競争から逃げると付いていけなくなるとか言ってたサードがなぜ任天堂との競争から逃げるのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 12:48:35.83 ID:8WDmxmjS0
その結果が今だよ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557287315/

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:34:54.62 ID:aLMomRR20
>>1
ゲームの中身というよりも販路や広報によるバトルになるから
そこはしゃあないのではないだろうか

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:12:59.71 ID:TI/GsEhsM
>>1
家庭用ゲーム機シェア
PS4 年内に1億台
Xbox one 年内に4500万台超
任天堂スイッチ 年内に4500万台超
25%以下なんだよスイッチ
おまけに低性能過ぎて他のプラットフォームからの移植が困難で、おまけに売れないからサードが見限るんだよw

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:51:56.37 ID:uOZXcoAjd
>>1
任天堂が世界から逃げてるだけ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 12:50:06.35 ID:4HdFlGvj0
任天堂のせいでウチのソフトが売れないと言ってDSWiiから逃げてたじゃん

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 12:51:19.42 ID:6YmKGMK1a
絶対に負ける勝負は競争と言わない

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 12:54:16.02 ID:I25koOHxr
テクノロジーの話だろ?都合のいいように記憶改変すんな
ちなみに任天堂はナムコに頼むぐらい技術力はありません
SIEやMSを10としたら任天堂は1ぐらいの差がある

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 12:56:32.82 ID:QpJ5LZ3r0
E3から逃げたソニーは?

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:27:08.20 ID:PFELNkXoK

>>6
逃げてない、充電しているだけだ

FF10に例えるなら、究極召喚でシンを倒してナギ節に入っただけの状態

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:01:33.38 ID:JXJ2OTwkd
昨年ソフトシェア任天堂だけで5割だもんなw
そりゃ勝負にならんわww

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:02:03.81 ID:caWkJ239M
和サードってスーファミ時代は任天堂とまともに勝負できてたというか、むしろ勝ってた時期すらあったのにな
昔は任天堂のゲームをパクってでも食らいついていこうとする気概があったし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:35:13.00 ID:MsVuDL3Z0
>>10
>パクってでも食らいついていこうとする気概
DSが市場の中心だった時までだな
3DS時代が始まるころにはその能力と意思も喪失していた

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:03:30.57 ID:+BX62UEE0
泥船に乗ってまで競合するわけないじゃん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:09:17.89 ID:caWkJ239M

マリオデの和風城ステージ見た時、昔ならコナミがゴエモンで真似してたろうなと思った
スプラ見た時、昔ならセガがそれを上回る物を出してきただろうと思った

最近は最初からあきらめてるよね

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:23:26.34 ID:fV5KpNdMM
ゼルダから謎解き要素もストーリーもNPCとの交流も街や村もハブいてチャンバラ戦闘だけパクった上でオンライン要素で水増ししただけのゲームでも
任天堂ゲーム遊んだ事ない人たちに向けて発売すれば大絶賛してくれるからな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:30:58.56 ID:Nz8B/+SQ0
>>24
これが任天堂のオリの中しか知らないキッズの思考回路w

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:43:35.00 ID:YRTUNZAWH
任天堂が任天堂(WiiU)から逃げてたのは最高に笑えたよね

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:31:23.00 ID:PFELNkXoK
>>35
ああ、ニコニコ生放送でマリオの版権貸し出した花札が出てきた時は、情けなく感じたよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:47:07.16 ID:caWkJ239M
まあサードは昔からのユーザーにあまり情けない姿を見せて失望させるなよ
俺も含めて、昔はサードのほうが好きだったのに今は任天堂が好きってやつはけっこういるぞ
取り返してみせろよ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:51:54.04 ID:/534YlY1a
言うてソニーハードがスペック的に勝ってたのはPS4だけやろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:57:10.99 ID:JVfnFYFi0
競争から逃げると付いていけなくなるとか言ってたサードがなぜスマホばっかりになったの?w

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 13:59:30.08 ID:obbfikHA0

任天堂はダンボールで勝負できる
サードはダンボールで勝負できない

このダンボールの差が埋められない笑

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 15:38:43.71 ID:NjPi0Mpud
>>46
レッツタップを産み出した中は相変わらず10年早くて埋もれた

