんてとんでもないが当たり前だと思うが違うのかな?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:00:16.75 ID:T+mm6JeDM
>>29
価格と性能犠牲にする互換しか実装出来ない技術力しか無いのは箱と比べて怠慢だな
箱的な互換対応なら性能犠牲にする必要無いだろ
価格と性能犠牲にする互換しか実装出来ない技術力しか無いのは箱と比べて怠慢だな
箱的な互換対応なら性能犠牲にする必要無いだろ
190: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 13:40:43.62 ID:ewxFr/b10
>>29
互換がなければ買わないよ
どうせ一日働けば買える値段
互換がなければ買わないよ
どうせ一日働けば買える値段
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:51:51.41 ID:Bx6MIXw90
ブラボ2がロンチなら絶対買う
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:52:00.66 ID:6Jx4AsDR0
通常版薄型、Pro、この辺りが出た頃買うよ。
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:52:55.08 ID:Ch6dsMIL0
互換がないなら買わない
もういい加減PS2とPS3はスペックで無理やり動かせる時代になってきただろ
もういい加減PS2とPS3はスペックで無理やり動かせる時代になってきただろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:53:15.20 ID:QsFXS6Xi0
仮に買うとしたら安くなってからでいいよな
新世代機器なんて最初5万円とか超える値段でくるだろ、ソフトもないのにそんなの買えないわ
目標は3万円以下だな
新世代機器なんて最初5万円とか超える値段でくるだろ、ソフトもないのにそんなの買えないわ
目標は3万円以下だな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:54:10.77 ID:HgnyyLBsp
ロンチ次第
ブラボ2なら即決
ブラボ2なら即決
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:54:18.75 ID:yCr/XpToM
普通ハード買う時ってやりたいソフトあるから買うんでねーの?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:57:23.35 ID:jrTvDwpVd
>>42
俺はハードに触りたいので必ず発売日買う
ファミコン以降発売日に買ってきた
PC-FX以外
俺はハードに触りたいので必ず発売日買う
ファミコン以降発売日に買ってきた
PC-FX以外
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 11:57:42.47 ID:T05uN7S2M
ゲーム次第だよね
和ゲーが出ないなら買わない
和ゲーが出ないなら買わない
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:00:04.39 ID:Ab5abccE0
ソフトが充実してきて4万くらいになったら買うかな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:00:49.47 ID:F06Jowrp0
ソフト次第って思いながらPS3も4も買わずにきてるから
多分5も買わずに終わるだろう
多分5も買わずに終わるだろう
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:02:21.13 ID:8xB2nprZ0
ドラクエ、モンハン、FF、キンハー、バイオ、DMC、ソウルシリーズ
この辺の人気IPの次回作まで何年掛かるんだろうか
この辺の人気IPの次回作まで何年掛かるんだろうか
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:26:14.03 ID:BAUoJNS10
>>53
FFはひたすらグダグダやってPS5がこなれた価格になる頃に出そうだが
MHがむしろいつ出すのかタイミングが難しいよな
DLCにほぼ2年掛かる連中だからこっちもチンタラしそうではあるが
かといって2023年1月までMHW2出しませんとかだとコミュニティも会社も干上がりそう
2021年1月か2022年1月に出すなら縦マルチはほぼ必至だし
快適な環境でやりたけりゃどの道PCを選ぶべきだし
MHはPS5の立ち上げにあまり寄与しないサイクルになると予想
カプコンがこれからはPC注力とか言ってるのも端境期を意識してのことだろうよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:02:51.45 ID:Yvr7YzoV0
5万円台なら
数年経たないと安くはならないんだろうし、惜しくない
数年経たないと安くはならないんだろうし、惜しくない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:03:23.85 ID:odfdv6fsd
vita後継が出たら買う
PS5はいらない
PS5はいらない
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 12:07:15.85 ID:ZW26oHmiM
ソフト次第
PCとのマルチ増えるならPCでいい
PCとのマルチ増えるならPCでいい
コメント
ソフトが分からないから買う買わない以前の問題なのが新型ハード吹聴滑稽なところ
PS5proスリムSSD後方互換バージョンが出たら買うよ
5万円台ならオシクナイってのがもうまともな消費者の考え方じゃないんだよなあ
まだ詳細もわからんのに。
ハードってやりたいソフトをやるための手段として買うものじゃね?なんかハードを買うことが目的であり到達点であるかのような言い方でユーザーとして不自然な思考。
発売しても遊ぶソフトがない
PS3以降買ってないから、シナリオ続きのシリーズものは歯抜け状態で遊ぶ気にもなれえし、遡及して補完する気にもなれないから要らない。
よほど画期的なハードならともかくゲーム機を買う買わないってのはゲーム次第だな
面白そうなゲームが出たら買うそうでなければ買わない
仮にローンチが現行の縦マルチ程度ならOne XかPCでやるだろうな
実際PS3、4と続けて買ってないけど特に支障なかったし
PSはマジで中古が充実してきたら買うくらいで丁度良いわ
今年のバイオリメイクのノウハウで来年は4リメイクかなんか出すぞ
ソフトによるけどps4片せるし買うかな
ゴキちゃんが口だけで買わないからロンチくっそ遅くなりそうだけどな
ストレートに言うけどPS5は で ま せ ん
日本で出せても半年後か1年後か…
米SIEが日本市場をどう考えてるかだな。