1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:38:36.42 ID:1wxUizub0
DMC5やSEKIROで疲れた
癒しをくれ
癒しをくれ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556764716/
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:07:37.19 ID:qbA3oarB0
>>1
ネプテューヌとかどう?
ネプテューヌとかどう?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:08:54.61 ID:1wxUizub0
>>45
ねぷは好き
でも求めてるものと違う
ねぷは好き
でも求めてるものと違う
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 13:11:22.36 ID:jpPPZn/n0
>>1
インディーズだけど
stardewvalley かな
インディーズだけど
stardewvalley かな
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 14:30:58.49 ID:IrRNqt650
>>1
DQB2で癒やされてこいよ
ストーリー超絶強化で1より断然ストーリー楽しめる。
フリービルド興味なくてもおすすめ
DQB2で癒やされてこいよ
ストーリー超絶強化で1より断然ストーリー楽しめる。
フリービルド興味なくてもおすすめ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:40:10.26 ID:1wxUizub0
とび森とYONDERはやったが借金や業務に終われないゲームがいい
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:44:23.34 ID:EzTHXExbM
犬マユで牧場物語を
めっちゃ時と金に追われるゲームと紹介した会は笑えた
めっちゃ時と金に追われるゲームと紹介した会は笑えた
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 13:20:58.36 ID:wINArbtq0
>>10
あれはクソ笑った
あれはクソ笑った
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:46:43.46 ID:1wxUizub0
基本システムはYONDER
移動はゼルダbow
キャラはぶつ森
世界はFFCCかLOM
そんなゲームない?
移動はゼルダbow
キャラはぶつ森
世界はFFCCかLOM
そんなゲームない?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:50:34.67 ID:YfxWkyFaM
>>14
自作ゲーム作れば全部解決するから頑張れ
自作ゲーム作れば全部解決するから頑張れ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:52:34.16 ID:1wxUizub0
>>18
そう思ってドリームズユニバース買ったけど操作がつらい
気力もない
そう思ってドリームズユニバース買ったけど操作がつらい
気力もない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:47:34.18 ID:e1b8AkBZ0
マイクラはボイチャしながら複数人でやれるフレンドがいるならおもしろいよ
一人でやってもすぐに飽きる
あとやることなくほっぽり出されるから一通り生活基盤が整ったら後は自己満の建築とか装置とか作るしかない
ドラクエビルダーズは少し鬱陶しいくらいに次にやることを次々に提示されるけど、村の住人が生活したり増えたりしていくのを見てるだけで楽しくなる
クリエイトに関してはマイクラより自由度はかなり低い
日本人には後者の方が向いてると思う
一人でやってもすぐに飽きる
あとやることなくほっぽり出されるから一通り生活基盤が整ったら後は自己満の建築とか装置とか作るしかない
ドラクエビルダーズは少し鬱陶しいくらいに次にやることを次々に提示されるけど、村の住人が生活したり増えたりしていくのを見てるだけで楽しくなる
クリエイトに関してはマイクラより自由度はかなり低い
日本人には後者の方が向いてると思う
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:49:49.89 ID:1wxUizub0
>>15
友達いない
DQB2良さそう
友達いない
DQB2良さそう
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:53:57.05 ID:e1b8AkBZ0
>>17
友達いないならマイクラは絶対やめとけ
ビルダーズは前作は完全シングルゲーだし2のオン要素もオマケ程度だからひとりでチマチマとやるのに向いてるよ
1のかったるい要素もかなり取り払われて遊びやすくなった
発売当初叩かれてた要因のバグもほぼ潰れたんじゃないか
友達いないならマイクラは絶対やめとけ
ビルダーズは前作は完全シングルゲーだし2のオン要素もオマケ程度だからひとりでチマチマとやるのに向いてるよ
1のかったるい要素もかなり取り払われて遊びやすくなった
発売当初叩かれてた要因のバグもほぼ潰れたんじゃないか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:51:58.39 ID:rNE4+9xZd
ゼルダだろ
歩いてるだけで楽しいわ
歩いてるだけで楽しいわ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:52:14.98 ID:UmDQZ9yR0
My Time At Portiaをやれ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:57:44.25 ID:1wxUizub0
>>23
ノーマークだった
キャラキモいけどよさそう
ノーマークだった
キャラキモいけどよさそう
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:54:18.51 ID:Nz2HJkEGd
のび太の牧場物語でも買えば
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:55:13.71 ID:Yii4WrOH0
ファンタジーライフ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:57:02.57 ID:0gVlW68gd
タウンズメンでまったり町作り
…実はやってみると、わりと慌ただしい
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 11:59:25.92 ID:1wxUizub0