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:04:47.03 ID:UM6cpueF0
「FFが死んだ」って事実に対抗して任天堂ガーする為に挙げるタイトルが「ペーパーマリオ」だからな
そら任天堂強いわっていうw

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:06:14.73 ID:QvQEmgRi

ほんとは任天堂と競うでもまだたりず
生活必需品ではない娯楽としてあらゆるものと競うくらいの意識がいるんだけどな

その現実から逃げてテレビの中の体験をどうデザインするかだけに拘ってる。
もはやテレビ自体が時代遅れなのに

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:06:41.03 ID:b4/yIOMyd
anthemの惨状みても、グラ良くする技術だけ追っかけても、クソしか生み出せないってまだ気がつかないのかよ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:08:34.02 ID:VkuZFrZ10
>>53
フロムとかカプコンとかはそうじゃなかったから評価もらえたんだよなぁ
カプコンは決算好調だし、フロムも名指しで隻狼の好調が利益に貢献してるって言及されてたし

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:14:16.85 ID:QvQEmgRi

>>54
むしろそのあたりの準AAA級が好調というのが
性能競争理論の行き詰りを感じさせるな

AAA級が不調だったり迷走したりでタイミング的にたまたまそのあたりのポジションが脚光を浴びたというだけで
順当に実力でってわけでもない不安定さ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:14:14.63 ID:CXDXUloG0
4chanどころかゲハでさえ話題にもならないメトロエクソダスが世界市場のフォトリアル拒否を物語る

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:19:35.55 ID:VkuZFrZ10
>>57
Apexとかもそうだし、最近あったボーダーランズ3のお披露目の熱量とか見るに海外ではトゥーン系の絵作りについての関心が高まってるしね

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:15:47.10 ID:KLzzpWq10

任天堂機で作ったブランドに頼ったままなのがダサすぎる

メインストリームとかいう幻想にしがみついて老化世代にゲーム売ったまま
任天堂機でコツコツやらないと次代の客を掴めない現実に殺されるのがサードの結末

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:31:09.67 ID:KLzzpWq10
サムスリターンズはGBの2をテーマにGBA2作をもう一歩進めた新作で携帯機で出たことは至極真っ当だった
据置ありきならもっと複雑で3D的なゲームデザインの新作がでてるね
発売後にこれも据え置きで出すべきだったとジャイアニズムするのはおかしいんだよ
時岡3Dベタ再現が据置で出てたらそれはそれでもっとシステムを進ませるべきだったとワガママに怒るんだろうし

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:32:17.96 ID:Td3OB0PtM
フロムゲーなんて低性能で充分の典型だろ
グラしょぼくすればPS2でも再現出来そうだし

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:36:08.22 ID:VkuZFrZ10
>>72
言うて初代箱に突撃した猛者やぞ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:34:40.69 ID:taX5Ggfb0
どれだけコロコロが売れようがラノベの売上に関係ない
幼児向けおもちゃが売れようがPS系年齢層に関係ない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:35:56.82 ID:MsVuDL3Z0
ラノベは子供向けだよ、角川が海外の児童小説の日本版として創設したジャンル
中年になってもラノベ言っているのは体がデカイだけの子供ってこと

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:37:27.32 ID:/kDBdLJn0
ゲーム機のCPU  GPU設計はアメリカ企業して生産は台湾企業   メインメモリは韓国製 ハードの組み立ては中国
プレイに使うテレビやディスプレイのパネルは中台韓企業
モノづくりの敗戦により実質的にはハード開発から逃げて部品の選定だけしてる有様なのが日本のハードメーカーの現状だわな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:41:12.16 ID:VkuZFrZ10
>>77
そして国産にこだわったところだけが貧乏くじを引くという地獄よ
WIiUで使われた国産の替えの効かない部品のせいで生産の芽すら摘まれてしまったからな
替えの効かないワンオフより取り回ししやすくメンテが容易い汎用性こそ現代における正義

