1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:29:07.30 ID:9Z5E7u5b0
1 魔王討伐の為
2 魔王討伐の為
3 魔王討伐の為
4 故郷の村を焼かれたから
5 パパに連れていかれたから
6 買い物
7 悪友に誘われたから
8 王族の呪いを解く為
9 滝に落ちたから
10 未プレイだから知らん
11 成人式の伝統行事だから
なんか段々と理由がショボくなってないか?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555910947/
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:36:16.17 ID:qv/FOcpb0
>>1
最終的に旅に出て世界を救わないといけない血筋だったり運命だったりする場合が多いけどな
9は巻き込まれてる感ある
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 18:21:23.62 ID:Vk1maL4a0
>>1
10は 故郷の村を焼かれたから
だよ
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 23:11:39.04 ID:+Y+uQwQEa
>>1
そういう枠で言うなら、
10は「故郷を滅ぼした冥王を倒すため」だぞ
しかも、神界で転生してから旅が始まるから、
舞台設定的には一番大がかり
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:30:48.87 ID:/MFVI2LU0
6は最初の買い物終わった後精霊のお告げだか何だかで旅に出たんだろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:31:26.46 ID:m4r7bn5g0
やっぱドラクエ4、5の不幸オーラっぷりが凄い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:35:21.06 ID:pUrhvqGu0
パパスは王様なのに何で旅してたのか忘れた
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:47:15.32 ID:W3hFZ63l0
>>7
妻マーサ救出のために必要な伝説の勇者と天空の武具探し
それに従って天空の盾を手に入れるために主人公はフローラと結婚する
ビアンカを選んでも一応盾は恵んで貰えるが使命の否定になる
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:49:49.20 ID:kbR4KmqNK
>>7
勇者をさがすため
物語開始時には存在してなかった
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:35:51.40 ID:vjRcNyWD0
10 殺されたから
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:45:33.72 ID:kbR4KmqNK
>>8
終わりじゃん
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:10:11.10 ID:tucZjDJr0
>>13
ワロタw
まあその後別の死体に転生したんだが
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:36:01.55 ID:0EeFFuZI0
11は勇者の力の真相を確かめるのがキッカケでしょ
成人の儀式だけだと覚醒が無かったら普通に帰ってくるだけだし
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:49:44.87 ID:aEMRH3REp
厳密には魔王は3だけなんだよなー
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:58:38.52 ID:pv2GWhLod
>>15
他の魔王と何が違うの?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:02:45.91 ID:HpaVw1Bsd
>>17
1、竜王
2、破壊神
4、エルフ
みたいな感じで魔王と呼ばれているのは3のゾーマだけって話かと
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 14:59:39.35 ID:30mDILPA0
10はゼノブレ1みたいに最初にボコられるとこからスタートする
いきなり魔王に攻められてほぼ全滅
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:04:01.66 ID:CjelVLeHa
1 竜王
2 破壊神
3 魔王
4 魔王
5 魔王
6 魔王
7 魔王
8 暗黒神
9 堕天使
10 冥王/創造神/邪竜神/時空神
11 魔王
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:18:33.05 ID:4S/9JzV0a
>>20
10のVer1の最終形態は冥獣王やで
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:12:50.19 ID:rIqCxfqYd
1 竜王討伐、攫われた姫の救出
2 同盟国が邪教に滅ぼされたからシメに行く
3 亡き父の意思を継いでバラモス討伐
4 故郷が滅ぼされて幼馴染も殺されたので復讐
5 父の意思を継いで勇者探し、奴隷にされた復讐
6 精霊のお告げ聞いて世界回ってたら夢でボコられたムドーと戦う事に、後半は自分探し
7 友達に着いていったら石版拾って何故か色んな島が復活したので冒険してみた
8 勤めていた国がドルマゲスに滅ぼされて姫が馬にされたので追いかける
9 忘れた(人間になるため果実探し?)
