1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:12:25.61 ID:EJLSx9CL0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554869545/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:13:14.61 ID:EMQx0Tked
わかりづれーから数字上げたら基本的にスペックあげろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:14:51.03 ID:miMstDwsa
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:16:59.62 ID:SWLWJFIsM
なんだこのグラフ? RX580が二つある上に、一つは480以下になってるぞ?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:20:42.05 ID:LISPmmPQ0
>>9
たぶんvbios偽装してるんじゃないかなぁ
例のグラボの470を580のbiosで書き換え出来るから
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:18:44.30 ID:eRLgOrdva
1660が本命では?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:24:31.02 ID:elxOfTt10
1070の代替じゃなかった?
あれ1660のことだっけ?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:26:15.67 ID:LISPmmPQ0
>>17
1070tiの代替が2060
1070の代替が1660ti
1060の代替が1660
1050tiの代替が1650だな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:44:03.40 ID:B4mrb8Rd0
>>19
刻むなあ
レイトレ使うかどうかわからんとしても20XX買ったほうがいいよね
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:48:25.79 ID:LISPmmPQ0
>>40
vr規格のvirtualLinkも考慮するなら2070かなぁ
ただ、RTXはXO問題があるからおすすめとも言えないんだよなぁ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:26:02.78 ID:ekL1dc+A0
FF15のスコアも最近信用できん
中華の偽基盤なのか分からんが
GTX1080でGTX1060よりスコア低いのとかランクインしてたよなw
普通はNVIDIA GTX1080なのに何故かNVIDIAがなくてただのGTX1080だしw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:31:27.45 ID:kAVLTTqJ0
そりゃ50番代なんだし、上回ってたらラッキーってレベル
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:32:26.83 ID:sxoFxiU6d
ぶっちゃけた話を言いますと
PS4 Proは4Kで動く時点でGTX1060相当あると思います。
こんなんソースになるならなんでもソースになるやな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:35:15.27 ID:y9gXUwku0
まあこんなものじゃないかな?
あとは価格次第
1万弱じゃないと
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:37:35.00 ID:LISPmmPQ0
>>28
現行のgt1030が1万超えるか超えないかだし2万は行くと思うなぁ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:38:15.64 ID:2HEWYt+Xa
>>28
その値段なら新時代の貧乏人入門にバカ売れしそうだけどどうせ2万切るぐらいやろうなぁ現実は
多分1060 3Gの在庫も残ってるだろうしまぁどっちにしろ店は1060 3Gさっさと売りさばいた方がいいのは確か
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:37:07.45 ID:NXEh17nt0
150ドル以下で補助電源無し
1030の代替のようなものになるな
性能は飛躍的な向上になるわけだ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:38:18.24 ID:miMstDwsa
補助電源なしで中~高設定で60fps狙えるならかなり良さげやわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:52:58.72 ID:Hlc+6uEn0
50とつくグラボ買うやつなんて
裕福なホームレスだけでしょ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:53:53.22 ID:2Z7830I2d
1060の3GB以下はかなりのゴミじゃね?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:57:25.18 ID:RTSrLFcg0
まあゲーム目的ならGTX1060 3G以下は選択肢にまず入らないわな
RTXは発熱や消費電力が糞だしGTX1080を価格改定直後に買っておいてマジで正解だったわ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:59:05.42 ID:MC30qdnya
1070TI≒2060> 1070≒1660TI> 1060> 1650> 1050TI
ただメモリが1070以上は8GBあるけど
1660TIも2060も6GBしかないから微妙
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:00:23.24 ID:TZhX0xGz0
CPUをRyzen5 2600に変えたら1060 3GBも蘇ったよ
まだまだ最新ゲームでも60fps張り付きくらいなら余裕
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:03:42.39 ID:56S7Nykp0
rx570がコスパ最強ということに変わりない
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:03:46.51 ID:RDKeV9U3a
proはpupgで30fpsなんだろ? 1030位だよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:06:05.11 ID:JUF1awTkd
GTX1180は出ないのか?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:06:10.63 ID:ccb1vq/90
これで1060が値下がりするかなー
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:11:21.25 ID:7Xl217HD0
1650なんて廉価版なんだがら当たり前だ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:11:40.07 ID:u1mfzp+Jr
ゲーミングPC新しいのほしいんだけど買い時いつだよ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:13:03.07 ID:y9gXUwku0
>>62
rx2080で組めばいいよ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:13:07.74 ID:ccb1vq/90
>>62
まじで今だと思うよ。
どのパーツも安くなった。
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:17:23.31 ID:B4mrb8Rd0
>>62
ちょうど今時期は新生活セールやってるぞ
【AMDキャンペーン特別モデル】3/28新モデル
AMD Ryzen 5 2600
NVIDIA GeForce RTX 2060
16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)
500GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps)
+ 2TB HDD (SATAIII接続 / 6Gbps)
ASUS PRIME B450-PLUS (ATX)
Windows 10 Home
税別 \124,980
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2019/GA5A-Z181T.html
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:22:02.58 ID:u1mfzp+Jr
>>70
型落ちっぽいけどこれでも安いのかこれ?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:24:50.70 ID:elxOfTt10
>>76
グラボが高いからな
今時、M.2じゃないとキツイな
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:26:19.30 ID:u1mfzp+Jr
>>82
m2じゃないの自分も気になったわ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:28:22.48 ID:iB3Gpk0Qp
>>76
全然普通より高い
ぶっちゃけ2TBHDDいらんし
マザボもゴミ電源も分からん
15万くらいなら2070と2700xでいける
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:32:41.83 ID:u1mfzp+Jr
>>89
だよな
あぶねぇ業者に騙されるとこだった
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:36:18.25 ID:iB3Gpk0Qp
>>94
4倍速タイプか
あれエンジンも良いし
派手っぽい色だがHDRしっかり聞いてるし
4kで遊ぶと楽しいぞ
炎の表現とか街灯の光はカス安TVに比べてしっかりしてる
ならもう選択肢は4kしかないな
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:39:45.98 ID:u1mfzp+Jr
>>99
youtubeで4k見てるけどほんま綺麗で最高ですわ
液晶でも黒浮きしてないしVAでコントラストも高めなんだよね
4kでゲームやるならやっぱ2080必須なんか?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:12:41.41 ID:TZhX0xGz0
今だぞ
8万で1660積んだPC組める
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:16:14.08 ID:ln0w2ymJ0
俺も最近組んだ
こんな自作向きの状況10年に1度も無いんじゃね?