1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:39:02.43 ID:HwOMrvpR0
https://www.jpgamesinc.com/
We Go.
ゲームの世界に住む
と言ったら、眉をひそめる人が多々いる
では、世界がゲームに変わっていく
と言ったら?
ゲームはこれから
もっと自由になっていく
新しくできる友達に
ゲームキャラクターを加えよう
大切な人と訪れる場所に
バーチャルな世界を加えよう
ゲームには、ゲーム以上のパワーがある
ゲームで世界を、もっと明るく
もっと豊かに変えられる
↓田畑端社長の輝かしい経歴も公開
https://www.jpgamesinc.com/corporate/profile/
1971年
5月5日生まれ。
1994年
テクモ株式会社入社。「モンスターファーム2」などのヒット作を手掛ける。
2004年
株式会社スクウェア・エニックス入社。「クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-」「ファイナルファンタジー 零式」等でディレクターを担当。
2016年
「ファイナルファンタジーXV」のディレクターとして全世界同時発売を達成し、大ヒットを記録。
2017年
東京藝術大学とコラボし、「東京藝術大学ゲーム学科(仮)展」をプロデュース。
2018年
株式会社Luminous ProductionsのCOO兼スタジオヘッドに就任。
NHKスペシャル「人類誕生」のCG映像パートをプロデュースし、YOUTUBEで記録的なPV数を達成。
2019年
JP GAMES株式会社での活動をスタートした。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555241942/
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:55:38.01 ID:Ubs5lPce0
>>1
まさに怪文書だな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 23:00:07.12 ID:N37rWi5S0
>>1
おいおいおい
やっぱり死ぬわこいつ
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 04:16:37.23 ID:4yP67u1b0
>>1
マリオのノムリッシュ化コピペを思い出す。
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:48:36.31 ID:NyaRswhhp
>>1
>ゲームの世界に住む
>と言ったら、眉をひそめる人が多々いる
>では、世界がゲームに変わっていく
>と言ったら?
病院に連れて行かれる
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:44:12.32 ID:w2bUZIb+d
どんだけポエム好きなんだこいつ
あのFF15の広告考えたのもこいつだろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:47:36.77 ID:EfZOXcgad
ポエムにしても意味が分からないのがなぁ…
KBTIT見習えよTBT
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:49:12.22 ID:ESz3GO/z0
でもお前の最近のゲーム暗いのばっかじゃん
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:50:08.33 ID:LLDFPxsE0
なんでこいつこんなに打たれながら前に進めるんだ?
引退ものの恥さらしてゲーム作り続けるとは流石だな
脳の回路が普通と違うんだろう
板室とかはもう引退した?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:51:13.85 ID:dCBRHxku0
>世界初となるIPC公式パラリンピックゲームの制作を発表
>『THE PEGASUS DREAM TOUR』
>ペガサスシティという仮想の街を舞台に、もう一つのパラリンピックを体験できる、まったく新しいスポーツロールプレイングゲームです。
>本来すべての人に眠っている特殊能力(エキストラパワー)を引き出し、ゲームならではのダイナミックな表現でパラリンピックを描きます
>田畑
>「このゲームを通じて、パラリンピックがスポーツとしてだけではなく、エンターテインメントとしても更に発展し、
>私たちの未来にとって、より価値のあるコンテンツになって欲しいと考えています」
いやこれで流れ作ろうとか受け手も超人類並の理解力必要なんじゃないですかね
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:59:16.78 ID:bo3eDrOc0
お薬キメてないとこんな文章書けないだろ…
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:00:08.11 ID:PQQu7a9z0
広告といいルミプロといいホントポエム好きだよな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:00:51.30 ID:vjfqzjFQ0
ぶっちゃけ経歴だけみたら結構すごいな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:02:36.57 ID:uxq8xOwq0
>>13
詐欺に引っかかるタイプ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:03:00.38 ID:gbT+1keRa
会社のHPかと思ったら、ポエムと自分スゲェエエエエの自慢話ばっかだな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:03:21.75 ID:3Mf+MeJe0
FF15が大ヒット?作った赤字は?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:05:13.05 ID:HwOMrvpR0
オープンワールドのその先を模索する内にスポーツロールプレイングという新たなジャンルを開拓し
パラスポーツをペガサスに例え障害者が本来持っている特殊能力(エキストラパワー)で戦うという常人には考えつかないゲームコンセプトに辿り着き
