1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 11:55:55.88 ID:0deRk5bTd
おかげさまで「ゾイドワイルド キングオブブラスト」は好調な滑り出しをきることができました(๑•̀ㅂ•́)و✧
【ソフト&ハード週間販売数】『DOA6』が初登場1位! Switch本体は週販6.6万台と断トツ【2/25~3/3】 https://t.co/dwyoyTz2Tq
— タカラトミー (@takaratomytoys) March 11, 2019
タカラトミー@takaratomytoys
おかげさまで「ゾイドワイルド キングオブブラスト」は好調な滑り出しをきることができました
【ソフト&ハード週間販売数】『DOA6』が初登場1位! Switch本体は週販6.6万台と断トツ【2/25~3/3】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552272955/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 11:56:44.28 ID:dFuqj1mDa
10000でも成功なのか
良かったな
良かったな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:01:08.97 ID:b8azOoWo0
意外と評判良いらしいなこれ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:07:33.65 ID:7Cei/Lg6r
>>4
ゾイドのモデリングが褒められてるだけでゲームとしては別に褒められてないぞ
凡作だよ、まぁ100点中50点ならこんなもんでしょと思っていたものが
そのまま出された感じ
ゾイドのモデリングが褒められてるだけでゲームとしては別に褒められてないぞ
凡作だよ、まぁ100点中50点ならこんなもんでしょと思っていたものが
そのまま出された感じ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:01:12.35 ID:cnfJPChZ0
ゾイドをの事を話し振っても任天堂信者さん
ぜんぜん反応しないんだよなぁw
これで元気になるかなぁ
ぜんぜん反応しないんだよなぁw
これで元気になるかなぁ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:02:14.68 ID:HgJIlu6M0
真面目にアニメ人気が無いのかね ゴキの答えは如何に
ヴァンツァーなら売れたのかアーセナルなら売れるのか
ロボの墓場の時代なのかね スパロボTエロゴッキー助けろよ ((+_+))
ヴァンツァーなら売れたのかアーセナルなら売れるのか
ロボの墓場の時代なのかね スパロボTエロゴッキー助けろよ ((+_+))
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:04:27.15 ID:7n2hfbVM0
ゾイドVS系が初週2万くらいで
今回のはゲーム性がフルメタルクラッシュに近いのと(初週5,338本)
ゾイドオルタナティブが初週1,543本と考えたら
悪くないんじゃない?
今回のはゲーム性がフルメタルクラッシュに近いのと(初週5,338本)
ゾイドオルタナティブが初週1,543本と考えたら
悪くないんじゃない?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:04:57.95 ID:aV/K02aDp
とりあえず開発費の回収くらいはできたってことかね
こういう子供向けソフトは誕生日プレゼントとか時期関係なく売れるだろうし
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:07:22.68 ID:qbKtv5uaa
今のゾイドは子供向けに振り切ってるからな
それで人気出たが初代アニメの泥臭いのが好きな人は複雑だろうな
それで人気出たが初代アニメの泥臭いのが好きな人は複雑だろうな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:11:28.83 ID:EBqiyDalr
初代やジェネシスみたいなストーリーが好きだが、今の子供には受けないってのは承知している
仕方ないっちゃ仕方ない、素直にゾイドというコンテンツが続きそうなことを俺は歓迎するよ
仕方ないっちゃ仕方ない、素直にゾイドというコンテンツが続きそうなことを俺は歓迎するよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:11:41.26 ID:cnfJPChZ0
2週目楽しみやな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:17:23.65 ID:nK5GJ8hYa
開発費と売上の関係性をまったく考慮せずに本数で競ってるゲハにおいては
儲けという観点からみたら成功という概念が欠如しているのである
同じ10000本売れたでも、赤字も黒字もあり得るのだ
儲けという観点からみたら成功という概念が欠如しているのである
同じ10000本売れたでも、赤字も黒字もあり得るのだ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:18:02.28 ID:q423MPFe0
うちの子供ゾイド好きだから買ったぞ
小4
対戦相手させられるけど正直短調でつまらんw
でもモデリングやアニメーションはよく出来てるので子供は喜んでやってるわ
小4
対戦相手させられるけど正直短調でつまらんw
でもモデリングやアニメーションはよく出来てるので子供は喜んでやってるわ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:18:57.35 ID:cnfJPChZ0
緑茶だし売れて欲しいわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:23:30.22 ID:7n2hfbVM0
>>44
緑茶は先週だとドラえもんとレフトアライブで
ゾイドは黄緑じゃなかったか
緑茶は先週だとドラえもんとレフトアライブで
ゾイドは黄緑じゃなかったか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:20:14.36 ID:yUDV8PEr0
これ無料アプデで操作ゾイド大量追加決まってんだよね
太っ腹やなー
太っ腹やなー
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:20:23.75 ID:QcF8d5a90
お前らは何も分かっちゃいない
ゾイドゲーと言えば、ガンダムゲーですら霞むほどのクソゲーの宝庫
なにせタカラトミーといえば、KOTY殿堂入りメーカーだったからな
そのクオリティたるや凄まじかった
ただの「凡作」のゾイドゲーだって?
