1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 20:59:56.77 ID:j5htcZO30
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557230396/
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:03:03.83 ID:vzQCVdPs0
1000万本突破してからずいぶんたつけどあんまり伸びてねえな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:07:49.54 ID:kRaxOioR0
凄すぎて、今までPS4で出さなかったモンハンチームは馬鹿に思えてくる
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:11:08.36 ID:nh/SMKzsa
Amazon直々に輸入版投げ売りされた前代未聞のソフトか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:14:16.53 ID:JjZCbT4L0
また1200か
この数字好きだなw
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:14:16.18 ID:1j+gEat90
4ヶ月前に1200万本出荷しましたって発表してたよね?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:16:27.01 ID:QdWLSe8j0
前も言ってたよね、あれから伸びてないってことかw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:17:21.36 ID:a0QsIYEv0
1300万とか言ってなかったか?
なんで下がっているんだ?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:17:26.48 ID:krkf8AyM0
相変わらず変な発表ばかりだなワールドになってから
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:18:20.15 ID:U+BYO0Rr0
“出荷”だから実売数とは大きく差開いてそう
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:18:53.62 ID:VCCGFrXIM
DL率5割超えって話だったよね?
2400万本は確定か
ブスザワ(笑)
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:19:37.72 ID:T6WM3Xk70
CC2の社長によると開発費100億といわれているらしいし海外のAAAに並ぼうと
かなり覚悟決めてやったみたいだからなぁ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:20:04.18 ID:ZUsbUmVe0
MHWには投げ売りブーストとフリプブーストが残ってるから
BotWを追い抜けるかもしれない
最終的には抜き返されると思うけど
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:20:16.04 ID:/79Tfp4p0
あれ?PS4/箱/steam合算で1200万越えたのって結構前じゃなかったっけ?
あれから何も変わらんの?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:20:39.66 ID:oWVemlnzM
つーか既に伸び率負けてますし(笑)
モンハンW
2018年12月31日時点 1,100万本
↓
2019年3月31日時点 1,200万本(+100万本)
ゼルダBotW(Switch版)
2018年12月31日時点 1,168万本
↓
2019年3月31日時点 1,277万本(+109万本)
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:21:45.94 ID:a0QsIYEv0
>>40
MHWはマルチ合算だからWiiU版も入れないと公平な比較とは言えない
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:23:20.09 ID:lXwwWZjs0
>>40
しかもMHWの方は、PCに無料でバンドルしたり
廉価版出したり特売セールしたりと色々やってそれだからな
ゼルダはセールすらやってない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:21:53.54 ID:cCp5cmqn0
3ヶ月で100万本か
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:23:35.74 ID:bScJ5MmI0
目出度いのになんで片側マルチじゃないとかカスな集計で影落とすの
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:25:54.85 ID:B0mu/jn/0
これってアイスボーンの分は上乗せされていくのん?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:26:03.27 ID:kRaxOioR0
モンハンWは秋にDLCあるから、また売れるだろ
買い直すやついるだろうし
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:26:13.23 ID:QjJKcvTN0
実売は?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:28:52.82 ID:IbuDbCBO0
箱でゲームパスに入ってるのはどんな計算だろう
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:29:46.55 ID:DTPX2X9A8
どうやらSwitchいらなかったようだね
もうモンハンはSwitchには出ないな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:30:04.03 ID:wCwpiHNg0
もはやカプコンを代表するタイトルになったのに
Switch独占モンハンとかあるわけないやなぁ~ww
Switch独占にしたらどれだけ売り上げが落ちるか考えてみればわかること
150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:59:48.49 ID:ZUsbUmVe0
>>67
むしろ出る可能性は高まった
バイオRE2が400万、DMC5が200万しか売れてない
MHWPをスイッチ独占で出せば国内300万海外100万で合計400万は見込める
MHWの劣化移植+αと持ち寄り要素を加える程度ならバイオRE2やDMC5を作るより安く済むだろう
カプコンが業績を伸ばそうとするなら
バイオRE3やDMC6よりMHWPを作るほうが効果的となる
MHW2をPS5が普及する時期に合わせるのならその空白期間でMHWPを展開すればいい
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:30:23.06 ID:NoH28lVN0
でもモンハンて全機種マルチよな?
勝たなきゃまずくね??
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:30:30.53 ID:fryzMXJ20
日本でも毎週600本くらい売れてるんだが?
