1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:16:53.06 ID:d6h6pSxs0
妖怪ウォッチの終焉
スナックワールドの失敗
社員大量離職に伴う延期・開発力低下
日野神さま、なんとかしてくださいよ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549437413/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:18:20.87 ID:MsxGsNIj0
ダンボール戦機がなんとかしてくれる
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:30:36.82 ID:U7lkoqCX0
>>3
スマホゲー
夏リブートだけど
あてならんよw
スマホゲー
夏リブートだけど
あてならんよw
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:20:44.95 ID:gg8zKhehp
妖怪4とイナイレ出るでしょ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:22:16.68 ID:K868H8N/a
二ノ国大爆死で全てが上手くいってないな
妖怪4もイナズマも延期したからな
こんなの出さなければ良かったのにな
妖怪4もイナズマも延期したからな
こんなの出さなければ良かったのにな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:24:38.91 ID:TkMcfAHD0
妖怪は今年中には出そうだけどサッカーは微妙やな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:29:24.72 ID:9oHsFM0B0
スマホ群、イナイレ、妖怪、ムサシ、うしろ、スナックの新展開(これはアニメ?)
どれも発売の目処立ってないし抱え込みすぎな気が
どれも発売の目処立ってないし抱え込みすぎな気が
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:32:03.25 ID:YMFSvvwN0
二ノ国1本でここまでグダるとはなあ…
正確にはスマホゲーでもやらかしてたけど。
イナズマも妖怪も見通し立たず、スナックワールド行方不明に。
レイトンシリーズがアニメとスマホアプリでかろうじて生存確認できる…
いやこれマジでどうする気なんだ?二ノ国DLCも作らないといけないんだろ?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:32:09.69 ID:Xw0K+aHZM
二ノ国でガチで倒産寸前までなって笑える
どんな経営判断だよ
どんな経営判断だよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:32:57.18 ID:lJB5wZdb0
素人目にも任天堂機に軸足置いてりゃ安泰だったようなメーカー
3DSに集中してから妖怪に助けられたのに
まだ任天堂機を財布と思ってる性根なんだから同情される理由もない
Switchは据置任天堂だし下手に復権してハードイメージを子供向けに引っ張られるのは迷惑
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:33:00.62 ID:u7ORXtanr
今こそガンダムあげ2を立ち上げるべき
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:34:51.59 ID:HLUmnIXo0
レベル5の人員サイゲに引き抜かれたって話あるし
内部やばいことになってるんだろうな
内部やばいことになってるんだろうな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:36:17.43 ID:yg18zZQz0
スナックワールドがコケたのが痛いな
あれで色々展開してしばらくやっていくみたいだったし
あれで色々展開してしばらくやっていくみたいだったし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:41:30.99 ID:ZM7UAOwsd
ムサシとかよく集英社切れへんな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:42:56.48 ID:UWaokm80M
ニノクニぽしゃったのってシナリオのダメさが大半でしょ。
一流の素材と手間をかけたパッケージを
自分ひとりが台無しにした責任を少しでも感じてるなら
取り敢えず日野はシナリオから今後手を引け。
ほんとにつぶれるぞ。もう手遅れかもしれんが。
シナリオについては龍が如くの横山と双璧を為す能力のなさだと感じる。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:44:49.58 ID:/GL33AWp0
>>24
俳優じゃなくちゃんとした声優使ってたらもう少しは売れたと思うんだよね
俳優じゃなくちゃんとした声優使ってたらもう少しは売れたと思うんだよね
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:47:34.61 ID:U5ZUPA6c0
色々手を広げすぎて一つ一つのクオリティが落ちてそう
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:51:00.06 ID:Smy3itAI0
二ノ国は前作と大して変わらんよw
一番まずいのは妖怪の低迷と第二の妖怪を目指したスナックワールドの失敗
一番まずいのは妖怪の低迷と第二の妖怪を目指したスナックワールドの失敗
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:56:04.15 ID:EMoFttfe0
>>30
いや前作がヤバかったんだが
前作も超絶核爆死したせいで日野のTwitter何日か息してなかったくらいにな
いや前作がヤバかったんだが
前作も超絶核爆死したせいで日野のTwitter何日か息してなかったくらいにな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:51:35.49 ID:vo4M/Q9B0
ジブリでも駿じゃなきゃ人気ないのに
最初のコラボはそりゃ惹かれるだろうけど
その驚きは無くなってるからなあ
それ分かってるから元々海外向けだったんじゃね
最初のコラボはそりゃ惹かれるだろうけど
その驚きは無くなってるからなあ
それ分かってるから元々海外向けだったんじゃね
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:54:41.84 ID:B4Ibpd0g0
マンネリでもいいから妖怪ウォッチは路線変更するべきじゃなかったと思うけどな
せめて人気妖怪は変えちゃ駄目だった
せめて人気妖怪は変えちゃ駄目だった
