これだけ充実した大作ソフトが発表される中、何故Switch向けに開発されないのか?真剣に語ろう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:48:33.55 ID:ovL38wpT0
低スペックよりも扱える電力の差だろこれは
PS4はかなりの電力でゲーム動かせるけどスイッチは省電力すぎて動かない
これが真相じゃね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553914113/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:49:02.59 ID:CIcaaKaq0
開発開始が2016年だから

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:09:54.64 ID:aiYPqMn00
>>2
んなもの途中でマルチ対応なんてできるだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:19:25.84 ID:f7HIB3wa0

>>21
インディなら自分達の裁量で延期させるなりしてなんとでもなるけど
大手なんかは機種1つ増やして延期とか許されんから無理だろ

中には例外もあるけどよっぽどだぞ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:50:08.75 ID:m7oUgr0Fa
ソニーが囲ってるから

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:50:53.39 ID:qv6kKh09a
開発がソニー教かノーマルかにもよる
角川の社長がソニー教Pが作るゲームはゴミステ独占になるとゲロってたしな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:52:57.88 ID:hb90B7OA0
別にいいじゃん任天堂しか売れなくても
スイッチからゲームを始めた小学生中学生の大半がサクラなんちゃらを知らずに大人になる
戦場のなんちゃらは人気ないゲームと認識して育つ
知ったこっちゃないわな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:53:24.38 ID:Pm+vjsZl0

この差はやべぇわ…

PS4
4月~デイズゴーン
5月~なし
6月~なし(※E3逃亡により不参加)
7月~プロスピ2019
8月~シェンムー3
今年秋~イース9、アイスボーン(DLC)
今年冬~サクラ大戦
今年未定~COD新作、コードヴェイン

Switch
4月…スターリンク完全版、VR KIT、cuphead、遊戯王
5月…バイオ1,0,4
6月…マリオメーカー2 (E3参加)
7月…FE風花雪月、ルンファク4SP
8月…アストラルチェイン
今年夏…マーベル無双3、DXM、のび太の牧場物語
今年秋…ドラクエ11S
今年冬…ポケモンソード、ポケモンシールド、マリオソニック東京オリンピック
今年未定…ルイマン3、どう森新作、パワプロ新作、夢をみる島リメイク

サクラ大戦が追加されて良かったねw

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:42:09.01 ID:cTddrVp0M
>>9
でも、正直言ってどちらも少ないよね。寒い時代だ

 

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 14:02:06.82 ID:QeOM7QWW0
>>118
switchの方は任天堂が無双するからな(新作、発売済み
PS4は予算がな
switchマルチは糞グラと叩かれるし、単独では予算に合わないしな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:55:02.98 ID:MCgxolc60
電力の線はあると思うでスイッチの白みがかったグラはまさにそうやろ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 11:55:44.65 ID:rpz75eemd
バッテリーが貧弱すぎて実効性能はVITAと同じくらいしかないからなスイッチ
そりゃハブられるわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:03:33.59 ID:Ghsyri1V0
ここまでくると本当にゼルダも最初買う気無かったやつが何も無いから仕方なく買ってるんだろうな
まさに何も無い需要

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:03:59.53 ID:aFy03R0j0
スイッチは来年度5000万台いく可能性が高い
それなのに日本の会社がマルチをはずす
セガは日本の会社です

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:06:15.76 ID:+3A1zBI10
因果関係が逆やろ
消費電力が低いから低性能なんじゃなくて
携帯させるために消費電力を低くしようとしてテグラ1をさらに低性能にしたわけで

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:08:02.97 ID:PrCUtEJ1a
ユーザーが小中学生メインだから出しても大して売れないから
ルルアとスパロボが売れずチョコボはPS4と同等に売れてたのを見れば明らか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:10:41.09 ID:Pm+vjsZl0
>>20
そうやって小中学生を無視してきたからPSオンリーのシリーズ物が全部死んで行ってるんだよなあ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:12:38.30 ID:7s1mY+rc0
>>22
中学生あたりから任天堂のタイトル厳しくなってくるからな
過去に任天堂で出しても育たない時点でもう任天堂って宗教化してしまったんよ
サードにそれを見透かされてしまった