ゼルダどころかMHXXより順位低いけど
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:31:16.07 ID:a0QsIYEv0
WiiU版実売150万があるからゼルダは少なくとも1427万だろ
200万近いWiiU版の出荷数が分からない限り正確な数字は出ないが
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:31:21.53 ID:bScJ5MmI0
PCで中華ブーストもしやすいしな
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:31:41.67 ID:TDY5gmmo0
どこの国で売れてるんだろう
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:32:26.07 ID:1rPadvWW0
アイスボーン発売時に、DLC込みでお得バージョンを出すだろうから
ゼルダを超えるかもね
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:35:13.13 ID:IaMF3UXF0
DLCのアイスボーンのDL数も合わせたら
3DSで出たモンハン本編全5作の合計と同じぐらいの本数、行くかも知れんな
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:36:18.41 ID:+1FNiY100
PS4版の売上は700万くらいか
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:38:24.36 ID:nCrZwKlVa
つかさアイボンの売り上げで実質アクティブがだいたい予想できちゃうよなw
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:39:53.56 ID:nn2gRtnFM
DLCの売上なんて見えねえだろ
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:43:12.67 ID:8u9tDnlJ0
日本じゃ中古1500円なのにさらに出荷出来るの凄いな
コメント
>>96
いや、普通に盛るでしょ
ベスト版は3万本しか売れてない
1000万本出荷時点でアジア生産出荷400万本(ps4
年間ランキングが後発のオクトラ以下(Amazon.com
Steam版セール&無料バンドル
1200万出荷から数ヶ月で1200万出荷達成←new
本スレ>>33
「DL率5割超えって話だったよね? 2400万本は確定か」
DL率5割って事は1,5倍だよね。1800万じゃないのかな?
蟲に算数の知識を求めてはいけない
1200万出荷したのに、各国のランキングで軒並み圏外、何処の国で売れたんやろな
steamの売上トップに度々入ってるの見かけたからPC版が伸びてるんだろう
定価で1000万のゼルダと投げ売りしてるモンハンの1000万かw、薄っぺらいなモンハンってw
まぁそもそも実は1000万と出荷1000万のモンハンを比べようなんて馬鹿はいないと思うけどな
旬が過ぎたら安売りされるのはモンハンじゃよくある事だから…
海外ではそれこそDMC以下の知名度しかないMHが本当に世界で1000万本以上販売したのなら、
ゲーム内容で相当な高評価を得て口コミで爆発的に売れたって事になるけどGOTYではまるで相手にされてなかったからな。
国内ならともかく世界の販売本数でBotWやGoWの隣にMHWが並ぶとか違和感しかないわ。
まあ、これやろな。まあ散々聞いてるし、分かる奴は普通に分かってんだけど。
カプコン「確かに出荷はした!ただ販売数とは一言も言っていない。そこは皆様に御理解いただきだい。たとえその出荷した場所がマリアナ海溝の底だろうと、ドバイ郊外の砂漠の中であろうと、出荷した事だけは事実であることはきちんと理解していただきたい!」
まあ、RDR2やらアンチャやら確かに出荷数は妙に多かったよな。
主要先進国の売り上げ本数よりはるかにな。
答え合わせは何年後に待っているのか知らんが。
遙か未来のマウンテンサイクルから色々と出てきそうだな、PS関係の本体やらソフトやら。
さすがに株主相手に嘘は言わんでしょ
日本で人気のシリーズとして台湾、香港、シンガポールとかでPC版が売れたんじゃない?
ただその台湾やら香港やらシンガポールなんかの人口と、アメリカや日本の人口を単純に比べても桁が完全に違うレベルだし、平均年収も当然レベルが違うぞ。
日本でそれなりに稼いどいて、その辺の国いきゃしばらく仕事しないで遊んで暮らしていけるくらいの経済格差ってあるんだし。
和ゲーが1000万売れて一生懸命に腐すまとめって本当にここだけだろうなw
はははは
ここまで壮大なブーメラン使いは久方に見るなぁ~
ついついコメントしたくなちゃったよw
君の和ゲーとやらはPS系列でなくちゃいけない訳??
「ゼルダBofW」も「マリオオデッセイ」も「スマブラSP」もぜーーんぶ和ゲーなんですけどねぇ
これらがこのサイトで腐さされてないの見た事ないけど??
でも、実数はどれくらいなんだろうな?
半分はないとして、1/3くらいは売れてるだろうか。さすがに。