【質問】桃鉄って一人で遊んでも面白いの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpbcrpk00
あの雰囲気好きで遊びたいけど、友達いないからやった事ないのよ・・・

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXZ6tOUd0
オンラインあるやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxwgG2+D0
1人でボードゲームやってみたらいいよ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6NGT0Va0
面白い訳がない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNJ48R9K0
ひとり人生ゲーム
虚しかったで…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2/acwQq0
友達とやると揉める
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqlTEYn40
AI強化したいたストならな
昔から桃鉄まったく好きじゃないからいらない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytVHxAAP0
まず友達を作りなさい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x61MmzNM
桃鉄やったことないけどオンラインでランダムマッチくらいあるだろ
ただこういうパーティゲームってリア友と遊んでこそ面白いんじゃないかね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHpsMqco0
知り合いと一緒にやれたらゲームクリア
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI7mT5TY0
人による
弱いCPUに延々と俺ツエーして楽しむような人もいる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PNVhYrO0
たまにテンポとか順位とか気にせずのんびり各駅の物件見たりするなら1人もありだけど基本はパーティボードゲームだから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUBTsAkgd
この前オンラインで知らんやつとトランプの7並べやったんだけどマジでつまらなかったw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d37k3jah0
AI「僕達が友達じゃだめなんですか!!!」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2N0hgYZ0
やったことないならとりあえずCPU戦やってみれば
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlP5n5jm0

プレステハブ!(笑)

あの全世界出荷込みのff16を日本だけで倒したほどの名作だよね。

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWte6U4K0
最高記録を求めて箱版の10年トライアルを延々やり続けてた人は知ってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0usg0fl80
こういうのって普段ネトゲとかで交流あるフレンドと申し合わせてやるんだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nndk3YtA0
PS初期の人生ゲームは一人でやっててもまぁまぁ楽しかったよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRFZfhfZr
これと大航海時代は地理覚えさせるために小学生にやらせたほうがいい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcKlHRFP0
デリヘルで呼んだ嬢と遊んでるぞ
嬢が勝てば追加で3万円プレゼントするよで嬢もガチで遊んでくれる
今は嬢にも気に入られて指名余裕になった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCXT65FlM
桃鉄は友達とやった後ひとりでやりたくなる
モチベ的には天下統一シミュレーションやるのと変わらないんじゃね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LGtBIeM0
iPhone ならストアにあるから遊んでみたら?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0usg0fl80
会話やリアクションないと面白くないぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ez2fviW0
スマブラと一緒で、たぶんクソつまらん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOUlTfM70
マルチプレイやっても自分以外は全員キッズだしおっさんにはきついゲームだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYShj1sM0
一人ですごろくやってオモロいわけないだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfNQ9HgLM
全物件制覇とかは1人プレイじゃないと出来ない
一応一人でも遊べるっちゃ遊べる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F14gq0fX0
さくま3人と100年たまにやってるわ。最初は強いけどもう途中からは無双だな
でもカードや展開次第ではやられたり大損害出されるから抜かれないように2位のさくまを潰す作業になる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxwgG2+D0
お前は今、
人生ゲームをやってるよ。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTXSkeib0

プレステユーザーのリアル人生ゲームはやったら涙出てきそうww

人間として終わりだしな

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lNrfVaO0
自分の顔を鏡で見た瞬間からリアル人生ゲームが始まる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqBpWl200
新しい絵柄がかわいくて、雰囲気も楽しく遊べそうだしオンラインマッチとかあるなら遊びたいけど、あるんかね?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqwyPePs0
友人とプレイする前にルール把握的な意味くらいでやるなら面白いけどソロ99年とかやりだしたら末期
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRG/0fqn0
何人も集まって遊べる友達と時間があるなら
ゲームなんてやらずに別の遊びをするよ
そんな友達も集まるタイミングもないから
ゲームを趣味にしてるのだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeILNh+z0
友達とやると途中で手加減出来ないからつらい
最初から手加減は違和感ないからバレぬけど勝ってる途中で急にゴールに入らないようにしたりとかカードそろってるのに不自然にカード集め続けるとかやると手加減してるのバレるんよね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90fR9+Ys0
あー、AIとならすごろくも楽しめるかもな
電気代やばそうだけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rQ177yT0
一人以外でやった事がないw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UsEZRnq0
ガキの頃やってたわ
しかも一人で4人分操作してた

引用元

コメント

  1. 8年目までくらいは面白い

  2. 無双してると60年目くらいで飽きがくるから10年決戦がなんだかんだ面白い
    友達がいなくても楽しいし、オンラインでやればいいんじゃない?

タイトルとURLをコピーしました