【悲報】メガドライブミニ、予約できない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:07:31.23 ID:u7f3X0o4d
プレステクラッシックは予約しなくても買える上に在庫ただ余りなのにこの違いは何?
魔導物語やりたいんだけど

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554386851/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:08:41.20 ID:UHx6Yqyp0
プレステと違って需要あるからなぁ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:09:31.07 ID:rvKaVx9sp
メガドラはラインナップが良いからねしょうがないね

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:13:40.25 ID:u7f3X0o4d
無かった…
実店舗探してみるか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:13:52.93 ID:OIIuZn0e0
収録ソフトのこり30本が段階的に発表されるだろ
その時期にあわせて追加の予約来るからあせらず待っとけ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:16:05.30 ID:u7f3X0o4d
>>8
ほんとぉ?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:20:15.40 ID:OIIuZn0e0
>>11
メガドラより明らかに人気があったネオジオミニですら
今2割引くらいで買えてるんだからあせる必要なんてないぞ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:23:19.87 ID:u7f3X0o4d
>>17
まあミニファミコンも何度か売り出したし大丈夫…と信じたい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:34:32.88 ID:toLlmxAw0

>>18
メガドラ版魔導は1だけしか出てないぞ
何しろメガドラ最期のソフト枠で今回入ったくらいだし

2.3まで出てるのはゲームギアだ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:36:09.98 ID:u7f3X0o4d
>>31
あーゲームギアか
ゲームギアミニも欲しい
あとPCエンジンの炎の卒園児もやりたいのでPCエンジンミニも欲しい

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:41:16.53 ID:toLlmxAw0
>>32
わりとマジな話これ知ってる?
http://ac-mall.jp/egpc-0015

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:15:45.58 ID:EozWDeM3d
パット2個付きは
転売厨のエサ化しとるな。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:16:30.32 ID:4DmFcX40a
GEO実店ではまだ予約始まってなかったな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:17:32.57 ID:u7f3X0o4d

>>12
その情報とてもありがたい!開始したらGEO駆けずり回る

ちなみにWとノーマルって中身変わらないよね?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:24:39.86 ID:4DmFcX40a
>>13
wは限定版でコントローラ2つ
通常盤はコントローラ1つ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:17:41.20 ID:jbpK1N4H0
わしボッチやし、解禁してすぐパッド1個のやつ押さえましたわ…

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:19:52.24 ID:u7f3X0o4d
>>14
メガドライブミニを持ってセガハードファンのコミュニティに突撃だ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:25:32.86 ID:j5a18TeO0
割と真面目にPSクラシックを反面教師にしてるような感じなんで
最初は出荷しすぎないようにしてるんじゃないかなーとは思ってる

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:26:44.69 ID:u7f3X0o4d
>>21
それはあるかもね

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:28:10.98 ID:ESYJErl00
ミニってチョイ遊べるゲームがいっぱい収録されてて嬉しい系なのに
プレステミニはやりこみ系ゲームを詰めすぎ
大昔のグラでやりこみ系やらせるとか拷問かよ問題

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:32:18.12 ID:XNblECDFd
>>25
初期のシリーズモノ入れたのはPS4のソフトを売る為だよ。
もともとはPS4会員限定品だったし。

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 06:44:28.73 ID:OiLXANofd
>>25
テメーはバカニートだから買えなかったんだろ!
MDスレまできて僻むなw
PSミニは簡単にガンガン追加できるゾ。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:31:07.19 ID:f/QSZke/r
昨日の午前にゲハで予約開始の報を見て、速攻で予約できたわ
夕方みたら転売価格24,000でワロタわ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:32:48.94 ID:u7f3X0o4d
>>28
ぐぬぬ
昼休みにスマホから予約するべきだった

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 06:12:25.72 ID:h9IaGVNtr
>>30
だがな、ミニファミコンの時は
速攻予約、ヨユーヨユー→当日、間もなく出荷されます→やっぱつ令和、あ、1ヶ月まてや、な?
だったからなぁ・・・

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:39:26.98 ID:qhdMm/SS0
セガハードは皆に愛されるからね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:55:09.71 ID:UtNJG8bc0
ネオジオミニもこんな感じ
あとから値崩れしたけど

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:59:36.73 ID:ALgjxGvjd
M2が作ってるし奥成も出てきたしクオリティに関しては
ミニファミコンより安心できるまである
いとうせいこうを引っ張り出してきたり
プロモ回りにも拘りも感じる
値崩れするかは知らん
でも値崩れした方がセガっぽいよね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:05:29.19 ID:Gl23yLNb0
セガお得意の出荷しまくりで値崩れ起こすぐらいだな
ネオジオは自爆だぞ。普通に出来が悪い
シール自分で貼れ、付属コンがマジで実用的じゃない別売のコントローラ必須
筐体なのに入ってるのは家庭用っていうのもミソ
コントローラ量産できる頃にはミニ自体評価ダダ下がりでダダ余り

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:05:37.06 ID:siIZOAqa0
プレステの方はエミュの性能とか大半がアーカイブスで遊べるとかの要因で今や定価半額近いけど
こっちはかなり調整されているようだしソフトも現時点で買いのレベルだしそこまで下がる事もないだろうと思うが

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 09:40:09.35 ID:7PyDuOno0

>>49
定価が半額近いんじゃなくて
恐ろしい事に、3/1の11時から公式の措置として定価が変更されて5980円になった

https://pur.store.sony.jp/psclassic/products/psclassic/SCPH-1000RJ_product/

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:06:23.66 ID:qg7omeVT0
値崩れするほど出荷したら許さんわ
ネオジオミニとPSクラシックで学んだと思いたい
レトロはプレミアが付くくらいが一番良いってな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:08:46.06 ID:siIZOAqa0
ネオジオはそれプラス根本的な問題として格ゲーそんなにやらねえよというのもあるだろ
後はアケアカでやるよというのと