10 故郷を滅ぼされて自分も殺されたのでリベンジ、異種族の身体を借りて転生したのでついでに身体の持ち主の願いも叶えよう
11 王様の招集に伺ったら故郷を滅ぼされたのでリベンジ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:16:12.84 ID:8GveL+TYd
>>23
10は一応行方不明の兄弟探しもあるかな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:25:41.34 ID:HpaVw1Bsd
>>23
こうしてみると復讐多いな!
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 19:19:00.59 ID:0lNw7Rwl0
>>23
9、ワロタ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:18:12.76 ID:ncQsmZBq0
9は天使界から落ちたんで困ってる人を助けたら帰れるんちゃうってサンディに言われて人助け、中盤は地上に落ちた果実の回収
終盤は帝国と戦う、ラストは堕天使と戦うために人間になるだったような
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:26:19.92 ID:M81chE5g0
滝に落ちたから旅に出るって聖剣伝説2を思い出すな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:36:31.49 ID:UpXy+lQG0
というか、なんでふつーに「ドラゴン(魔王)を倒すため」とかにしないんだろ?
ゼルダの伝説の良いとこは毎回ガノン倒すためという安心感かも
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:45:08.57 ID://44QKTfa
>>34
だったら別にドラクエ1ドラクエ3やればいいじゃんってなるからな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 18:50:50.03 ID:KAmoOeNY0
>>34
ドラクエはわりといつもシンプルに魔王がいる気がするが
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:47:52.03 ID:1c5vYuP10
なんで少年が世界を救えるの?そのへんの武器屋のおっさんとかのほうが絶対強いでしょ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:48:13.63 ID:ltrnS4pTM
>>37
そのへんのおっさんは4の4章のオーリンレベルのステだろうね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:54:27.39 ID:FBSwNZJvr
>>52
めちゃくちゃ強いやんけ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:50:44.58 ID:3aSkOBlM0
有名JRPGの旅立ちの動機一覧とかまとめたら面白そうだな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:58:45.99 ID:ncQsmZBq0
>>39
祭りに遊びに行ったはずが何故か未来を救うことになったクロノトリガーを超えるのはないだろう
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:51:29.19 ID:ncQsmZBq0
ドラクエ1は王様の元に自称勇者の末裔が他にも来てたって説があるな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:59:06.40 ID:3aSkOBlM0
>>40
それっぽい奴は1にも3にもいる気がする
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:03:14.72 ID://44QKTfa
>>43
ポカパマズさんの件で勇者オルテガの冒険が同時進行してるのが分かるぞ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:06:08.87 ID:Z/guSSeOd
しかし、あらくれってなんなんだろうな
考えれば考えるほど謎で混乱するわ
あの格好で普通に歩いてても街の人は何も言わないってことはある程度社会に許容されてるってことだよな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:37:14.80 ID:3UPp00v30
>>45
ビルダーズのOPかEDムービーであらくれたちが建物立ててるシーンがあった
住居を作り、井戸を掘り、街から街の道路を舗装する
多分あいつらインフラのエキスパート
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:38:45.99 ID:w5EG1eun0
>>45
店主だか店番だかやってるやつらいるからむしろ社会信用度高いほうかもしれん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:38:58.72 ID:9ekaYui3r
あの世界の土方があらくれなんだろうけど
あの変態的なルックスはなんなんだろう
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:57:17.64 ID:Fmqwjf9y0
オルテガなんか勇者なのにパンツマスクなんだぞ
あらくれなんてあの世界ではかなりフォーマルな格好なんだろ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 17:05:23.72 ID:FBSwNZJvr
>>56
泳いで渡ったならパンツなのは仕方ないけど