IPCの公認を得てそれを実行に移した
スクエニという檻からこの広いゲーム業界に解き放たれた魅惑のファンタジスタ田畑端に不可能は無いッッッ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:13:36.99 ID:rjnE1lhsd
>>20
たぶんマジにこう思ってるってのが凄い
社長になって上に誰も居なくなったせいでスクエニに居た頃よりも自己陶酔酷くなってそう
121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:41:48.98 ID:JpUfGu+KH
>>20
公認もぎとった部分だけは物凄えと思う
ただ単に向こうの担当がポンコツだった可能性もあるが・・・
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:07:48.90 ID:dr+45gHQ0
田畑は語録作るのすっきゃなぁ~
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:07:54.93 ID:SonNJ0Zk0
経歴に俺凄いアピールが付き纏ってんのは海外向けに書いてんのか?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:10:11.99 ID:J9cv1SP20
資本金とか取引銀行とか確認しようとmore クリックしたら自分の経歴だけどか
どんだけ自分好きなんだよ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:12:23.75 ID:3Mf+MeJe0
スクエニ辞めてもノムリッシュの弟子だからな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:14:53.22 ID:/yuuwc7b0
今のクソエニにいるよりは税金で安定した仕事を得てるよね
最後まで付いてきてくれたFF15のファンすら放り捨てたわけど
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:15:06.60 ID:JbIzUSQ40
【真・田畑7つの大罪】
嫉妬: 野村ばっかりチヤホヤされて羨ましいンゴ・・・どうすればええんや・・・
強欲: せや!ヴェルサス中々開発進んでないらしいから言いくるめて乗っ取ったろ!!
傲慢: どいつも自分の中のキモいff観持ちすぎwwwそういう奴はみんな病気なwww
暴食 :おにぎりの容量が巨大ボスと同じになったンゴwww
日清とコラボしてカップ麺のキモい被り物配信するンゴwww
憤怒: ff15のスコアを平均以下にしたら、二度とレビュー書かせねぇ!!
小売はff15買わないとドラクエ売らせないからな!!
色欲: 俺に素直に従う女だらけの開発現場!!ハグ会!!んほぉ~たまんねぇ~
怠惰: 責任取りたくないンゴ・・・せや!手紙だけ残して逃げたろ!!
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:22:28.27 ID:hTWzlRun0
大ヒット

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:25:12.17 ID:3Mf+MeJe0
>>32
草
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:26:46.55 ID:+18/1ovW0
>>32
小売にクリティカルヒット
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:29:04.89 ID:J9cv1SP20
>>32
地味に期限延ばしてるの草
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:28:27.91 ID:X5uzUfyjd
ルミナスプロダクションってスクエニ出資の会社じゃないの
田畑が設立したわけじゃなく再就職斡旋に近いと思うが
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:35:48.77 ID:HwOMrvpR0
>>37
ルミナスプロダクションとJPGAMES混同してないか
前者はスクエニグループの子会社
後者は田畑設立の独立会社
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:40:16.23 ID:eHmxDQik0
ルミナスプロ時代の作品が書かれてない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:41:36.12 ID:TEAgTwJsp
ゲーミフィケーションをやりたいんだろうな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:57:08.90 ID:oPJo5g8T0
これは栄転だな
パラリンピックは世界で3番目に大きなスポーツイベントだし、
IPCのパーソンズ会長も直々に言及してるくらい世界的に重要視されてるゲーム
正直FFなんてこれに比べたら世の中の何の役にも立たないゴミみたいにどうでも良いゲーム
そりゃ途中でやめるわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:57:47.24 ID:/IPiApk40
あの変なポスターとおにぎりお前っだったのか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:59:40.53 ID:xsOYM+Ql0
オリパラに関わるとしてもゲーム業界からは居なくなって欲しかったな
ゲーマーやそのファンの気持ちが理解できない人がゲーム作るのやめて欲しい
そういや病気になったことないから病気の人の気持ちが分からないってインタビューかなんかで言ってたけど今回もそんな感じなんだろうな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:00:29.72 ID:+6J9Qbg4M
サンスポや朝日のサイトとかでも発表されてるな
これゲームとしては久しぶりに社会人にも注目されるゲームになるんじゃね?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:09:38.98 ID:YMuedDhSd