バースデイズザビギニング気になってるけど気ままに探索したいんだよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:04:31.00 ID:Duhz1hYh0
FFCC小さな王様約束の国進めたいけどWiiウェア終わっちゃった
借金業務作業がしんどい操作が辛いってとかもうスローライフゲーム向いてないのではとも思うけど
借金業務作業がしんどい操作が辛いってとかもうスローライフゲーム向いてないのではとも思うけど
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:05:57.02 ID:wS+xvX0s0
ネバーエンディングナイトメア
まるで時間が止まったかのようなスローライフを満喫できるよ
まるで時間が止まったかのようなスローライフを満喫できるよ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:07:53.84 ID:lN8AdiU80
モンハン
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:10:36.75 ID:1wxUizub0
>>46
MHWの二番目の自宅好き
生き物放し飼い楽しい
でも求めるものと違う
MHWの二番目の自宅好き
生き物放し飼い楽しい
でも求めるものと違う
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:13:41.42 ID:8eVi2bmt0
RDR2でストーリーをほぼ無視してやるのおすすめ
と思ったけど、癒しを求めるならどうぶつの森とか牧場物語が無難やね
と思ったけど、癒しを求めるならどうぶつの森とか牧場物語が無難やね
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:15:54.10 ID:1wxUizub0
>>51
RDR2は未プレイだけど前作どハマりしたからストーリー無視はつらそう
ぶつ森は交流がが楽しいけど探索がつまらないリアルタイム連動も面倒
牧場物語は面倒で嫌い
RDR2は未プレイだけど前作どハマりしたからストーリー無視はつらそう
ぶつ森は交流がが楽しいけど探索がつまらないリアルタイム連動も面倒
牧場物語は面倒で嫌い
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:26:08.40 ID:8eVi2bmt0
>>55
キャラに拘らないならストーリークリア後でもスローライフ送れるから安心しなさい
俺はクリア前の主人公が好きでクリア前でやってるだけだ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:13:49.55 ID:dnUvVsSL0
スターデューバレーは?
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:17:15.86 ID:1wxUizub0
>>52
未プレイ
色々調べたけど肌に合わなそう
未プレイ
色々調べたけど肌に合わなそう
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:19:03.85 ID:SX6VHyISd
フォーエバーブルー
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:20:24.28 ID:1wxUizub0
>>58
エバーブルー1、2はプレイ済み
フォーエバーブルーは未プレイだけどwii持ってない
エバーブルー1、2はプレイ済み
フォーエバーブルーは未プレイだけどwii持ってない
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:39:54.44 ID:SX6VHyISd
>>61
Wii中古でくっそ安いから持ってても損ないと思う。
GC互換機としても使えるし
Wii中古でくっそ安いから持ってても損ないと思う。
GC互換機としても使えるし
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:20:40.65 ID:dnUvVsSL0
ならとび森で
最初の方のローンさえ払えば家は狭いが借金は無いし
最初の方のローンさえ払えば家は狭いが借金は無いし
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:23:27.21 ID:1wxUizub0
とび森は飽きた
とび森のためにアミーボとカード買ったけど全部売った
時間操作が面倒
島で虫乱獲も面倒
とび森のためにアミーボとカード買ったけど全部売った
時間操作が面倒
島で虫乱獲も面倒
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:29:31.61 ID:dnUvVsSL0
>>66
ならやっぱりスターデューバレー
どうせ安いんだし合わなそうでもやってみろ
ならやっぱりスターデューバレー
どうせ安いんだし合わなそうでもやってみろ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:25:26.32 ID:lZPmbhXQ0
のび太の牧場物語でもかっとけや
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:30:17.86 ID:1wxUizub0
グラフィックが優しいと良い
YONDERゼルダbowバースデイズのような
YONDERゼルダbowバースデイズのような
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:30:58.97 ID:Urk8TYbK0
どこまでも続いていく超広大なオープンワールドで
釣り、貿易、生産、農業、調教、ハウジングなどスローライフを送りたいなら
★PC版 黒い砂漠
今まで体験したことのないゲーム体験が君を待っているぞ
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 13:23:39.28 ID:jpPPZn/n0
>>78
黒い砂漠って無差別PKありの殺伐ゲームだったよ
満足する農業をやるために一般農民を雇うには貢献度が必要で
貢献度を稼ぐには結局戦闘クエストを進めるのが最適解で云々
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 12:44:50.88 ID:z2NX8S4S0
Kynseedが日本語にさえ対応すれば…
開発者がアーリー配信前から日本からのインタビューを受けてて「いつか日本語にする」と発言してるから
いつの日にか日本語に対応されるはずなんだ
平成とかいう年号すら違う古い時代の話だが…
コメント
小さな王様と約束の国甦れ…甦れ…
確かに牧場物語は、全然スローライフじゃないのよなぁ
まったり遊ぶには動物要素と畑作要素を最小限にするか無視するしかないし
田舎にドライブでもしたほうが安上がりだしリアルだよ