エミリー「何度でも言うが”2019年はプラチナゲームズ”に注目してください」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:02:27.18 ID:1DZiumvyp

個人的には、私はビジネスとしてのPlatinumについて何も知りません。
しかし、2018年11月下旬以来、私は一貫してSwitchの所有者に
「2019年にPlatinumGamesに注目するべきである」と言っています。
私がBayonetta 3がPlatinumの唯一のSwitchによって開発されたプロジェクトではないと言うとき
私を信じてください。

https://arcadegirl64.wordpress.com/2019/02/10/sunday-thoughts-2-10-19/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549933347/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:03:48.45 ID:U+msACkGd
のっけからサイゲに見放されてる様な会社に何を期待すればいいんだ?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:05:31.73 ID:1DZiumvyp
>>3
サイゲ自体が問題児だしなぁ
プラチナはコンシューマならベヨニーアMGRと実績あるし

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:32:52.05 ID:w5csYKiCd

>>5,7
発売済み → ベヨネッタ、ニーア → 中規模
開発中止 → スケイルバウンド、グラブル → 大規模

やっぱ開発体制に問題があるんじゃね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:05:19.22 ID:yBwdQVf6d
MS、サイゲと短期間でこんだけやらかしたらちょっと信用できない

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:05:53.32 ID:/s5/tj+KK
エミリーって誰?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:08:15.35 ID:1DZiumvyp
>>6
海外で最も大きいゲーム専門掲示板reseteraの管理人
本人自体がゲーム関係の記者でリークはかなり当ててる

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:06:24.49 ID:df2nYD6/p
MSに切られ、サイゲに切られ
相手してくれるのは任天堂とスクエニだけか
ニーアもキャラデザとシナリオによるところが大きいしどうなっちゃうの

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:06:58.28 ID:U+msACkGd
忘れてるけどセガにも切られてるよ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:08:05.44 ID:TTzrfqYwd

グラブルはPS4独占

グラブルが

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:10:06.65 ID:gc+yyRUM0
いいからベヨ3だけ作ってろ
101とかスタフォとかつまらんかったわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:11:48.66 ID:Exy2/3mK0
神谷ゲーの新作とバビロンズフォールとニーア新作かね
あとなんかあったっけ?MGR2?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:16:46.64 ID:Kw4v60usM
デベロッパーなんだからプレゼン通って制作費下りたら作るだろう
MSサイゲが堪え性ないだけで

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:21:24.44 ID:/HmlUPp20
>>24
MSが堪え性がない?
丸4年も時間を与え予算も組んだのに
完成の目処が立たないどころかニーアを優先しスケバンの人員削減までされたら
どんな温厚なやつだって見限るに決まってるだろ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 11:45:03.01 ID:VE0sAZ93a

>>28
4年の開発期間なんて、AAAを作らせたいなら今や普通だろ…
初代ポケモンの開発期間(6年)ぐらい待ってから言えよ

後半が事実なら大問題だが、ソースを見たこと無いので提示してくれ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:18:07.50 ID:sAa2DR0kp

良いプラチナ
ニーア
MGR
ベヨ1&2

ダメなプラチナ
スケバン
バンキッシュ
ワンダフル101
スタフォ零
マッドワールド
トランスフォーマー
ミュータントタートルズ
マックスアナーキー
グラブル

ハズレ率高すぎない?
神谷新作だとしたらダメなプラチナ率かなり高そう
あとプラチナは

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:19:31.74 ID:FLDWIFZY0
>>25
マッドワールドはいいゲームだろ!

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:22:06.53 ID:Kw4v60usM
>>25
101がダメってエアプ丸出しだろおめー

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:26:59.79 ID:sAa2DR0kp
>>29
売れないゲームはゴミだろ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:28:17.13 ID:2/WX6jNm0
>>33
rdr2はゴミだった…!?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:20:15.69 ID:3rR9rRxj0
俺はプラチナゲームズ好きだけどな
アクションゲー好きだし

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:33:25.04 ID:qp/k8aa3F
ベヨネッタはまぁ面白いっちゃ面白いけどそんな万人ウケする面白さじゃないよ。あれだけ金掛けて1の時点で合算ギリミリオンなんて体たらくなのも無理はないと思う
キャラがBBAだからビジュアルの時点で振るい落とされるしビジュアル満点だったニーアが倍売れた事で余計その問題が浮き彫りになってしまった

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:35:57.65 ID:qyYoeL+W0

no title

プラチナの噂の新作

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 11:36:26.46 ID:aYa2Pmki0
>>41
このレベルのグラフィックで発売されたら神だわ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:36:55.66 ID:j3YhQPIsd
バイオとデビルメイクライ話題になってるから神谷ムクムクしてて草生える

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 10:46:44.86 ID:k/sdqM9nM
グラブル中止を当ててたリークらしき書き込みだと任天堂向けに3本開発してるらしいがはたして

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 11:02:56.18 ID:mApHgsWh0
>>46
それが本当でも全体で何本も抱えてて出来は大丈夫なのか不安になるんだが

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 11:14:25.40 ID:3rR9rRxj0
101をもう少しシンプルにして任天堂キャラで作ってくれないかな
いいゲームなんだから取っ掛かりを良くしたい

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 11:39:55.40 ID:2mDqBsd0r
>>54
101は体験版がつまらなかった
本編自体は面白いのにもったいない

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 11:53:59.57 ID:WjPnKWXc0
101は見た目、バランス、ノリと重要なとこが全部ダメだったな
売れない要素を全部詰め込んだかのようなゲーム

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 12:50:29.31 ID:zrnRd7JM0
たしかswitch用でプロジェクトが3つ動いてると言われてたやつか

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 13:05:39.50 ID:QcXm/lyK0
新規のSFものとベヨ3とやっとジャンルが決まったやつだっけ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 13:47:22.63 ID:dMw+vdEc0
ニーア以降スマホゲを1本出しただけだからなあ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:07:10.04 ID:9lPwYA0g0
任天堂はプラチナやコエテクみたいな動かして気持ち良いのが第一優先で
開発陣がいる会社とはウマが合うんだろうな

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 16:28:37.90 ID:4nBgxrCaa
>>74
プラチナはなんとなくわかるとしてコエテクって何よ
仁王は動かしてるだけじゃ楽しくなかったぞ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:20:02.96 ID:9BRkP0pA0
プラチナはまだいいとしてコエテク(笑)
バグ満載の糞ゲーしか作れないのに

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:30:55.34 ID:sUqBjgsMp
そういやロストオーダーも難航してるな
開発力皆無なのでは

 

コメント

  1. プラチナは管理してくれる人がいれば輝くバンナムと同じタイプの会社だと思う。
    マイクロソフトやサイゲは管理が出来なかったんだろ

  2. スタフォ零はめっちゃ管理されてたらしいけどあの出来だぞ

  3. あれはミヤホンの悪いところ出ちゃった

タイトルとURLをコピーしました