1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:49:51.80 ID:fffNQZP3M
正義を倒して世界制服したい。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552826991/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:51:32.30 ID:540qP9S3M
ディスガイアは違うっけ?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:51:39.04 ID:ieHYmk/z0
なんかあった気がする
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:52:08.33 ID:fffNQZP3M
悪こそが正義みたいな!
勇者達をバッサバッサ倒したいわ
しかもグロありなんでもありで国を制圧したあとは女性達を…分かるよな?
勇者達をバッサバッサ倒したいわ
しかもグロありなんでもありで国を制圧したあとは女性達を…分かるよな?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:53:18.30 ID:fpHFGCLT0
勇者のくせになまいきだ?w
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:54:57.77 ID:Iw5BOEBI0
オルステッドエンドは当時斬新やったなぁ
今時やってもフーンで終わるが
今時やってもフーンで終わるが
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:55:48.68 ID:/tehfCNA0
wiz4とかどう?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:12:52.41 ID:Vd+GmyE40
>>10
ウィザードリィ4…と思ったら出てた
迷宮の奥に封じられた魔王ワードナが勇者パーティを倒しながら地上を目指す
割と昔からあるよなあ
ウィザードリィ4…と思ったら出てた
迷宮の奥に封じられた魔王ワードナが勇者パーティを倒しながら地上を目指す
割と昔からあるよなあ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:55:58.40 ID:H7gle9FQ0
ラスマゲドンはちょっと違うか。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 21:58:18.06 ID:nO/Dt7bs0
聖闘士星矢の幻朧魔皇拳モードでもやってみろw
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:01:30.61 ID:EFem/6pm0
結局それを制作側は”バッドエンド・悪いこと”として描くから全然面白くねぇぞ
多様性を認めない
世界を滅ぼすことを良しとさせてくれない
多様性を認めない
世界を滅ぼすことを良しとさせてくれない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:02:26.83 ID:aBEWxJQzK
SFCで似たようなのがなかったっけ?
魔王サイドと勇者サイドでそれぞれプレイできるやつ
女子供容赦なく村人をことごとく白骨にしてたような・・・
魔王サイドと勇者サイドでそれぞれプレイできるやつ
女子供容赦なく村人をことごとく白骨にしてたような・・・
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:02:50.50 ID:oY1GnxfW0
>>19
ダークハーフだっけ
ダークハーフだっけ
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 01:06:16.40 ID:ekagdlaSd
>>20
あったなぁ、楽しかったけど気がついたら飽きてた
あったなぁ、楽しかったけど気がついたら飽きてた
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:03:35.73 ID:nO/Dt7bs0
ラングリッサー
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:06:20.05 ID:fffNQZP3M
>>22
いいね!
でも主人公は元々正義でしょ?1と2しか知らないけど
魔王とか冥王が主人公のやりたいのよ
いいね!
でも主人公は元々正義でしょ?1と2しか知らないけど
魔王とか冥王が主人公のやりたいのよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:03:49.71 ID:Ehqoj+Zz0
魔物を駆逐して人間の世界にするのも魔物からすれば悪なんだが?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:06:23.26 ID:nO/Dt7bs0
メガテン3やアバタールチューナーあたりでもその手のあるだろう
後はW*E*R*D*N*A
後はW*E*R*D*N*A
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:10:59.70 ID:yELeEhIQ0
ファイナルファンタジータクティクスアドバンスがちょっとそれに近い。
魔法の本の力で現実世界が異世界に
↓
現実では不幸な境遇だった同級生たちが異世界では大活躍
↓
主人公「こんな世界は偽物だからぶっ壊そう」
↓
異世界住人「おいやめろ世界を壊すな」
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:15:18.63 ID:0g8yTInN0
>>30
なかなか乱暴で凄そう
なかなか乱暴で凄そう
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:12:15.40 ID:fffNQZP3M
スパロボの邪神ルートとか期待してもダメかな?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:12:51.47 ID:UFqgd61R0
FF3で、光の戦士と闇の戦士が世界のバランスを保ってるみたいなストーリーあったけど
あれの闇の戦士側のゲームとかならやってみたい
単なる悪人のゲームは別にやりたくない
あれの闇の戦士側のゲームとかならやってみたい
単なる悪人のゲームは別にやりたくない
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:18:51.59 ID:euy4Fsyn0
ライブアライブは?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:28:51.14 ID:VW62WQRL0
ちょっと違うかもしれないがタクトオブマジックの闇ルートはよかったぞ
それまで正義と信じてついてきた味方だった奴らをバッサバッサとぶち殺して闇の王の座につくぞ
それまで正義と信じてついてきた味方だった奴らをバッサバッサとぶち殺して闇の王の座につくぞ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:33:35.59 ID:y3Kw4KN10
そんなあなたにkenshi
むしろ悪プレイ縛った方が難易度上がるという
むしろ悪プレイ縛った方が難易度上がるという
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:35:44.67 ID:OZouJSZQ0
悪が主役になったらそれはそいつにとって正義じゃん
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:40:02.66 ID:tP0i4QqCM
>>50
正義は天使側、悪は悪魔側みたいな感じで
悪魔が天国に殴り込んでとか
エロゲーでも探すかな!
