1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:09:53.01 ID:EVFMUtU50
Tweekの愚痴と同意するZero
Tweekの愚痴翻訳

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554617393/
141: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 17:25:48.72 ID:84o20zlH0
>>1
「リスク少ない技を振り続ける」ことがつまらないか面白かなんて完全に人それぞれでしょ
俺のようなSPが面白いと思ってるプレイヤーはまさにそこ、相手に向かって気軽に技を振れることが面白いって思って楽しんでる
リスク背負う繊細なゲームが楽しいと思う人のためにはスマブラXやWiiUがあった。これはこれで面白いとこもあった。
でもスマブラは小技では相手を殺せないゲームシステム故に、大技が当てにくくなる程に決着がなかなかつかなくなって集中力の消耗が激しくなるんだよ
老人にはそこがきつかった
SPが路線変えてくれて助かったよ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:11:22.42 ID:PTpFSHIz0
優先ルールを許すな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:11:47.02 ID:dkUqSlkGd
プロのためのゲームじゃないだろ
161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 17:47:04.34 ID:rA8EcycHp
>>3
プロが褒めたらプロが認めた、プロがケチつけたらプロの為のゲームじゃないって言いそう
まあ冗談はさておき、何が問題だったんだろ?
そしてそれはプロでない人でも分かるような問題点だったのだろうか?
スマブラ初代の奴しかやったこと無いからよく分からん
171: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 17:57:46.56 ID:ZyR1/WVXa
>>161
あまりにリスクがない割にリターンが大きい技があるからそれだけ振ってるようなキャラが多すぎって問題
ガードがあんまり機能してないって意味じゃ64のスマブラに似てるけどあそこまで極端ではない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:13:25.19 ID:nbau+OGp0
ピチューが最強らしいな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:16:04.00 ID:qvZ7DH2nd
DXで上手い奴がSPでも上手いとは限らないからな
有名なゲーマーだとしても好みは出る
愚痴を言ったところで参考程度にしかならない
個人的にSPは最高傑作だと思うし
今後さらに良くなっていくだろう
桜井が言うように10年は戦えるゲーム
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:20:27.31 ID:CTMmMYJI0
安全コンボ始動技振ってるだけでいいと言いながら実は防御側が完全有利ってどういう意味?
226: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 20:13:43.56 ID:R5NaaAVl0
>>7
攻めないでリスクの少ない判定でかい技ばっか使うって事じゃ無い?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:22:03.30 ID:lO9VZoV8F
こいつのこと俺はぜんぜん知らないが有名なやつが発言したからってなんの意味があるんだよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:26:01.39 ID:OtFvxrEF0
>>8
全然知らないとかスマブラ興味ないだろ
直近の海外大会で優勝してるのに
Zeroは元プロみたいな感じだけど前作で世界最強と言われ続けた奴だぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:27:07.73 ID:3SbcKw5e0
既存のプロ様が新作にアジャスト出来無いってそれプロなの?
