桜井叩くべきなのにアトラス叩いてる奴ってなんなの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:30:07.02 ID:mfVhukZM0

ペルソナ本編は確実にPS縛りの大人の事情あるんだからSwitchに出せないのは仕方ないだろ
じゃなきゃSwitchはともかくsteamとかで出さない理由もないしな

一番のガンはペルソナ好きだから公私混同して無理やりスマブラに捩じ込んだ桜井だろうに
いい歳した大人がペルソナのライブではしゃぐほど入れ込んでるのは普通に引いたわ
心の怪盗団を中心としたあの糞脚本の何か桜井の琴線に触れたのかひたすら謎だわ
中学生ならまだしもミーハーすぎるよ桜井

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556245807/

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:26:25.20 ID:WzUVUY/w0
>>1
スマブラは神ゲーだが、ペルソナは凡ゲー
凡ゲーの為に神ゲーを叩くとか神をも恐れぬ行為だな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:32:24.90 ID:vowzww610
ベスト版出した後にRみたいな商法もやってるからじゃね?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:34:18.29 ID:etUEokoe0
アトラスファンだからこそ、最近の動向はひどいと憤ってる
キャサリン・ダンスゲーム・無双、誰が求めてんだよこんなもん

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:38:24.89 ID:jmitXIiE0
気に入らなきゃ買わなければいいだけ
全ての商品をお前の好みに合わせなきゃならんのか?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:42:17.09 ID:etUEokoe0
>>8
実際全く売れてないし
俺の好みじゃなくて、ユーザのニーズな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:44:05.83 ID:wgE5KCmIp
まあ、アトラスも最初から出しませんと言えば良かったんだよ。
勿体つけてペルソナ5Sを発表したり、その続報がスマブラのDLCの後だからヘイトを集めたんだろうな。
期待してるファンを騙し売りしてるみたいになったからな。
もちろん桜井が1番悪いが。

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:04:51.42 ID:uemmpgD20
>>10
サードで最もスマブラに貢献してるバンナムの参戦が少ないのはそれが理由だと思ってる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:50:37.10 ID:/QfQ4obm0
TGAでジョーカー参戦PV発表を決めた任天堂が悪い
配信1ヶ月前に参戦PV発表ならもう少し軟着陸できたんじゃないかな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 11:53:16.70 ID:AJeCIa1Np

任天堂 → DLCを含めて販売戦略方針のすべてを決定
アトラス → メリットしかないので当然のように受ける
桜井 → 任天堂とアトラスが決定した範囲で内容に責任を持つ

そこに責任がなく、かつ逆らえない立場の桜井を叩くのは卑怯者の発想だな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:00:33.83 ID:4wqE2QBG0
この件で桜井を叩くのもおかしい
そもそもスマブラに他社キャラを出す事に問題がある
俺はずっとそれを指摘していた
任天堂オールスターに戻せと。

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:06:04.19 ID:X7lGFCtmd
え?まさか桜井の「DLCキャラは任天堂が指定した中で実現可能なモノを私がチョイスしました」を信じてるやつおりゅ?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:06:47.47 ID:7lH//7CGd
ジョーカーはほかに参戦望まれてるキャラ差し置いてだからな
相当ヘイト行くだろうね

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:08:02.90 ID:Hug65Hg60
ペルソナやスネークやクラウドや
明らかにPSメインのゲームキャラを出す
桜井が意味わからん
何がしたいんだ、こいつ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:14:38.16 ID:AJeCIa1Np
>>26
それにGOサインを出すのも任天堂なので…

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:12:50.67 ID:Ewk5lb83a
ペルソナ本編が来てたら脱P!とかでマウント取りたかったんだろうな
来なかったら桜井叩き
こんなことしてるから嫌われるんだよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:18:24.94 ID:9mCiz/gZM
アトラスが迷走しすぎてファンが心配してんだよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:24:55.34 ID:AuU7BLHzd
任天堂は昔っから桜井に関しては放任主義貫いてるよ
小島と酒の勢いでスネーク参戦の案件持って来た社内で意見割れたらしいけど任天堂は「まぁ桜井君のやる事だし…」で黙殺したみたいだし
その結果がこのザマだからな。クラウド参戦も盛り上がっちゃったし任天堂も何か勘違いしちまったんだろ
任天堂キャラに価値を見出さず他社ゲストと意外性ばかりを求めたユーザーも問題

