1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:19:53.52 ID:aI0t8O0Ja
ゼノブレ以外で何かある?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554545993/
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:21:21.03 ID:7jXIxpc2M
カエルのために鐘は鳴る
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 21:03:40.98 ID:yRuVYPrT0
>>5
あれが褒められる理由がよくわからん。
ゲロベップ村って名前だけ覚えてるだけのゲーム
あれが褒められる理由がよくわからん。
ゲロベップ村って名前だけ覚えてるだけのゲーム
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 14:10:12.86 ID:uv32utt7M
>>66
正統派ギャグストーリーだろ
正統派ギャグストーリーだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:21:28.36 ID:RuTczkYc0
ムジュラが好き
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:14:56.23 ID:Egdpu0an0
>>6
ムジュラは全部消える時点でダメだろ
ムジュラは全部消える時点でダメだろ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:18:17.01 ID:fdBC9J7U0
>>46
夢島と間違ってない?
ムジュラはエンディングを見れば解るが、4日目の朝に「今までやってきたことの全てが報われる」ようになってる。
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:22:05.48 ID:RuTczkYc0
>>47
最後の絵がいいよな
最後の絵がいいよな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:22:11.09 ID:7jXIxpc2M
MOTHER
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:23:37.23 ID:56kn1B76r
マリオRPG
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:24:56.31 ID:yOFIrC170
夢をみる島すき
メトロイド2からのスーパーメトロイドもすき
メトロイド2からのスーパーメトロイドもすき
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:25:38.64 ID:ZX4eWb3+0
ファミコン探偵倶楽部 part2 後ろに立つ少女
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:25:41.54 ID:2pJ+6az70
wiiのペーパーマリオは意外と面白かった
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:27:27.44 ID:ecbeaWOB0
トワプリ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:28:56.88 ID:Whb+nQtv0
プレワイは断片的なのがゲーム性と相性がいい
ゼノブレは探索に夢中でストーリーを忘れがち
ゼノブレは探索に夢中でストーリーを忘れがち
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:32:27.14 ID:Vf+JwRae0
カードヒーロー
スーパーメトロイド
ファミコン探偵クラブ
スーパーメトロイド
ファミコン探偵クラブ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 21:06:54.28 ID:8aB+XAUy0
>>22
坂本賀勇ゲー良いよな
坂本賀勇ゲー良いよな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 21:09:36.87 ID:yRuVYPrT0
>>68
今の坂本は擁護できんが
今の坂本は擁護できんが
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:32:45.71 ID:Y7a1Qj3bd
FF10
ゲームで泣いたのはあれが最初で最期
今のところ
ゲームで泣いたのはあれが最初で最期
今のところ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:33:52.91 ID:/+qTe3od0
ストーリがフォーカスされてる任天堂の有名作品って
マジで夢をみる島くらいしか思いつかないんだが
マジで夢をみる島くらいしか思いつかないんだが
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:36:00.14 ID:LhAcXNoX0
夢島とムジュラ、スカイウォードソード辺りが好き
スカイウォードソードはバドの成長物語
スカイウォードソードはバドの成長物語
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:36:58.19 ID:5BebKxxz0
メインストーリーより端々のエピソードで語るタイプよな、全般的に
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:59:33.66 ID:fdBC9J7U0
>>29
プレイヤーのプレイそれ自身がメインストーリーだからな
その意味ではオクト・エキスパンションを挙げたい
「タコが地上に出た理由」「splatoonの世界感の説明」としては最高だったと思う
