リーク「一年後にPS5を発売する事は技術的には可能だがそうはならない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:13:15.25 ID:4NJEz/itd

https://www.gamepur.com/news/38910-ps5-early-2019-late-2020-technically-possible-dev-kits.html
GamesRadarと連絡を取り合っている匿名の情報提供者によると、
2019年後半または2020年初頭の打ち上げは「技術的に可能」であるが、
そのようなことが起こっていることについての指標はない。

DeadlightとRimeで知られているインディー開発者は、まだPlayStation 5用の開発キットを受け取っていないと主張。
「PS5に関しては何も受け取っていません」

恐らくPS5は今年の終わりまでに発表が行われ、2020年末以降に発売されるだろう

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549660395/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:16:53.96 ID:u0xto0BY0
技術的には可能だがそうはならない
何故ならば撤退するからである

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:22:27.80 ID:RwZ5P+e60
ソニーはテンセントにPS部門を売却してゴールかな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:34:25.93 ID:JAAMaRfdd
>>4
意外と中東のオイルマネーで作った企業が新たな稼ぎ口として買うかもしれんなぁ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:40:50.24 ID:9JnMT24q0
E3撤退したのはPS5の情報が流れないようにする為

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:52:15.73 ID:9hnYDSw10
>>7
周波数上がってコア数が増えるだけなのに
どこに隠す情報なんかあるんだ?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:52:47.24 ID:djeWQaVgp
>>7
PS5を開発していないという情報が流れないようにするため

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:43:55.94 ID:pAYVJ4qi0
正直もうハードの性能競っても仕方ないしな
ネットやクラウドのゲームインフラを充実させるほうがよほど重要だ
しかもライバルだらけの新しい戦国時代

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 06:48:27.66 ID:Te5fB9Kk0
SIEはもうインディーには積極的じゃないだろw
インディー外人はアホやなw
待ってても一生PS5の開発機こねーぞw

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:23:24.00 ID:bhPO9mJ1d
>>11
フットワークの軽いメーカーにでも先に声かけないと、ソフト揃わないだろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:36:55.44 ID:Te5fB9Kk0
>>17
PS4の互換あるだろうから
数合わせのインディーはいらんのだよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:20:03.75 ID:AXbuVcD1M
PCに追い込まれてるからな
高性能路線なのにどう足掻いても低性能にしかならんし、即PCに置いてかれる
後発の箱Xが1060並だから今出しても3~4万じゃ次世代機と呼べるスペックにならない
現段階でのハード数リセットはリスクが高すぎる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:22:05.87 ID:KKP5Qtu00
PS4は火事場泥棒的になんとか成功したけど
次は難しいからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:41:58.33 ID:89mCiLY+0
AMDのGPUが全く向上しないからな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:47:24.27 ID:kZDDUzo+0
ソフトが無いのがキツイよなあ
当面は現行マルチだろうし、性能的にはPCやonexがあるし
キツイよなあ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:49:20.59 ID:31A1CRVhp
>>23
FF7Rとデスストがあるでしょ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:48:41.26 ID:KKP5Qtu00

おおっぴらに公にならないだけで、業界にいれば業界内の動きは普通に分かるものだからな
実際、PS5が今年発売するならもっと方々から色んなものが出てくるもんだ

発売するというリークがないのもそうだし、
状況的にもせっかく大きなシェア確保したPS4をむざむざ鈍化させたらスイッチに市場を一気に持っていかれる

今年と来年はPS4で踏ん張れるだけ踏ん張るのがいい

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:48:45.83 ID:0pfltJOs0

2020年末に発売するとしても、PSはいつも2、3年は軌道に乗らないからな

今から5年間くらいは週販がずっと死んでるわけだ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:53:53.65 ID:CjpX2d1C0
>>25
今回のケースだと確実にPS4の寿命が尽きてるから
売れるべきものなら垂直立ち上げも可能かもよ?
無理に縦マルチしなくていいしソフト屋も楽だろう

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:53:01.64 ID:3mSY6Iq/0
インディーはPS5クオリティじゃないから
開発機を回してもらえないんでしょ?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 07:59:13.92 ID:KKP5Qtu00

ソニーE3不参加を前日リークした有力者「PS5発表は来年中旬。PSXで大きな公開がある。その他の新しいものを見せるために全力で備えている」
https://www.reddit.com/r/PS4/comments/9x2r4f/sony_is_not_going_to_appear_in_e3_next_year/

この人物はKOTAKUのようなリークに定評のあるサイトを含むいかなるメディアも
今回の件について掲載していない段階でソニーのE3不参加を漏らしていたため、
相当なインサイダーと通じているとされる。

RuthenicCookie:

・既に開発キットは出回っており、スペックはモンスター級。本当にビーストだ。

・PS5の初披露は2019年中頃。その後のPSXで大きな公開がある。

・ソニーは2019年にPS5やその他の新しいものを見せるために全力で備えている。

・PS5は(多くの人が考えるよりも)すぐに、今から1年から1年半後に来る。Anthemは既にPS5で動作している。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:07:55.06 ID:+uCpE6/Xa
>>31
今年中頃発表とか言ってるが、E3に参加しない上に同時期に他のイベントの開催もしないってSIEの発言があるから、そのリーク嘘だよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:14:25.10 ID:KKP5Qtu00
>>35
E3の裏で何かやることはないってだけで、ずらして発表くらいやっても何の問題もない情報でしかない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:22:13.58 ID:+uCpE6/Xa
>>37
裏じゃなくて「同時期」だからその近辺でも何もやらないってことだよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:07:50.81 ID:j7Y/m5ZDa
PS5出さないでクレクレ
早めに情報だすと仕様を真似される恐れもあるから、情報公開と発売を満を持してやってほしいな
現行の絶対王者だから焦る必要全くない