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:44:03.06 ID:ozjDjvBF0
そんなサード存在しないから
パンツや露出面積を競争してたらレーザーに焼かれただけだぞ
最初っから逃げ腰でVitaに逃げてたのがスイッチに助けを求めて縋りつき始めたからウザいだけ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:45:37.05 ID:MsVuDL3Z0
まあ、いまのCSは売れるジャンルが狭くなりすぎたというのはあるな
そういう幅の狭いプラットフォームは既存客だけで回るから
予算量で売上が決まり悪循環が止まらない、PS日本はその先行市場なだけ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:50:30.11 ID:nDGTAp1RM
遊びをデザインしたNintendo Switchが絶賛爆売れ中ですまん
ファミコンの2コン付属やDSのタッチ操作やWiiのモーション操作など今までの要素を引き継いだハードでもあるな

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:52:52.40 ID:uOZXcoAjd
>>92
でもスイッチは海外ではPS4にぼろ負け

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:53:39.24 ID:ozjDjvBF0
>>97 いやいや違うよ嘘つき

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:54:53.11 ID:KLzzpWq10
都合いいよねサードってくくりは
価値観に追いついてこれない和サードをどれだけ冷酷に切り捨ててきたのか

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:56:20.64 ID:VkuZFrZ10
>>100
実際3DSからSwitchに移行できない和サードはたくさんいると思うよ

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 14:54:57.42 ID:4z1CIaPba
任天堂は置いといて
国内サードが怠慢なのは確かだな
近年で国内でヒットした和サードタイトルってMHWだけじゃね?

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 15:02:52.66 ID:RSaKShlP0
バンナムの新作タイトルが近頃激減してる
オマケに東京グールやコードベインは行方不明

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 15:07:22.04 ID:SF6o/yPAd
時代錯誤の低性能のスイッチは眼中になくて
海外で他メーカーと競争してるんだよ

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 15:09:00.71 ID:MsVuDL3Z0

現状、任天堂とサードの会社は総合力が違いすぎるな

経営 任天堂…不振時もリストラ少なめで高度人材を喪失しない
何言われても過度の膨張を避け寄らば大樹人間を少なめにする

サード…リストラと無能の大量増員を繰り返して低品質な人材と緩みきった組織
任天堂に就職できなかったレベルが流れついて集まる

権利 任天堂…国内外問わず権利や管理を安定させる、広告も自社が主導管理する、広告内容は客の見易さ重視

サード…乱発でIP疲弊、外人媚で時代遅れの洋ゲデザインや中韓に媚び過ぎて能力・権益を漏洩
いかがわしい業者や質の低いマスコミを利用して低品質を騙し売り、萌えオタデザイン集めすぎ

開発 任天堂…ゲームバランスと明瞭さ重視、ジャンルも多様にして客層の幅を重視する

サード…フォトグラでゴチャゴチャしすぎ、バランス崩壊にゲームバランス未調整で発売、重いロードと動作
展開設定・セリフ・シナリオが開発の自己満足で客を不快にさせる

これだけ差があると最終的に客は任天堂1社のみ選ぶにようになるのは避けられない
スーファミは性能が低くてサードの弱点が出にくかっただけで、PS1後期以降がサードの本当の実力の無さが出た

 

コメント

  1. 家庭用ゲーム機シェア
    PS4 年内に1億台
    Xbox one 年内に4500万台超
    任天堂スイッチ 年内に4500万台超

    ps4と箱はpcともバッティングする市場で
    むしろ25%の Switchはどことも競合しない市場じゃん

  2. 任天堂から逃げた結果が、今のPS4やん

    このコメントへの返信(1)
  3. 1000万タイトルの数
    switch>PS4

    グラに逃げたサード、面白さに逃げた任天堂

  4. 逃げたと言うか集まって倒そうとしたら返り討ちでボコボコにされたイメージだわ

  5. 任天堂は開発や新しい技術の開発から逃げてない
    特許の申請数見ろ情弱
    それを面白さや遊びに繋がるまできっちり磨き上げてるってだけ
    ただこれをサードにやってのは酷ってのも分かる
    本来ならSONYがサポートすべきことなんだよ
    でもSONYは面白さの提案なんてできないし、なめてかかってるからできないんだよ
    やらないじゃないできないの遊びについては無能なんだよ
    認めろよSONYは面白さや遊びから逃げたって

    このコメントへの返信(1)
  6. 新しい技術の開発から逃げてない結果があのダンボールwwwwwwwwwwwwww

    このコメントへの返信(5)
  7. お前は俺の質問から逃げてこの結果だからな

  8. 蟲が一匹カサカサしてるが、SIEに何かあったか?
    明日の例のアレがヤバそうなのかな?