まぁプロ様の要望聞いて大失敗したスト5とか言う悪い手本が直近であったからねぇ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:19:56.42 ID:E+y8rleSa
>>10
最強プレイヤーだし今作に調整できてないわけないのでは
ただつまらないって言ってるだけだし
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:29:35.10 ID:Ad5ObJMf0
取り敢えずアホほど売れてるキャラゲーではあるから
何かのキャラが出れば一応そいつに泊が付くからそれを見てみたいだけでしょゲハ民は。実際にやってるプロがどう言おうと知った事じゃない
買ったは良いがキャラを10分ほど動かして放置してる奴何人いるのやら
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:29:45.60 ID:T01Fjo5B0
アイクがこれを体現してる
序盤から撃墜まで空N当たるの待ってそこから始動するだけ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:30:28.87 ID:CR+2+fIq0
プロのプレイ感より一般人が楽しいかどうかだろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:34:34.23 ID:Y3QXoeAka
まぁ発売前に全キャラ集結集結って言ってた時点でバランス取れてるとは誰も思わなかったよね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:36:25.43 ID:zBVcybut0
>>20
そもそも複数乱闘と1vs.1ではキャラバランスも違うしアイテムありなしでもだいぶ違ってくるからなあ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:37:08.91 ID:CZ0TwotY0
>>20
この愚痴はキャラバランスの話じゃないだろ
ノーリスクのコンボ始動技一生振ってるだけでいいからスーパープレイみたいなのが発生しないつまらんゲームって言ってるんだから
それが無い奴はともかく
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:38:50.57 ID:mEep+p990
へぇ、公式大会だとどっちのリーグに出てる人?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:39:21.22 ID:4ef3Xd3P0
こいつらは常にタイマンノーアイテム戦場か終点だけの話をしてる
知らんがな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:41:50.80 ID:jOt8c2U5d
>>30
何故そういう勘違いをするかわからんがオフ大会では10ステージくらいは選択されるぞ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:39:47.92 ID:xTe7If1n0
攻めというのは自分から動くという意味
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:42:30.40 ID:WxoSzQno0
1対1の対戦格闘なんかもうとっくにその結論に達してる
だから対戦格闘は廃れた
スマブラのガチプレイヤー()って今頃そんなこといってるのか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:43:47.17 ID:KlPbQAUm0
変わった環境に自分を合わせられないプロ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:45:07.38 ID:GDZ70GaT0
>>36
愚痴ってるのは現時点で最高の結果を出してる奴なんだが
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:47:47.57 ID:Y3QXoeAka
>>36
愚痴らないプロゲーマーっているのかな
ストリートファイター5も環境やキャラの強さでボロクソ言われてるが
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:52:05.74 ID:6quYlhgR0
今回ジャンプ攻撃の着地隙がかなり減ったから、持続長めで後隙少ない少ジャンプ空Nで触りに行くってのは確かに多い。
とは言え、全キャラそういうの持ってる訳ではないから、今後調整入るんじゃねーかな。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:52:19.89 ID:pSDpshtJ0
zeroって名前あんまり聞かなくなったけど負けてるんか?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:54:36.17 ID:QqBehP6f0
>>49
あまり出なくなって、出ても大して活躍出来てない
競技プレイヤーとしてではなく、ストリーマーとして頑張るみたいな事言ってたわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:52:31.30 ID:Y3QXoeAka
任天堂信者は任天堂ソフトの悪口言われてるから許せないって感じだろうけど
対戦ゲームで環境や動作に文句言われないゲームは存在しないからね
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 15:55:18.96 ID:m81S4CEYd
これ当たり前じゃないの?突き詰めていったら、どんなゲーム、スポーツでもそのルールの中で最も安全でリターンの高い行動して不意に起きるミスに付け込むものだ
ミスのリカバリーの為にリスクを犯して、大きいリターンを狙うから駆け引きが発生するんだろう