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:14:25.29 ID:9hnYDSw10
今年出したら性能なんて1060相当にも満たないだろ
そんなもんどうやって売るのw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:16:29.58 ID:IG5wEGHu0
そらまあ値段気にしないならGPUずらりと並べたりSSD載せたりできるからな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:19:49.25 ID:CjpX2d1C0
まあ1060相当だとしても今のスリムからはジャンプアップだやね
x1といい勝負だけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:20:37.68 ID:KKP5Qtu00
E3でMSの次世代機発表があるから
それを見て、踏まえた上で発表する計画だろうな
あいかわらずセコい

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:24:51.41 ID:xL7S0uho0
>>42
セコイと発想するのは君だけだ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:35:16.20 ID:QR0PHMpt0
情報漏れる漏れないはわからんが
PS5発表するならE3よりWWDCみたいな自前カンファレンスの方がいいと思う

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:37:41.83 ID:iQtR7skT0
インディーに開発機が行くわけ無いだろw

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:38:43.08 ID:NXVuziY10

PS5に求められてるのは3万でどれだけ性能を上げられるかってとこだけだからね
おかしなことやらなきゃ確実に成功するよ

結局、TES6、GTA6あたりがヌルヌル動くかどうかだけ試されてるようなもんだし

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:40:40.83 ID:jxl+v1Yg0
>>51
3万?新ハードは5万スタートでしょ。

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:44:12.03 ID:NXVuziY10

>>52
3万になってから実質発売みたいなもんだからな

5万じゃ売れないでしょ
ハードオタク以外には

最初はどうせPS4とマルチなんだし時期じゃねーわな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:55:36.08 ID:Te5fB9Kk0
PS5は日本だけ値段高く
その頃は消費税10パーセントで更に高くなる

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 08:56:58.23 ID:jxl+v1Yg0
中途半端なハード作っても失敗するだけだと思うけどな。
次世代の頭から性能競争降りたら負け確定でしょ。

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 09:12:19.66 ID:GdCMyb/E0

しかも安くても「そのハード持ってないとできないソフトをやりたい」じゃなきゃ売れないのよな
箱○や当時のPS3はそれが分かってたから囲い込みしてた

今やそれがマルチ制で崩壊してる以上、steam等でワラワラ出てくるソフト群ができるPCが勢力を伸ばすことは容易に予想できる

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 09:29:49.89 ID:ShYUgr1Md

>>60
フォートナイトで完全にハード独占が崩壊したかな?人気大作はクロスプレイが前提になってしまった

こうなるとハードに求められる事も変わる
シェア→どうでも良くなる
互換性→買い直し無しでプレイ出来るメリット

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/09(土) 09:41:34.70 ID:JaRtMPZD0
今世代は1人勝ち状態なんだし伸ばすだけ伸ばせばいいよ
MSが次世代機発売に動いたら動くしかないような気がする
もう一社はライバルと思ってないだろうし、どうでもいいと思ってそうだけどね

 

コメント

  1. e3でハードの発表した事無いのになんでe3不参加がリーク防ぐ事になるんだよwww

    このコメントへの返信(1)
  2. ぶっちゃけPS5が出た方が面白いよ
    大出血してのたうちまわる様が見られるしな

    このコメントへの返信(1)
  3. 妄想だからな
    ソニーがハード事業を辞める噂を打ち消すためにひねり出した屁理屈だから

    それにソフトだろうとハードだろうとリークなら任天堂もMSもやられてるしな、E3で
    そういう点でも連中の理論は破綻してる

  4. というゴキの、さもソニ信じゃないよ的なコメントはいいから
    ソニーは大出血でもハード事業すすめて、大成功を演出してゴキやソニーシンパが暴れ回るのは
    PS2でもPS3でもPS4でも、見てきただろ。大勝利覇権王者!って
    もうウンザリなんだよ見たくもねぇ

    このコメントへの返信(1)
  5. そうはならんやろ

  6. ネットに入り浸ってなけりゃそんなもん気にならんけどな。
    特にまとめサイトなんかは見ない方がいい。

    このコメントへの返信(1)
  7. 性能があがればあがるほどメーカーがしんどくなるだけだしな。

    このコメントへの返信(1)
  8. ついでに小売り価格も上がるしね。
    もういい加減、今の路線は限界が来てるって気づかないのかねぇ~

    このコメントへの返信(1)
  9. 気づいたらどうするんだ?
    撤退するのか?

    このコメントへの返信(1)
  10. >ぶっちゃけPS5が出た方が面白いよ
    >大出血してのたうちまわる様が見られるしな

    これがまとめサイトに浸ってる奴の典型だろ

  11. 新しい道を模索するしかないでしょ?
    直ぐに撤退撤退言わないの。
    スイッチなんてその新しい道の一つでしょうよ
    それこそ「技術屋」の本懐でしょう。

  12. ソニーが技術屋????? ギャグかな

    このコメントへの返信(1)
  13. 欺術のソニーだからなぁ

  14. ぶっちゃけゴキブリ以外、PS5が後2年は発売されないと知ってる

タイトルとURLをコピーしました