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:18:05.42 ID:Pm+vjsZl0
>>24
そうやってPSにこもって年齢だけが上がってゲームをどんどん卒業されて縮小してるんだから自業自得だわな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:22:52.97 ID:ztolNiTe0
>>27
任天堂が市場開拓をしないといけないのにマンネリゲーしか出さないからな
海外タイトルなんて余計にハブられる
子供向けのタイトルでさえもPS4と大差なかったりいろいろ無理があった

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:14:25.59 ID:V5w7ZrBd0
今の和ゲーって海外頼りだしな
特に海外ではセカンドハードになっているスイッチでサードタイトルが恐ろしいほどに売れないから出す意味がない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:16:05.13 ID:V5w7ZrBd0
世界での戦ヴァルのパッケージ比率がPS4が半数を占めていたし
DL版も含めるともっと差が大きかったんだろう

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:19:00.33 ID:EGCoWjkA0
1年目、2年目は市場調査の意味でもソフトは出やすいけど、3年目はその結果だからねえ
2年目まではスカイリムやDiabloとか普通にビッグタイトルが出てたけど結果が悲惨というにも足りないぐらいの凄惨なものだった

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:21:52.48 ID:f7HIB3wa0

>>29
ベセスダはウルフェンシュタインやDOOMの新作出すし
ブリザードもディアブロ3以外も出すと言ってるぞ

単純にお前がSwitchのサード事情に疎いだけだろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:20:39.93 ID:UlmtyPKn0
任天堂ハードに魂売って生き長らえるより
PSに心中したいからに決まってるだろ。

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:22:02.82 ID:cQf+R11+M
単純にソニーが開発費援助してるタイトルだから

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:26:26.66 ID:fcr6DfKR0
ハブられるのはそりゃそうだろって感じだが
そりゃFIFAも爆死する市場では出す意味ないって

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:28:35.62 ID:jbZDwI4Z0
まともにゲームとかの雑談するならパーティーか、ウォールが基本の時代
外部掲示板はほかのハードのやつとののしり罵りあいしか価値がない

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:32:42.51 ID:kuuYBpcK0
本当にゲーム業界を語るなら決算が最重要資料になるはずだがここはなぜか決算スルーするよな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:34:59.36 ID:1RDbgiWP0
サードタイトルがことごとく死んでったし
今までの数字で集まるわけがないわな
1000万売れるようなタイトルのディアブロが世界で10万以下とかそれ以下のタイトルは望みもない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:37:32.73 ID:kuuYBpcK0
そのゲームハードを使ってる満足感とゲームハードの売上がどんどん乖離してるな
wiiの頃と同じような現象になってるわ
経験論だとこういう状態だと過激な言動の売上煽りが増える

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:44:20.74 ID:4wjl2iZN0
Wiiに似てきてる感じは確かにある

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:47:46.79 ID:Pm+vjsZl0
wiiの時と違うのはもう国内でのサードの力が弱体化しまくってて何の影響力も無くなってる事だな

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:55:07.66 ID:KuHWgg0a0
というか今から作って発売するころには
国内PS4なんか今のvita市場みたいになってると思うんだけど
売れないのは当然だけどPS4の棚自体残ってるかどうか…
通販専用にするのかな?

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:59:39.59 ID:jIbxOQkh0
子供がっていうが一生子供でもないわけで成長した人たちが任天堂ハードに残ってないのが問題よな
自分もDSのころは任天堂ハードやってたけど、やらなくなってしまったし
そして子供はスマホでゲームしてるしなあ