正義は天使側、悪は悪魔側みたいな感じで
悪魔が天国に殴り込んでとか
エロゲーでも探すかな!
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:39:21.66 ID:bRSUHy7H0
なんでそういうのが出ないかというと答えは簡単売れないからだ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:40:50.38 ID:SEeOj2RU0
ニーアは魔物視点だと悪になるよな
ラスボス倒すと人類滅亡だし
ラスボス倒すと人類滅亡だし
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:41:45.10 ID:NQWtHAHa0
あんなに可愛いスライムを殺す勇者とか悪そのものじゃね
犯行動機がレベリングという正義感の欠片もなく、ただ俺TUEEEEしたいだけのジェノサイダーだろ
犯行動機がレベリングという正義感の欠片もなく、ただ俺TUEEEEしたいだけのジェノサイダーだろ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:46:47.52 ID:EREOGhoYr
普通のRPGでも効率追求のザコ狩りしたり民家や宝物庫荒らしたり
メンタルとしては悪の限りを尽くしてる気分でやってるけどな
メンタルとしては悪の限りを尽くしてる気分でやってるけどな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:48:15.72 ID:n5RUJpyu0
世界を滅ぼす←利点が無い
世界を支配する←その後の統治が滅茶大変
防衛や野望阻止のために頑張るってなら普通に分かるけど
そういうのを目指す事には憧れを感じないし現実味も無いんだよなぁ…
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:51:17.67 ID:tP0i4QqCM
>>62
世界を滅ぼすの俺は好きだよ
地球が滅びるかと思ったらテンション上がるわ
俺は死んでるけどm
世界を滅ぼすの俺は好きだよ
地球が滅びるかと思ったらテンション上がるわ
俺は死んでるけどm
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:56:41.80 ID:OZouJSZQ0
>>62
世界を滅ぼして誰もいなくなった世界を見てみたくない?
世界を滅ぼして誰もいなくなった世界を見てみたくない?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:49:06.34 ID:cgEgkrdMd
それこそテイルズオブゼスティリアに絶対悪な奴いるだろ
ロゼとか言うサイコパスな超越神
ロゼとか言うサイコパスな超越神
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 22:57:33.26 ID:0T+rGEhod
この悪役側で正義滅ぼしたら楽しいみたいな話
「斬新なプロットじゃね?」みたいなノリで持ち出されるのもうネットで腐るほど見て来たし
実際既に世に創作物として掃いて捨てるほど送り出されてるけど
「この構図の作品の決定盤」と呼べるようなものは案外まだない気もするな
だからこそいつまでたっても「斬新じゃね?」なんて定期的に挙げられ続けてるんだろうし
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 23:07:33.35 ID:JH7T6+t60
>>68
ゲームじゃないが進撃が挑戦してるテーマが割とこんな感じだと思う
ゲームじゃないが進撃が挑戦してるテーマが割とこんな感じだと思う
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 23:00:52.02 ID:I6L6ehxo0
世界征服とか世界を滅ぼすって具体的にどうハッピーになるんだ?ストーリー的にも心情的にもプラス要因がないとモチベーションわかないわ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 23:13:34.00 ID:y11kLp9t0
悪の定義が難しいな。
破壊願望のままに人を殺したり世界を滅ぼすのが目的ならそれは悪というよりただのキチガイだし、
法や道徳に背く行いをしたら悪なのかと言われるとそうとも言い切れない。
破壊願望のままに人を殺したり世界を滅ぼすのが目的ならそれは悪というよりただのキチガイだし、
法や道徳に背く行いをしたら悪なのかと言われるとそうとも言い切れない。
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 23:15:46.03 ID:jUhIwfDC0
そもそも「本当の悪」ってなんだよっていうのは他ジャンルでもテーマの一つでな
『ワンパンマン』(原作の方)でガロウというキャラがそこに突っ込んでたな
『ワンパンマン』(原作の方)でガロウというキャラがそこに突っ込んでたな
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 23:19:41.39 ID:0T+rGEhod
>>75
アレ正直浅すぎるでしょ
一度もヒーローもの見たことない奴が、脳内イメージだけでヒーローもののお約束皮肉ってるようにしか見えなかった
アレ正直浅すぎるでしょ
一度もヒーローもの見たことない奴が、脳内イメージだけでヒーローもののお約束皮肉ってるようにしか見えなかった
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/17(日) 23:16:18.98 ID:YQR4D6mj0
ゼルダの伝説 夢をみる島
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 02:12:14.00 ID:V28l18nv0
>>76
これだな
世界を滅ぼしてハッピーエンド
世界を滅ぼさなきゃ主人公は助からない
論理的
善か悪かなんて主観でしかないから行動で判断するしかない
コメント
ダークハーフ好きだった。魔王の手下を取っ替え引っ替えしてく感じとか、メガテン感あって。
ソウルクレイドルの悪ルートやろうぜ
絶対悪になって世界全部敵に回せるぞ