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:25:43.79 ID:SsrYolMy0
そもそもレジーがTGAで「桜井は任天堂のみの視点を持っていない!」とか言ってて
完全に桜井主導前提だったからな
任天堂が主導して任天堂ハードにソフト出さないサードまでどんどん呼んでるなら
「我々任天堂は任天堂のみの視点を持っていない!」ってなるはずだ
レジーは嘘つきだのいいかげんだの言われてたけど実態としてはやっぱり
スマブラに関しては桜井に主導権を完全に握られてるってことでは?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:25:52.83 ID:X619GAlBp
真面目な話
登場人物全員やばいやつしかいないな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:29:16.95 ID:WRdphmXSr
スマブラ参戦は基本的には栄誉でありステータスであろうとは思うが
他社(主に任天堂)キャラに自社キャラがボコボコにされる絵面とか
どうしてもコミカルな感じに染まりがちな事を思えば
参戦を嫌がるメーカーもそりゃあるだろう
そして「参戦したからには任天堂ハードで何かしらのソフト展開をしないと」
と強要されるのなら、それは面倒くさいだろうな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:30:50.66 ID:ZkMXYfhs0

せめてジョーカーが無料キャラだったら少しは許せたんだけどな
任天堂信用して追加で金払ってパス購入した人が、なんでこんな不快な思いさせられなきゃならんのよと

お友達忖度やお気に入り忖度を有料DLCでやってしまったのは明らかに大失敗
クラウドの時と違ってファンは別に望んでなかったから共感も得られんぞ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:37:22.16 ID:SsrYolMy0
別に今更サードキャラは全部締め出せとか任天堂ハードにどうしても主軸を置けとまでは言わんけど
少なくとも今回のジョーカーに至ってはズンパス第一弾に持ってくる必要があったのか?
P5RSの具体的なゲーム内容や対応機種を公開してからの参戦の方が(賛否両論は当然あるにしても)
まだ立場がはっきりしてた分ここまで反発されることはなかった
先にスマブラ参戦を発表した後で完全版のP5Rを発表、その後「P5S」以外何も詳細を記載してない
ディザーサイトを唐突に開設だと「勘違いする方が悪い」は通らないでしょ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:42:44.95 ID:JRlCBKkKa
桜井のツイートからは優先権も主導権も何も読み取れないのに何でこうも任天堂に責任があると思い込んでる奴が多いのやら

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 14:00:05.31 ID:AJeCIa1Np
>>56
大前提として全体責任は任天堂にあるから
部分責任は桜井にもあるが、今回のケースではDLCキャラの決定権は任天堂にある

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 14:03:15.68 ID:JRlCBKkKa
>>66
こう言う大前提とか全体責任とかはどこから来た発想なんだ?
誰かの証言か?

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 12:54:06.63 ID:KDJU534ad
桜井が完璧に仕事をこなして、スマブラのjokerがめちゃくちゃクオリティ高いのが悪い

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 13:10:00.73 ID:OVtKgMxqd
そもそもUでペルソナに近いアレが売れなかったからな、お陰でGEOで限定版安く買えたけど
ちゃんと買わないからこういう事になる、つーか正直今更P5なんている?メガテン待ってた方がいい

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 13:36:17.91 ID:xC+52882d

ペルソナ5完全版を普通にPS独占で出してたら誰も損しなかった。
スマブラに参戦!P5Sの情報を待て!とか言われたら、携帯モードでペルソナ5できる嬉しいって期待するわな。

両機種持ちのアトラス好きだったが、今回の対応はユーザーを馬鹿にしてるわ。

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 14:25:59.18 ID:1eutzgYp0
出ねえのに桜井がオファーしたのがアホ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 15:01:04.89 ID:sp79RNJd0
ユーザーが勝手に勘違いして逆切れしてるだけじゃん
桜井もアトラスも任天堂も悪くない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 15:09:46.02 ID:ajNfv5ta0
>>71
ATLASの広報は明らかにそのミスリード狙ってたやろ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 15:06:36.62 ID:AuU7BLHzd
何度も言うけど一番この件で気持ち悪いのはメガテンスタッフと世界樹スタッフだろう。折角任天堂ハードを懇意にしてんのに任天堂評価ですらもペルソナに追い抜かされた気分じゃ無いかね
世界的知名度がー人気がーとか言うけどじゃあお前(任天堂)はペルソナに対抗してこの二つを押し上げようとは思わんのかいと

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 15:08:37.22 ID:hmBv+Bdd0
桜井もアトラスもどっちもキチガイだよ
桜井は特に擁護不可能だけど
スマブラに参戦させなきゃそもそもこんなことにならなかったんだし

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 15:38:47.99 ID:cFfy5T2Dp
なるほど、スマブラの権利は任天堂だけど
責任だけは桜井にあるって言いたいのか

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 16:13:43.66 ID:jwBx+j1sM
レジーか誰かが言ってたジョーカーで参戦の傾向が分かるってのは何だったんだ
あと4キャラ全部桜井の趣味って事か?ふざけんなよ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 16:46:28.32 ID:WRdphmXSr
スマブラは任天堂株式会社が発売する商品なので
商品の内容に関わる全ての事柄の責任は任天堂にある
そして、桜井は任天堂の社員ではない