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:37:57.23 ID:aI0t8O0Ja
ここまでFE本編上がって無いけど駄目なのか?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:24:28.51 ID:f+uWft210
>>31
蒼炎すこ
蒼炎すこ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:42:44.96 ID:RuTczkYc0
ドンキーコングJr.もけっこうな冒険かもしれない
マリオの悪役っぷりが秀逸
マリオの悪役っぷりが秀逸
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:47:59.13 ID:2nv++8Ku0
そうよな…
黄金の太陽といってもかごんではない
黄金の太陽といってもかごんではない
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:53:00.89 ID:cYPH6Jxt0
夢島
DSファミコンウォーズ
FE烈火
この三つは任天堂に限らず、全ゲームの中でも屈指の良ストーリー。
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 19:55:32.94 ID:Hlcq3NJj0
零 月蝕の仮面
零シリーズの中では少し浮いてるけど一番大衆ウケしやすいストーリーだと思う
零シリーズの中では少し浮いてるけど一番大衆ウケしやすいストーリーだと思う
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:01:53.08 ID:cYPH6Jxt0
>>40
月蝕はストーリーもゲーム性も、零の中で一番だと思う。
あれでコンプ不能バグさえ無きゃな。
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:06:13.23 ID:ecbeaWOB0
月蝕くらいしかろくにやってないが月蝕面白かったしな
夏になったら零の別作品やってみるかな
夏になったら零の別作品やってみるかな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:35:29.11 ID:CsTJ/qnr0
ゼノブレ以外か
ゼノブレイド2
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:35:47.47 ID:0kGXe5fVd
スーパーペーパーマリオはストーリーもだけどキャラが良かったわ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:37:14.82 ID:m2g3JeZq0
スターフォックス64
最後だけれどベノム脱出での親父の幻影(?)「決して諦めるな。自分の感覚を信じろ」で
ペッピーの口癖が親父からの受け売り(どっちが先かは多分不明だが)と分かったり
「強くなったなフォックス」からの親父消失そしてEDの流れは良かった
最後だけれどベノム脱出での親父の幻影(?)「決して諦めるな。自分の感覚を信じろ」で
ペッピーの口癖が親父からの受け売り(どっちが先かは多分不明だが)と分かったり
「強くなったなフォックス」からの親父消失そしてEDの流れは良かった
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:37:29.95 ID:2K/+h6v60
まぁ夢島だよなぁ
パンドラとかタクマジも割と好き
パンドラとかタクマジも割と好き
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:42:31.52 ID:zQpZJX7R0
マリギャラ1
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:50:03.20 ID:snUn1GkL0
ベヨネッタ2
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 20:52:28.84 ID:jz3ri4ZvK
レギンレイヴのストーリーは末期戦好きにはたまらん
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 21:16:41.14 ID:snUn1GkL0
メトロイドフュージョン
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 21:20:20.04 ID:yRuVYPrT0
>>73
フュージョンはプライムが良かっただけに
なんじゃこりゃとしか思えんかったわ。
坂本はこういうのが作りたくて、スーパーメトロイドでも冒頭にあんな演出入れてたのかと幻滅した。
こいつが作りたいのはメタルギアソリッド2みたいなテキスト送りだけで20分くらいかかるゲームなんだなと。
フュージョンはプライムが良かっただけに
なんじゃこりゃとしか思えんかったわ。
坂本はこういうのが作りたくて、スーパーメトロイドでも冒頭にあんな演出入れてたのかと幻滅した。
こいつが作りたいのはメタルギアソリッド2みたいなテキスト送りだけで20分くらいかかるゲームなんだなと。
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 21:50:29.34 ID:ZyfJZOtv0
ゼルダはスカウォが一番シナリオ好きだな
表情も結構豊かだし、シリーズで一番ゼルダが切ない
表情も結構豊かだし、シリーズで一番ゼルダが切ない
コメント
それに至るまでの伏線を丁寧に貼っていたとはいえ夢オチがこんなに評価されまくってんのも珍しいよな
無かったことにするための夢の世界じゃなくて無くなってしまう夢の世界を描こうとしてたからでは
MOTHERシリーズ
3が一番好き。最後のロゴが木になるところがタマラン
ニンテンドーのゲームや言うとんのにFFとか挙げる奴なんなん?
セカンドは含めてええやろ
月蝕ありなら眞紅の蝶もイケるやん
バッドエンドを2つも追加するオマケ付きやぞ