【ブレイブウィッチーズ】1話感想 坂本少佐の友情出演に草。CGキャラの表情筋が死んでる【アニメ感想】

未分類
未分類


bravewitchies01-001bravewitchies01-002bravewitchies01-003

bravewitchies01-004bravewitchies01-005bravewitchies01-006

bravewitchies01-007bravewitchies01-008bravewitchies01-009

ウィッチーズシリーズ恒例の始まりかた!

 

○○ウィッチーズシリーズ1話目の恒例となりつつある、XXXX年に突如として出現したネウロイに

街が、国がやられてしまった~からというオープニングを見るとあのウィッチーズシリーズが帰ってきたと実感する

この冒頭のウィッチーズ紹介からのオープニングの入り方も完璧ですごかったぞ

 

bravewitchies01-010bravewitchies01-012bravewitchies01-013

bravewitchies01-014bravewitchies01-015bravewitchies01-017

bravewitchies01-018bravewitchies01-019bravewitchies01-020

CGの粗さが目立つ

 

やはりSILVER LINK.というだけ合って、ストライカーユニットを装備して、訓練をしている学校風景が流れるが

ここでCGを使ってくるが、酷いのはいつも通りでかなりがっかりした、これはメインキャラクターだけは除外されてるかなと思ったが

メインだろうがサブキャラクターだろうが容赦なく、描写に必要なキャラクターは問答無用で下手なCG化されている

 

bravewitchies01-022bravewitchies01-023bravewitchies01-024

bravewitchies01-026bravewitchies01-027bravewitchies01-028

bravewitchies01-029bravewitchies01-031bravewitchies01-032

1話目からお風呂シーン完備!ありがとうございます!!!

 

今回のブレイブウィッチーズはストライクウィッチーズの1期と2期の間のお話ということで

主人公の雁淵ひかりの姉である雁淵孝美が扶桑の英雄として登場し

その孝美が帰ってくるという話に移り変わるが、ここでストライクウィッチーズでお馴染みの

 

坂本少佐が新聞に乗っているんだが、完全に友情出演扱いだったが、その坂本少佐の後ろに

宮藤が映っているんだが、このブレイブウィッチーズの1話ではまだ話題にはなっていないようだった

 

bravewitchies01-033bravewitchies01-034bravewitchies01-035

bravewitchies01-036bravewitchies01-038bravewitchies01-040

bravewitchies01-043bravewitchies01-044bravewitchies01-045

ヨーロッパがやばくなってきたので、ひかりの学校からヨーロッパへ言ってくれる志願者を募った所

ひかりを敵対視している優等生キャラが立候補したので、それに負けじと魔女としてはあまり力がないながらも

ひかりも立候補したので、この二人で試験を行うことになるが・・・

 

bravewitchies01-047bravewitchies01-048bravewitchies01-049

bravewitchies01-051bravewitchies01-052bravewitchies01-053

bravewitchies01-054bravewitchies01-055bravewitchies01-056

試験中に嵐に見舞われたが、ネウロイは天候を選んではくれないということでこの状況下でも

試験は中止されずに続行となるが、雨で速度が落ちた優等生キャラに対して、雨に濡れるのに慣れている

ひかりは逆に追いつこうとしていた所、視界不良で目の前の鉄塔に気がつけなかった、優等生キャラクターが

 

避けようとした所、ひかりと絡まって落ちて、優等生キャラが川に流されそうになるところ

ひかりが真の力を出して(?)優等生キャラを救い出すんだが、残念ながらこの試験は時間制限が合った模様で

二人共試験には不合格となるんだが、後日ひかりの元へ伝言が伝わり、ヨーロッパ行きが決まる

この一連の流れを見ているに絶対に姉が手を回したやろ!って言いたくなるようなそれはまぁきれいな流れだった

 

総評

やはりSILVER LINK.クォリティだなと思った1話だったと言うべきだろう、通常作画はまぁ問題ないが

問題なのはCGである、これからどんどんストライカーユニットを付けてネウロイとの戦闘が激しくなると

思われるのに下手すればその殆どが表情筋の死んだCGキャラクターで描写されることになるかと思うと絶望しかない

 

声優は渾身の演技でネウロイとの激闘を演じているのに、CGのキャクターの顔が死んでると

そのギャップで草しか生えてこなくなるんじゃないだろうか

タイトルとURLをコピーしました