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:05:23.79 ID:Bc6a9gaL0

少なくとも今年に入ってSwitchソフト何も買ってない奴多いだろう

俺が買うのは夏に出るFEが最初だぞw
2019年になって半年以上買うゲームが何もない

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:06:03.69 ID:GhU6E+640
海外のサードもほとんどが最初からSwitch外すのは前提
国内も世界に打って出るようなタイトルはPS/XBOX/PC
やっぱSwitchの消費電力では限界がるんだろうな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:07:55.41 ID:KuHWgg0a0
>>87
ゼルダやスマブラSPやゼノ2よりもサクラ大戦の方がスペックを食うとは
とても思えないんですが…
グラフィックとか見たか?ひっでえじゃんアレ
低スペックPCとかで動くように作ってるだろ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:10:01.85 ID:GhU6E+640
>>88
そこはピンキリだろ
ニーアとか見た目の割にヤバイぐらい性能ガリガリやし

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 13:11:58.00 ID:GhU6E+640
根本的な問題としてPSやXBOXはPCと足並み揃えた開発が可能っていうのが一番根深い問題でしょ
Switchの場合、据え置き状態だけじゃなく携帯状態の動作に消費電力まで考えた制作をしないといけない
こんな面倒な開発はないよ

 

コメント

  1. いつもながら異世界の住人が多すぎるな
    売れないゲームを大作呼ばわりするのってなんなん?

  2. 消費電力wwwwゴキブリはバカなのかwww

  3. PS4の2年目思い出してみろよw

  4. ディアブロやスカイリムは続編が出ましたか…?
    まぁ続編はSwitchには出ないだろうけど、そういうゲームはpcでやるし
    いくらゴキブリが残飯だなんだと言おうと過去の名作と任天堂のゲーム、あとはマルチになる少ないサードで満足
    1つのハードに全部なんて求めてないからこそ複数持ちだし

  5. 大作風クソゲーが増え過ぎだよ
    2,3月なんか阿鼻叫喚だったじゃないか

  6. ケツがついた毛玉をこすって電力を供給したら、PS4の性能も上がるのでは?

  7. 「充実した大作ソフト」→でも当たりと言う訳ではない

  8. 消費電力まで語っちゃうと、なんだか水素水並みのエセ科学みたいだなwイオンガーファジーガー

  9. 騙し売りのクソゲーを大作と偽らないでくれ

    PSなら騙し売りのクソゲーでも買ってくれるからPSを選んで出してるだけだろ

  10. 充実した大作らしいソフトたちがクソゲー連発爆死連発なのは何故

  11. EA「switch版の売上に満足してる」
    ???「switch版爆死」
    ベセスダ「switch版の売上に満足してる」
    ???「switch版爆死」
    ガスト「switch版で新しいファンが獲得出来た」
    ???「でもswitch版爆死」
    毒ウズラ「少なくとも予想より売上が少なかったなんて事はない」
    ???「本当は売れてないんでしょ?」
    各メーカー「switch版出します」
    ???「そもそもあれもこれも実際は大作じゃない」

    ???「switchサードに見放されそうだからもっと頑張って欲しい」

    このコメントへの返信(1)
  12. それPS4版は作んなよ
    ハッキリ言っていじめになるからな

  13. 充実した大作群が発表されてるらしいのに、なぜSwitchのゲームクレクレが発生するんだろう…

  14. 3年でswitchで買ったソフトが7つくらい、6年でPS4が4つくらい
    まぁ実際はソフトラインナップとか大した意味ないんだよな、全部買うような暇人はそういない

    このコメントへの返信(1)
  15. 3年目6年目には入ったばかりなのでそれぞれ2年と5年でしょ
    それはそれとして俺はSwitchで35本くらい
    時間泥棒はゼルダとスプラだが通勤中にインディーが捗る

  16. スレ主が洋ゲーAAAしか見ていないからそういう気になっているだけ、と予想

  17. switch発売前でこれだけ売れるハードになると想像できたサードが少なかったってことだろう。
    携帯機がない。PS4がピークアウト。switchの普及台数がWiiを超えてPS2並。これだけ条件が揃ってたら普通はどこでもswitchに出す。
    ただ、開発期間というのが存在する。switchが売れると分かってから作り始めても、実際に発売できるのは早くて2020年くらいからだろう。

タイトルとURLをコピーしました