【疑問】 なぜ任天堂は「右に移動するだけ」のゲームしか作れないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:44:56.19 ID:53TVuiN20

マリオ、カービィ、ドンキー、ヨッシー…

どれも右に移動するだけのファミコン時代から進歩のないゲームばかり

なぜ任天堂は21世紀にもなって「右に移動するだけ」のゲームしか作れないのか

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554986696/

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:50:02.83 ID:V21A0+nQ0
>>1
逆に他所が作れないからだな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:46:39.49 ID:WbyUEUwVM

新しいシステムなんて任天堂には作れないからだろ
いわせんな、恥ずかしいwww

カラーウォーズを忘れるな!

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:19:30.56 ID:OaBZlI1S0

>>3
カラーウォーズ作者「別にパクリじゃないでしょ」

ちなみにマリパで塗った面積を競うミニゲームがあるぞ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:47:04.01 ID:is7gqbzUp
大画面テレビで横スクロールは辛い

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:47:19.39 ID:53TVuiN20
任天堂の発想力と技術力は、steamの数百円のインディー以下のクオリティである

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:48:10.72 ID:oebXwkO30
>>6
実際今のマリオUとかよりはインディの評価高い横スク買った方がいいわ
マリメとかは別だけど

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:51:46.55 ID:iE9qE2f0d
>>7
マリサンみたいな本家の面汚しよりはNewマリ2やNewマリUのがマシだわ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:53:12.07 ID:HSAsR1f70
>>7
インディーの横スクアクションでオススメ何?
インディーじゃないけどレイマンしか知らないわ
レイマンぶっちゃけ面白くないし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:49:58.54 ID:Mmf3X9J6H
「右に移動するゲーム」しか?
ポケモンゼルダぶつ森キノピオ隊長スプラは?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:50:34.06 ID:QeIphnmE0
>>9
任天堂製じゃないね

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:54:33.42 ID:twWr3YAC0
>>11
ポケモン以外内製だろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:51:19.30 ID:NG38JBUea
左に移動するのが基本の横スクロールってないよな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:53:34.86 ID:QBXY5wOv0
>>13
ボコスカウォーズ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:26:59.23 ID:pQDkKC9f0
>>13
スカイキッド

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 23:16:43.20 ID:H9Vt0xcv0
>>13
ドンキーRのハードモードが左移動

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 00:23:22.03 ID:fGyrVZGwM
>>13
スパルタンX

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:52:19.20 ID:dciLZGcb0
上に移動するゲームもあるだろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:52:45.81 ID:8o0Tf8oc0
カービィ やマリオってたまに左いくステージあるよね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:53:03.05 ID:v5HbHHEo0
2Dアクションで右移動なんて王道なだけだろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:53:08.84 ID:SXoFTmnH0
ここがマリオ64と時オカが存在しなかった世界線か

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:54:39.60 ID:d15hxZn6M
逆だな
移動だけで面白いゲームを作れるのが任天堂の凄いところだろ

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 23:45:39.38 ID:aMqRL/vA0
>>28
任天堂の横スクゲー
ステージの8割が低難易度すぎるからなぁ
ユーザーもなれてきてるんだからもう少し難易度上昇早めにしてほしいわ

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 00:44:56.38 ID:6Ad+F/Oxp
>>100
ドンキーは結構難しいぞ

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:01:55.16 ID:heAURvnX0
>>113
リターンズは良かったね
てかはじめから難易度選択作ってくれればみんな幸せになるのに

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:56:47.27 ID:53TVuiN20

なぜ任天堂のような大手がこのような発想力も技術もない右に移動するだけのゲームしか作れないのか

任天堂の発想力の乏しさに落胆するのみである

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:03:57.76 ID:2AvrpHvB0
>>33
PSサードが銃ゲーしか作れない事について一言

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:59:21.07 ID:SUB7jiUKd
ショベルナイト
スチームワールドディグ2
ボムチキン
横スク好き
積みゲー無くなったらセレステも買う

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 21:59:49.69 ID:NZlyRO2YM
それが売れるからじゃね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:01:48.19 ID:dBm2vnTDM
やっぱメトロイドとかゼルダって凄いな
任天堂ファンの頭がおかしいだけだわ作り手はちゃんと用意してるんだし

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:04:11.05 ID:j9g5wjR/d
2Dと3Dで露骨に売上変わるからしゃーない
ユーザーが横スクロールを求めてる

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:10:58.12 ID:Mmf3X9J6H
カラーウォーズあったなぁ…
作者に否定されるまでの一連の流れは面白かった

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:10:59.87 ID:MFnICYF40
カービィはそろそろ3Dで出して欲しいな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:15:00.83 ID:DRaNyt7Md
まぁ横スクロールでも面白い物に仕上げてくるのが任天堂なんだよなぁ
他の殆どの会社は今はもうそれが出来ない