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:55:57.56 ID:UnDZlEmjx
日野の意見が絶対なんでしょ
そりゃこうなりますわ
そりゃこうなりますわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:57:25.25 ID:B4Ibpd0g0
日野さん飽きやすいのが弱点だな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:57:42.69 ID:mg6xiMDm0
レベルファイブ至上最大の開発期間と人数で作った二ノ国2が大コケ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:58:39.12 ID:X/Ou7ePx0
二ノ国はその結果よりもリソース集中しすぎて社内メタメタになったのがいかんのじゃろ?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 16:59:43.61 ID:UnDZlEmjx
ここは客層的に任天堂一本に絞るべきだよね
子供がメイン層なんだからスマホにも行くべきじゃない
子供がメイン層なんだからスマホにも行くべきじゃない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:01:42.40 ID:EMoFttfe0
2012年くらいに任天堂の子会社になるべきだった
もう遅いけど
もう遅いけど
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:05:10.82 ID:XMxmlhcc0
レベルファイブでオリジナリティがあるやつ存在するの?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:05:12.63 ID:ciInwJmpM
ビッグタイトルモンハンに買取保証が集中したから発売時期被ったニノ国は気の毒だったなあ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:05:16.36 ID:KtAdtiwL0
妖怪4頼みだろね
まぁでもピンチになったらまたなんか当てて一気に復活するだろこの会社
客を舐め腐ったバージョン違いと完全版商法やめりゃまだ可能性はある
まぁでもピンチになったらまたなんか当てて一気に復活するだろこの会社
客を舐め腐ったバージョン違いと完全版商法やめりゃまだ可能性はある
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 18:01:31.05 ID:bT7RxVRx0
>>55
つかレベルファイブって他社からすれば
自社ユーザー層にライト層持ってるから
低予算の新規タイトルが当たる超うらやましい会社
に思われてるの分かってないんだろうなと感じる
つかレベルファイブって他社からすれば
自社ユーザー層にライト層持ってるから
低予算の新規タイトルが当たる超うらやましい会社
に思われてるの分かってないんだろうなと感じる
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:06:12.22 ID:+X2l1Wwq0
新作当てればいいやのつもりが当てられなくて過去捨てたやつにすがろうとしてる時点で
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:08:34.43 ID:B4Ibpd0g0
ファンタジーライフも素直にCSで出しておけば良かったのにな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:09:02.21 ID:K868H8N/a
妖怪4がラストチャンスかな
これ売れなかったら終わりでしょ
これ売れなかったら終わりでしょ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:10:54.23 ID:o5oYLlgt0
妖怪4は期待してるのではよ出してくれ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:13:09.19 ID:59NKHCWmM
レベルファイブに就職したら勝ち組一生安泰と言われたのに
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:18:44.75 ID:vo4M/Q9B0
思えばジバニャンの派生キャラとんでもなく増やすって
どこまでやったらIPが潰れるか実験してるかのようだったな
アニメのパロ具合も凄かった
前に見ててああこれドリフかって気付いた
どこまでやったらIPが潰れるか実験してるかのようだったな
アニメのパロ具合も凄かった
前に見ててああこれドリフかって気付いた
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:21:12.57 ID:6dep3lZgd
二ノ国が失敗って言うけど、色んなのに手を広げすぎなんでしょ。後、社長本人がゲームからそっぽ向いてる感じする。
イナズマイレブンとかってゲームと連動するオモチャの発売しちゃってるんだっけ?
提携企業側になんて誤魔化してるんだろ。
イナズマイレブンとかってゲームと連動するオモチャの発売しちゃってるんだっけ?
提携企業側になんて誤魔化してるんだろ。
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:23:45.77 ID:pp0qLveAa
>>79
ヒント 二ノ国に4年
人を大爆死した二ノ国に大量投入
ヒント 二ノ国に4年
人を大爆死した二ノ国に大量投入
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:24:10.66 ID:lEfhEAgU0
自社ブランド駄目になっても
大手のでかい案件つかまえそう
MSコケにしても生き残ってるしぶとさだからな
大手のでかい案件つかまえそう
MSコケにしても生き残ってるしぶとさだからな
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:26:48.27 ID:IPKwuDcd0
たしかに妖怪の後が続いてないな
ブームで稼いだからしばらくは体力もつんだろうけど
ブームで稼いだからしばらくは体力もつんだろうけど
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/06(水) 17:27:15.88 ID:vo4M/Q9B0
日野さんのコラボ仕事取ってくる手腕は凄いからな
あとはそれを有能な社員に丸投げすることを覚えれば
あとはそれを有能な社員に丸投げすることを覚えれば
コメント
二ノ国DLCまだ出てないの!?
ヤバすぎってレベルじゃねー
明らかに二ノ国が諸問題の原因でしょ。
爆死したのもだけど、そこでリソース使い切ったのが他がメタメタになってる原因じゃねえの。
ニノ国は
ソニーもゴキブリも買ってくれなかったからねぇ・・・
死ノ国2