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:09:35.35 ID:NO2e/VMK0
予約始まったのか

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:12:39.62 ID:9J9oXinO0
予約できない人は実店舗行きなよ
今日の夕方量販店行ったら、両方とも予約受け付けてたよ
まぁ発売が9月だからまだまだ再予約出来るところはあるだろうけど

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:14:27.84 ID:Gl23yLNb0

メガドラミニ「ビーンビーン。ブリュリュ(SE)」

子供「故障かな?」

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:19:28.58 ID:NO2e/VMK0
このスレ昨日立ったばかりだからまだ気づかれてないだけかもね

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:20:08.14 ID:mcAuRyAm0
メガドラなんかどう考えても不良在庫案件だろうに転売屋も買い占めてどうすんだ?

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:22:15.79 ID:Gl23yLNb0
抱えてても徐々に外国人に売れるだろうな
セガ好きの外国人は日本の中古在庫買い漁りすぎ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:30:35.84 ID:TUPjfR0U0
たぶんPSクラシックのダダあまり案件のせいで
どこも仕入れが控えめなんじゃね

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:40:09.91 ID:mcAuRyAm0
PCエンジンがまだやろがい

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 02:07:49.90 ID:epSSqbjJd
>>66
だからと言ってNECが動くとも思えない

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 05:14:56.95 ID:ZfN/ga5v0
>>66
PCエンジンはニッチすぎて採算取れないよ
ごく一部のレアソフト以外海賊版すら生産されないからな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 06:31:23.29 ID:NGDWULSld

>>66

PCエンジンは..

・当初からミニサイズで海外販売ナシ
・ライセンスがあるHS社がKH社に合併吸収された

よってミニ販売はかなり難しいと言われている。

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:40:39.91 ID:siIZOAqa0

今のところどこも発表してないが、順番としたらpcエンジンミニ、64ミニだろう
後はメガドラミニがそれなりに成功したとして
血迷ったセガがマーク3ミニ(マスターシステムミニ)かメガドラミニにくっつけるメガCD&32xミニを作るか

サターンミニはエミュのチップが採算取れるレベルになるのに後10年くらいかかるらしいのでない

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 01:00:31.17 ID:PXiIzv8K0
>>67
さらに血迷ったセガはスーパーメガドライブでハード機戦線に復活
PS5にぶつけてくるのである
これが新たなハード戦国時代の幕開けであった

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:49:02.46 ID:f+peEaARa
ヨドバシとか行けばどのミニも普通に買えるからな
メガドラもそのうちそうなる

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:56:45.13 ID:Gfp0ezO+0
パッド一個で無線なりのいいやつでたら買い足す感じでいいやろ
有線パッド二個あってもコード鬱陶しい

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 01:06:48.58 ID:2KP6vjON0
ルンファク4SP限定版買おうかなーと思い昨日しばらく網を見てたが
メガドラミニコントローラ一個版はずっと在庫あったぞ
…ルンファクの方は在庫ある時立ち会えたけど
やっぱ限定版4000円増しは勿体無いなと思い買うのやめた

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 09:49:47.74 ID:RBsgQS3c0
>>73
なぜ9504円のときに予約しなかった

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 03:24:35.53 ID:oCvz6hadd
これが売れたらソフト入れ換えたメガドライブ2ミニが出る
間違いない

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 05:16:16.53 ID:TKygJoC8d
セガストアのコレクターズエディション、パッド一個の奴なら未だ在庫あるじゃん
買え

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 05:32:06.18 ID:NyJU4ZHy0
>>82
俺もコレにコントローラー単品で1個にした

 

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 10:05:51.43 ID:RBsgQS3c0
>>82
俺それ買った
クレカいやだったから代引きにした

 

131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 10:14:38.11 ID:p41mDxCFd

>>82

・通常版:ゲーマー及びゲーヲタ用
・別売パット:通常版購入者用(公式にて予約可)
・W版:転売屋対策用
・DX版:セガ関係者及びセガコレクター用

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 06:31:28.18 ID:T25GrRvB0
おととい尼限のパット1個の予約して「でも遊ばないか」と
注文1分後にキャンセルしようとしたが不可商品だったのでシマッタと思ったけど
完売したと分かると予約して良かったと思ってしまう主体性がない俺

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 07:02:42.86 ID:DwTSiJZ3d
>>89
パットだけ追加したいなら公式でまだ売ってるよ。
(通常版数と合わせて生産すると思われ)

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 06:53:58.19 ID:SogkuD5ha
実店舗はWが残ってるところもあるだろう
ネットでは再販を祈るしかなさそう
初回限定らしいが数量限定とは言ってない、まだ増産できる猶予はある
キャンセル分が出る可能性もある

 

コメント

  1. ゲームするだけなら別にWである必要は無いんだが予備のパッドとして押さえておきたい

    • セガの直販のエビテンにパッとだけ売っとるで

  2. 小さいカセット20個付いてるやつちょういいわ。要らんとこ動くなーと思ったらまさかカセット入るとはねw
    愛あるよなーPSにはない愛が

  3. ちょっと割高なんやで

  4. ヨドバシカメラで予約出来たぞ。
    前金払いだったからかな?

  5. 悲報だってw
    転売屋のステマも大変ですなぁw

タイトルとURLをコピーしました