マスクをかぶる必要はないよな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 17:02:29.19 ID:VMCKHEp40
ドラクエ7って折角世界を救ったのに最終的には
小さな村の漁師に戻っちまうんだよなあ
何か夢が無いストーリーだな と思った覚え
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 17:24:55.47 ID:CjVqO1xBM
なんだっけ。政治も軍隊も機能してる世界だけど少人数の子供のグループだけで世界を救う話のテンプレを揶揄されてたよね。なろう系じゃなくて世界系だっけ。
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 23:14:36.78 ID:J1NGHSff0
>>61
そりゃセカイ系だな
サマウォとかハルヒとか
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 18:14:12.86 ID:kHkpjdoI0
炭鉱で働いてた人達って
沖縄辺りから人身売買されて
来た人たちが多かったよね
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 18:36:05.89 ID:We75m85PM
10は結構悲惨な始まり方だけどサービス開始付近に始めたから周りにプレイヤーがワラワラいて興奮でストーリー吹き飛ぶ
からの最初のボス倒した後覚醒の光のムービーでストーリーの印象つけてくる憎い演出
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 18:36:40.16 ID:kWQ/JY9j0
ダーマやハーメリアのマリベルもウッドパルナのゴーレム戦前夜みたいに「現代に帰りたい」と弱音を吐いて欲しかったかな
でも「キーファがいないから病んでる」って深読みしてカプ厨が荒らしそうで怖いな……
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 18:48:23.49 ID:JDgM6USqM
>>69
ダーマでは人間不信になりそう…とかあーもうヤダ、はやくあたしが現代に帰れるようになんとかしなさいよ!みたいな事は言ってたけど
それ以上にネリスとザジと短足カシムの関係に首突っ込んだりあらくれどもの素行にツッコミ入れる方に忙しかったからなあw
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 19:16:13.59 ID:g7lYz81n0
1章 神隠しにあった近隣の子供たちを探す
2章 武術の実力を試すため諸国漫遊の旅
3章 自分の店を持つために日雇いに見切りをつけて行商の旅
4章 殺された父親の敵討ち
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 19:18:46.67 ID:iBNUWzEn0
>>74
5章 村を焼かれてボッチになったので家出
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 19:35:42.40 ID:3ruG1BJi0
DQ1
竜王が世界を闇に包に込むが光の勇者ロトの血を引く者が竜王を打ち倒し
世界に平和が訪れる
DQ2
悪魔神官ハーゴンが破壊神を崇拝する邪教団を創設し世界を闇に包み込む
勇者ロトの三人の子孫によって討ち倒されたハーゴンは
自らを生け贄として破壊神召喚の儀式を敢行
破壊神シドーが現れるがこれも三人によって倒され世界に平和が訪れる
一方竜王のひ孫はロトの子孫と和解
DQ3
闇の魔王ゾーマが精霊ルビスを塔に幽閉したことにより下界は闇に包まれる
更にバラモスを上界に送り込み上界も陥落寸前であったが
勇者ロトがバラモスを打倒しギアガの大穴から下界に落ちる
またこの時期に竜の女王の城(上界にある城)から竜王の卵も下界に落ちる
ルビスの塔で石にされていたルビスを解放し
やがてゾーマを成敗した勇者ロトであったがその瞬間ギアガの大穴が閉じてしまい
二度と上界には戻れなくなった
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 20:53:59.26 ID:FBXkjSdi0
>>80
堀井曰く勇者はあの後無事アリアハンに帰還したらしいぞ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 20:39:50.34 ID:XZ8knJmA0
昔の人は新天地を求めてあちこち行ったらしいな
お前らがおかしいんだよいつまでも実家にへばりついてWwww
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 22:01:07.24 ID:IsIPJRSb0
主人公の親父一覧
1.不明(かつての勇者一族)
2.王
3.勇者
4.きこりの息子
5.パパス
6.王
7.漁師
8.王族
9.生殖方法不明
10.未プレイ
11.王
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 22:03:53.46 ID:4SE5IAIA0
>>87
7は海賊じゃね?
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 22:09:57.02 ID:fQQlEZnr0
>>87
10は**の王族(兄弟姉妹の曽祖父はバルザック)
7は海賊だな
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 22:09:33.39 ID:ANU0iROh0
10の父親も王族だな
育ての親はまた別にいるけど
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 22:25:01.02 ID:tLB/GoNLa
ドラクエは上級国民の物語なわけよ
コメント
主人公の父親5パパスで笑うそこは王でいいだろww
9の親父は創造神だろ