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:16:51.87 ID:C8UJ5QP30
じゃあどっちがやりやすい?って話しよ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:17:14.56 ID:HU9MEbZz0
ピクミン
大合奏バンドブラザーズ、リズム天国
Wiiスポーツ、WiiFit
マリオパーティ
どうぶつ森
マリオテニス、マリオゴルフ
スターフォックス
ニンテンドッグス
パイロットウィングス
パルテナの鏡
ファイアーエムブレム
脳トレ、絵心教室
ルイージマンション、キノピオ隊長
トモダチコレクション
ちびロボ、ガールズモード
メトロイドプライム
ニンテンドーラボ
アームズ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:20:15.34 ID:TzUpv4js0
>>64
なにこのオーバーキル

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:36:01.49 ID:4MDQvtVRM

マリオカートって右に移動するだけだっけ?

なにその難易度激高なレースゲーム

 

123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:46:52.67 ID:0An2mljxd
>>80
エキサイトバイクは右に移動するレースゲームだろ

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 22:59:05.58 ID:ZUTJvF6v0
カービィは右行って上に上がって左行ってみたいなステージ多い気がする

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 23:46:35.76 ID:/pOf0RVH0
ようするに任天堂は横スクロールも3Dも一杯あるのに縦スクロールが少ないってことだ
縦スクロールのゲームを出せば良いんだよ

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 23:48:58.75 ID:aMqRL/vA0
>>101
いやドンキーやカービィで後方視点のアクション作ればいいだけ

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:28:04.12 ID:pKLQtH1N0
>>101
アイスクライマー

 

コメント

  1. 自分が興味ないってのもあるけど横スクはインディーにも良質なのがあるし任天堂にはあんまりリソース割いて欲しくないな
    夢をみる島よりBotWやトワプリ路線のゼルダがやりたい

    このコメントへの返信(1)
  2. マリオメーカーでわかったのは、任天堂が作るから横スクは面白いんだということ
    素人製は大体つまらん

  3. 右に移動するだけのゲームにすら勝てなくてどんな気持ち?

  4. ゴキブリの統失具合酷くなってきてない?

  5. この時点で舞台演劇の基礎の話とか一切出てこないのが
    なかなかに頭くらくらしてくるな

  6. 任天堂の倒し方知ってます?

    このコメントへの返信(1)
  7. 横スクの難易度低いとかエアプすぎて笑うわ
    あいつらドンキーどころかNEWマリUさえクリアできんだろ

  8. ゴキブリの話は自分に都合のいいこと以外全て無かった事にして話すから意味不明なことになる
    売れてるサードを除外すればサードが売れてないとか有名だしな

  9. 左に移動するのって操作しづらいよね。理由分かんないけどなんか違和感ある

    このコメントへの返信(3)
  10. こんなゴミみたいなこと考えてないで、
    地球防衛軍の新作とか隻狼とかで遊べばいいのに。

  11. 横に書かれた文字は、左から右に読むからね。
    基本的には右に移動する方が違和感なくプレイ出来るんだね。

  12. シンプルなものを面白く作る事自体一番むずかしいことだろ。
    それとも今、任天堂のどこ叩けばいいか手探りなんか?
    数撃ってもんなもんあたんねえぞ?SIEが死んでる以上相対的に任天堂は上がるしかねえんだから

  13. switchのマリオUにPS4ソフト軒並負けてるんだよなあ
    負け惜しみおつとしか

  14. 色んなゲームがあるのに横スクゲーだけを見て「横スクゲーしかない!」って言ってるガイジ

  15. これに対して、PS4のゲームってムービー見るだけとか、ターゲットの中央に入れてスイッチってゲームばっかりとか言い返したらダメって縛りあるヤツなん?

    このコメントへの返信(3)
  16. 昔から右方向だったから違和感あるだけだと思う
    右スクロールの実現はアドレスをひとつ加算するだけだったので8ビットの頃でも処理が軽くて実現しやすかったのが原因だと思う

    このコメントへの返信(1)
  17. アレと同類になりたいならどうぞ

  18. >11
    ドンキー→レトロスタジオ
    カービィ→HAL研
    ヨッシー→グッドフィール

    内製とは……?

    このコメントへの返信(1)
  19. 多分誰も知りませんでしたね

  20. オーバーキルしたらかわいそうだろ?

  21. 買ってないから知らないんだぞ

  22. 横スクの話と夢を見る島の繋がりが分からんのだが

  23. スカイキッド「あ、あのっ!

  24. 任天堂にだけやたら厳しいよな。
    販売元、ってだけじゃダメなのかと。

タイトルとURLをコピーしました