>>50
え?他のゲームは社会人から注目されてないとでも?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:17:17.78 ID:+6J9Qbg4M
>>53
最近バーで1人飲みしてて、マスター(男)通して複数のアラサー女子たちと話したけど
ガチで誰1人(マスター含む)スイッチすら知らんかった
自分の周りは職業的にゲームを知ってて当然の人しかいないんで、世の中との衝撃を受けた
でも言われてみると高校時代の友達とかと話しててもゲームの話なんてまずしないんだよな
こういう現状に一石投じる人は必要だと思う
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:03:51.55 ID:HwOMrvpR0
あのFFを踏み台にしてオリンピック利権に食い込んだ訳だから
それを鑑みると公式サイトから高校生のような万能感に満ち溢れてるのもまあ解らなくもない
スクエニがこいつをどう思ってるのかは気になるが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:13:14.48 ID:TEAgTwJsp
>>51
ファミ通の放送に田畑が辞めた後出て
一緒に出演した齊藤陽介が後にざわついたと言ってた
番組でも齊藤がやめるならルミナス作る前にやめた方が良かったのでは的なこと言ってた
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:24:07.21 ID:oPJo5g8T0
>>56
田畑はそもそも副業って形で前から会社を作りたがってた(わりと前から言ってた)。
でもゲーム業界ってセガが副業認めた時、業界内で大ニュースになったくらい副業に厳しい。
当然スクエニも無理だったんだろうさ。
そうなれば退社しかないけれど、スクエニは会社で1番有能な田畑を引き止めたい。
だから新会社を与えて、ゲームエンジンを与えて、しかも新しいDLCを許可して、なんとしても縛り付けようとしたんだと思う。
勿論打算でも無くて、新規DLC4本は稟議通ったからこそ公式発表出来たんだろうし、FF15は成功してたのは間違いない。このDLCも十分な儲けを出せる見込みはあったとしか考えられない。
まぁ田畑的にはスタッフに良い置き土産が出来た、くらいの認識だったんだろう。
結局田畑が辞めることを折れなかったので、DLCを作るより次に繋げる方へ方針転換したんだろう
流れとしては
田畑会社作りだかる(最初は副業を目指したが、社内規定で無理だった)→
やめさせないために田畑に会社を与え、DLC4本が稟議を通る→
田畑が辞める→
DLCを中止する
の順番になる。
田畑から見れば、退職したらDLCが中止になってたって風にしか見えないし、
だからその集まりのとき、自分の退社とDLCの中止に因果関係ないと本人の口から言ってたわけ。
これ以上辻褄があうシナリオは一つも無い
どうも全ては田畑が有能という一つの事実に綺麗につながるみたい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:07:38.47 ID:dj5UDag10
なんか飯野賢治がフロムイエロートゥオレンジを設立した時を彷彿とさせるな。
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:13:10.33 ID:J9cv1SP20
>>52
正直一緒にして欲しくない
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:18:47.74 ID:bc02BRMWa
田畑にとってパラリンとかFFとか中身はどうでもいいんだよ。とにかく自分を必要以上にデカく見せるために、ネームバリューがあるのかものだったらなんでも手当たり次第手をつけてるだけ。
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:21:13.16 ID:HwOMrvpR0
スイッチすら知らない人はパラリンピック題材のスマホゲーなんか知り得ないでしょ
ましてやスポーツゲームじゃなくてスポーツロールプレイングだぞ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:28:48.61 ID:RYvI8z6j0
俺は田端には実力あると思ってたのだが勘違いっぽいな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:29:41.81 ID:6kUJY6WEK
改めて思うがこいつ詐欺師の資質持ってるよな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:32:48.54 ID:bc02BRMWa
>>68
むしろ散々煽って、嘘つきまくってあの未完成のクソゲー発売したあたり詐欺師といってもいいのでは
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:38:33.58 ID:wGk4PXS5d
>>68
そう思われてる時点で詐欺師としても2流なのでは?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:34:18.48 ID:RYvI8z6j0
ff15の不出来は田端のせいではないというのが俺の評価だったわけだが
どうも間違いっぽい
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 11:36:41.89 ID:6+ANG/K30
>>70
他の奴だったらそもそも完成すらしてないからな
125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 13:41:03.72 ID:l/vjvMXla
>>124
田畑が作ってもスカスカ未完成だったじゃん。結局誰も完成させられんのやろ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 22:35:08.21 ID:kb8Fm5Iy0
しかしよくもまぁパラリンピックなんてデリケートな題材扱おうと思ったな
まぁただネームバリューあるからだけなんだろうが
しかしハンデ背負ってる人が超能力得てスポーツするとかパラリンピックから大きくかけ離れてるのは笑うわ
そのハンデあるから成立してる祭典なのにな
コメント
>全世界同時発売を達成し
達成って言葉の使い方間違えてない?