  9. ダンボールに対しての擁護はしないw
    ゴミだと認めるのかwww

    てかはよコメント先ミスった人に謝罪してこいよw

  10. お前がまず俺のコメントに謝罪しろよ、話すり替えるな

  11. 本気の自信作をスーパーマリオギャラクシーにぶつけたオプーナさんを見習え

  12. ダンボールの何に草を生やしてるんだ?
    てか草を大量に生やすとかいう古臭いノリ、恥ずかしくないのか?
    具体的にどこをどうという指摘もなく草を生やす行為に惨めさを感じもしないなんて…そんなに頭が悪かったらさぞ生きにくいだろ?いいぞ?あの世にアップデートされてくれて
    お前みたいなのが一人ばかり居なくなったところでこの世が綺麗になったりはしないけど、まぁほんの少しはマシにはなるから

  13. 今張り切ってコメント書いてるゴキ、一人かな?
    文体やらから感じる嫌悪感がどれもいっしょだ
    なんでこうひと昔もふた昔も前のvipみたいな煽り方と文体つかうのかね?体感時間止まってんの?
    もういい加減、令和なんだしさぁ…恥ずかしいことしてるって自覚して欲しいわ…見てるこっちが恥ずかしい

  14. 「性能競争」してる間は札束の殴り合いと低価格競争の潰し合いになるだけだと思うのだが。逆に、他社に先んじて(あるいは真似できない)オンリーワンの魅力があれば「売り上げ競争」には勝てる(少なくとも利益は確保できる)。
    そら、他社としては同じ土俵に上がって潰し合いして消耗してほしいわなw

  15. 本スレ>>35
    「任天堂が任天堂(WiiU)から逃げてたのは最高に笑えたよね」
    正確には「逃げざるを得ない状況になったから」なんだけどね
    そこに関しては相変わらず工場買収は知らん振りなんだな

  16. 任天堂から逃げてるって…w
    なんでシェアの低いスペックうんこハードに注力しなきゃいけないんだよw

    このコメントへの返信(3)
  17. PSのソフト売上(1兆2937億円)>任天堂のハード+ソフト+ネットワークサービス+その他売上(1兆2005億)

    このコメントへの返信(3)
  18. 任天堂の技術があってこそのダンボールだもの
    ぶっちゃけジャイロ技術だけで見ても同格と言われてるVitaですら足元にも及ばん
    それと馬鹿にしてるダンボールVRだがPSVRで上向けるか?そのままゲーム続けられるか?

    このコメントへの返信(1)
  19. ねえねえ、とりあえず3月までSIEがリリースしたゲームの中で、とりあえず数字出てる中でスマブラSPより上に行ったゲームの名前を挙げて欲しいな☆
    ちなみにCoDとかあの辺はソニーのゲームじゃなくて他社のソフトだよ。
    後スパイダーマンとかただ配りやりまくりだったよね?アレただ配りした分利益にならない筈だよね。当たり前の事だから、当然知ってるよね。
    ほらほら早く、早く〜

  20. おまえ可愛いやつだなw
    大量草が古いって言われて軌道修正してくるのなww
    めっちゃ素直じゃんww クッソ和んだわww

  21. 逃げてるってか参加しにくいんだろうねぇ
    ただでさえ独自(w規格のOSやグラ系プログラムで成り立ってたPSから移行するには
    それこそ1からやり直しに近いんじゃないかな

  22. ソフト売り上げじゃなくてゲーム部門といわれてるものの売り上げだろ?
    FGOなんかのソシャゲやPSNの音楽・映像関連の利益含む

  23. 任天堂とPSの位置が逆になってますよ
    中国朝鮮大好きの池上彰が使った資料を間違っちゃだめでしょ

  24. 国内シェア逆転しちゃったから国内PSに注力しなくなっちゃうね…

  25. 上を向~いて~
    ダ~ンボ~ル
    (惨め過ぎて)涙が~こぼれ~ないよ~に~w

  26. 世界で覇権取ったし逃げて正解だったわけだ

    このコメントへの返信(1)
  27. 覇権を取った……?

タイトルとURLをコピーしました