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:08:04.02 ID:Vunviw5td
アプデでまた環境変わるだろ
わざわざダイレクトで触れるくらいにはスプラみたいなアプデ環境にする気なんだろうし
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:12:16.10 ID:q8LSb6J60
タイマンスマブラしかやらんで愚痴吐くのは的外れ
攻撃を出してる時点でいつ横槍を入れられてもおかしくないスキ丸出し状態になってるという
大乱闘が本来のプレイなのに
他人髄うに対応できる技をタイマンでブッパしてればそりゃ当然クソゲーなんだよ
だから俺はスマブラタイマンはやらんの
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:22:00.10 ID:E+y8rleSa
>>61
大会ももっと大乱闘おすのがあってもいいのにな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:26:06.83 ID:HU8/Q5sn0
>>72
ウメブラとかでもやろうとしたよ
だけど人が集まらないから中止になるの
乱闘乱闘言ってる奴らは口ばっかり
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:12:52.84 ID:25sRxbUP0
この間のファミ通アワードで桜井がバランス云々言ってるのは一部だけって言ってたしな
しかも実際の勝率データと合わないような調整要望が特に海外から来るとも言ってたし
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:16:49.86 ID:zkFqrRKL0
結果出してるやつがそういうならそうなんだろうな
今までのスマブラはどんな感じだったんだろう
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:17:10.14 ID:bGeOSiZS0
こいつら日本人より雑魚なんでしょ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:24:50.40 ID:Y3QXoeAka
>>68
スマブラは日本勢強くないですよ
というか弱い部類に入る
大きな大会じゃ結果が全然残せない
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:39:12.82 ID:iu1FX+/t0
>>76
流石に弱い部類はないし日本人の参加人数が1%しかなかったジェネシスの結果見ても強いのわかるだろ
アメリカが別次元なだけ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:19:43.10 ID:wc/nSl+H0
まあタイマンも一応考えられてはいるけど乱闘を大前提にしたバランスだろうし
タイマン勢が文句言うのもわかるし、乱闘勢も文句言うのもわかる
文句出ない対戦格闘ゲームなんてないわ
コメント
マジで何様だよ
アイクなんて対策解ってんだから空Aをスカらして起点にするか
そもそも飛ばさずにボコるとかやりようあんだろ
アイクラなんか上手く切り離しが合うと一方的にボコれるぞ
プロが楽しむゲームよりも一般人が楽しめるかどうかの方が大事でしょ
zeroとかいう強キャラ厨の似非プロ
玄人だけを贔屓した結果、格ゲーはどうなったのよ
>>愚痴らないプロゲーマーっているのかな
ストリートファイター5も環境やキャラの強さでボロクソ言われてるが
ゲハはすぐ批判の威を借るけど基本良くも悪くもコレよね
こういう人達はその意見が的確かは置いといてゲハみたいに悪意で批判してんじゃないのよね
友達とやるぶんにはSPかなり気に入ってるけどなあ…
1番情け無いのが、とりあえず相手の取り柄やら分かっている筈のプロプレイヤー様とやらが、自分が負けたのゲームや運のせいにして自分が負けたの認めないでグチグチ抜かしているところだなぁ。
とりあえず本当に上手い人ってキッチリキャラ対策はこなせる筈だし、自分が負けたのゲームのせいだの言い訳しないぞ。
まあ、強いキャラいればそれに合わせたキャラを選べば良い話だし。
まあ、スマブラでボコられて悔しいんだったら、さっさと辞めて、他のレベルの低いゲームに替えて俺ツェーしてドヤ顔してりゃいいんじゃないの?としか言えないな。
>>買ったは良いがキャラを10分ほど動かして放置してる奴何人いるのやら
大体のゲームに当てはまるじゃないか
プロの意見も分かるけどそれの言いなりになったら敷居が高くなって過疎るのは今までの格ゲーが教えてくれた
まあ、ソウルキャリバー5がマジでそれやらかした結果、その上手い奴のメインキャラをめいいっぱい強くして、そいつ相手に相性悪いキャラもれなくリストラやらかしたって悪い前例が実際にあったな。
ピチュー最強なのは事実ぽいし判定小さいキャラが強いのは基本嫌われる、攻撃当たらないのが極めて理不尽に感じるからな
ピチューは判定デブらせるか簡単にバーストした方がいいと思うよ、元々強いキャラじゃなかったしな
いうてもピチューって下手すりゃ40%程度でもバーストするからなぁ
プロなら文句言う前に、現環境に対応しろよ
Zeroはもう本当にカッコ悪いとしか言いようがないな。
自分が勝てなくなったからクソゲー認定はプロアマに関係なく最低の逃げ口上だと思うわ。
プロに自分の下手くそなプレイ否定されたからって叩くなよ
どうせ脳死で有利技振ってるだけで勝てちゃうから大して上達しなくなった中級者なんだろ
強い行動してるだけで当ててくるのが上手い上級者には絶対勝てない負け犬が
その俺はプロプレイヤーの上級者様で、スペシャルで2000勝なんだよー!とか言ってるヤツが、実際に負けてゲームのせいにしてるから、プレイヤーからしたら、こいつダッサ。ちっちぇえなwwwって反応になる訳でな。
そもそも本当に上手いんだったら、そんな簡単に負ける訳ないし、負けて外野でブチブチ愚痴垂れ流すダサい真似なんてやらない訳でしてな。
ブレイブルーも上位ランカーに調整参加させて最終作はクソゲーになったからな。
トッププレイヤーに口出しさせるとロクな調整にならない。