凡作だなんて、そんな最上の誉め言葉を貰ったらファンは大喜びするわ
3Dのゾイドが、なんとバグも吐かずに動いてしまうんだぜ!
もうそれだけで快挙
寝たきりの植物人間が起き上がって言葉を話したくらいの奇跡だろ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:21:24.43 ID:yUDV8PEr0
ファミコンゾイドには名作しかない件
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:22:07.66 ID:57xQotZ0a
バーサスシリーズ系列で出してほしいわ
まぁまだ最近のゾイドは少ないからもう少し経ってからか
昔のシリーズのゾイドで固めたやつで頼む
まぁまだ最近のゾイドは少ないからもう少し経ってからか
昔のシリーズのゾイドで固めたやつで頼む
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:23:05.47 ID:KfYk/fjjp
モデリングは頑張ってるけど人数かけて作ってる感じは全くないし
10万売れないと赤字ですなんて計算で作ってないと思われる
10万売れないと赤字ですなんて計算で作ってないと思われる
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:34:22.92 ID:8SYLJNZkM
ゾイドて長寿で地味に凄いね 始まりが何年前よ?!
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:34:26.24 ID:YnjrdVj/0
子供に人気出たんか
シンカリオンも人気だしタカラトミー凄いな
今の子供にロボは受けないとは何だったのか
シンカリオンも人気だしタカラトミー凄いな
今の子供にロボは受けないとは何だったのか
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:37:20.32 ID:IFSbBtoXd
こうしてメーカーがしっかり成功と伝えるのはいいことだねぇ
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:39:13.83 ID:nK5GJ8hYa
ロボものの円盤売上でも見てくればいい
ゲームや玩具がどれくらいの市場規模なんか知っとけば万売れるのがどれくらいか理解できるだろ
ゲームや玩具がどれくらいの市場規模なんか知っとけば万売れるのがどれくらいか理解できるだろ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:40:12.83 ID:/luk3+CB0
ダメジャー時代のタカラトミーの平均と比較したらとんでもない神ゲーって事でいいんかな?
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:46:08.16 ID:7n2hfbVM0
>>89
ダメジャー時代ってあの悪評高い人生ゲームも出してた時代だろ
まともにゲームさえできれば神ゲー言われそう
ダメジャー時代ってあの悪評高い人生ゲームも出してた時代だろ
まともにゲームさえできれば神ゲー言われそう
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:41:33.89 ID:QcF8d5a90
1万といっても初週でしょ
子供向けタイトルは誕生日やクリスマスのたびに売れるからジワ売れする
子供向けタイトルは誕生日やクリスマスのたびに売れるからジワ売れする
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:44:46.43 ID:NZCZ2cvn0
タカラトミーのメインでもあるガチの玩具が価格5000円くらいで一週間で1万も売れないでしょ
それを考えるとまぁ滑り出しとしてはOKなんやないの
それを考えるとまぁ滑り出しとしてはOKなんやないの
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:45:01.97 ID:JMqexDo/p
ゾイド自体復活してるんかねぇ
玩具の売り上げとかどうなんやろ
玩具の売り上げとかどうなんやろ
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 12:46:23.28 ID:zR/T2ndPd
ゾイドって今のガキから見てかっこいいのかな
かといって昔遊んでたおっさんがやるとも思えんし
コメント
レフトアライブをの事を話し振ってもソニー信者さん
ぜんぜん反応しないんだよなぁw
これで元気になるかなぁ
これで売れてないならレフトアライブやDOAはどうなるっていうんです?!
滑り具合なら出だしでもゲーム内でも滑るレフトアライブの方が凄い
哀しき悪役
モサモン モササウルス
ダンクルモン ダンクルオステウス
スコミモン スコミムス
刀剣乱舞 vs アズレン
バハムートラグーン vs アズールレーン
悲しき悪役