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/26(金) 17:43:20.86 ID:Dnve3UB/d
どう考えても1番悪いのは外人の嘘リークしてた奴だと思うが

 

コメント

  1. ゲハ脳はもうちょっと自分が知能が低くて本質をとらえることが一生できないガイジだって自覚をもったほうがいいと思うぞ
    普通の人ならお前らの特長の万分の1でも備えてたら自殺考えるぞ

    このコメントへの返信(1)
  2. p5ユーザー→昨年の廉価版、セールに加えて発売前に無印を買おうと公式がツイートし、蓋を開ければ購入者に対してなんのケアも無い事が判明

    Switchユーザー→親会社がぷよテト「S」を出しているのでSwitch版を期待、本編が無いのを理解した一方何故か出る外伝(無双)が気に入らない

    ゴキブリ→Switchに本編が出ない事が嬉しい

    業者→荒れてるのはSwitchユーザー、信者が発狂してる事にしたい

    業者の火消しは基本的に矛先を姿形の見えない個人に変える事だからな
    分かり易すぎる

  3. ペルソナの展開、情報の出し方、コラボ、ことごとくユーザーから反感買うのもばかり。

    廉価版を出したのが半年位前で、公式でも散々廉価版を勧めておいて、完全版発売記念としてセールまでしたあと、完全版やりたいならまた買いなおしてね、こんなことされたらさすがにユーザーも怒るよ。
    既にソフト買ったユーザーの為にDLCとかアペンド出すならともかく、また最初からやり直すのもうんざりする。
    「最初から手を加えてあるからDLCは難しい」というけど、DLCで対応できるような内容にして追加コンテンツとして展開するべきだとは思ったけどね。
    むしろ何も対応しないなら、廉価版やセール何かするなよ。

  4. 何故桜井が叩かれるのだろう?
    セールしてから完全版とくそ宣伝でアトラスが叩かれるのはわかるが

    このコメントへの返信(1)
  5. P5Rはスイッチに出せとは言わないけどせめて今話題のps5に出して欲しかった 同ハードで完全版とかポケモンくらい定着させてないと(それもどうかとは思うけど)叩かれるのは分かるだろうに ps3捨てたからクオリティは高くなってるだろうけど今ps4を買おうとする奴はいないだろうし

  6. まぁアトラスはさっさとメガテン5の続報出せと

  7. セールや廉価版出したのは
    RがP5プレイしてる前提の作りになってるからじゃね?
    アニメも最後までテレビでやったくらいだし
    多少データくらいは引き継げてもいいとは思うよ

    このコメントへの返信(1)
  8. 相変わらずのゴキブリ理論

  9. 桜井が参戦させたのが悪いだろ。

  10. クソ商法で叩かれていることは桜井と関係ないし

  11. ソニーが裏で手をひいてこういうスレたててるから恐ろしい。

    自分のとこが一番得して、ユーザーの不満は個人や任天堂のせいにするよう工作、高みの見物ってところか

  12. 今後どうしようがもうアトラスが外人に嫌われたのは確定だから

  13. 1.5Rが完全版商法だった
    2.5Sが無双だった
    3.5Sがswitch版ではなかった。

    今現在アトラスが叩かれてるのは上の3つの件だよね?
    主に1と2だと思ってたんだけど、違うの?

    このコメントへの返信(1)
  14. 全体の任天堂の責任の話で噛み付いてるやつは社会に出てないやつなんか?
    TOPが一番の責任もつのは別にどこでもいっしょやろ。いい悪いは別にして。
    最終責任の一番のトップは任天堂の社長、アトラスの社長。どこでもいっしょや。
    アトラスと任天堂なら力関係で任天堂。
    ただ、正直この程度の一部ファンの間でヘイト噴出してる程度で社長が出てくる案件でもないのに任天堂に責任がーとかアトラスがーとか、だいたいがそこまでの話でもない。ただ気に入らなかったやつが買わない、買わなかったらうれなかったねー。って程度で終わる話。
    現実はノイジースピーカーで実際は割と売れるかもしれないッテ線もあるってのに

  15. なら追加の部分だけさせろよ
    なんで再度本編やらなきゃならん
    引き継ぎねえんだぞ

  16. アトラスのクソ商法とニーズにマッチしてない無双ゲーって判断にキレてるんだからアトラス以外誰を叩くんだ?

    このコメントへの返信(1)
  17. 1の発表前に無印セールして被害者増やしたってのと発表の発表とかだらだら続けてきて最終的にこのざまですってのが荒れてる原因かな
    これのどこに桜井要素があるのかわからないけど桜井とか任天堂に責任を押し付けたい人がいるみたいだよ

  18. 辛辣すぎて草

  19. セガを忘れてないか

タイトルとURLをコピーしました