謎の勢力「ダッシュをスティック押し込みに割り当てるのやめろ」←わかる

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:45:16.95 ID:MkU77sbkp
操作しにくいんじゃ
スティックの寿命縮めるし

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557355516/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:46:59.43 ID:Wxd0UvH+d
じゃあスティック半倒しで徒歩、ベタ倒しでダッシュは?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:49:58.91 ID:9JXL1i220
>>2
これのほうがうざい
スティック押し込みでええわ

 

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 12:29:58.58 ID:6FTJwzbad
>>2
これな
マリオ3Dワールドは軽く倒そうがベタ倒しだろうが常にダッシュだから違和感すごい

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:49:11.52 ID:CvyQlp+W0
レバガチャを左スティック限定にするのもやめろ
全ボタンでいいだろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:50:51.42 ID:aNjNR1kx0
EDF5の時に痛感したな
レンジャイでL3押し込みでダッシュして最後に武器BOXとアーマー回収するんだが握力強い俺でもしんどくなってくる
ボタン配置変更も試してみるも単にやり辛くなるだけで結局初期配置

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:50:54.23 ID:9mZ/hjK00
壊れやすいジョイコンでやらせないで欲しい

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:51:48.07 ID:10eE5nwp0
つーかスティック押し込み自体が全て要らんわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:53:27.40 ID:SzeyWT8o0
変更出来るけどダクソもだ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:55:28.02 ID:Wxd0UvH+d
押し込んでる間だけダッシュはイヤだけど
押し込みでダッシュと徒歩切り替えなら良くない?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:02:22.03 ID:gqYICRbT0
>>18
押し込んでる間だけとかいうクソ操作採用してるゲームあるの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:05:15.38 ID:aNjNR1kx0
>>26
地球防衛軍5

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 11:21:21.05 ID:WXFKyx9La
>>26
昔のCoD
あれはかなりクソ
今は1回の押し込みでダッシュだからまだいいけど

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:57:47.93 ID:7Ftoyw6S0
ボタンが足りなくて押し込みに割り当てるくらいなら組み合わせでなんとかさせろと思う
昔はもっとRやLとの組み合わせの操作があった気がするんだが

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 07:58:37.96 ID:khRG+vQd0
スティックは意外と壊れないけどなー
ほかの部分が先に逝く

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:10:57.94 ID:iaP9TRKz0
そもそもスティックとボタン同時操作可能な機構出来上がってないのに
完成形とかのたまうゲーム業界は間違ってる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:13:36.92 ID:drLlC6gD0
HALOでLBジャンプAがスプリントにしてたけどエリコンで背部ボタンにスプリント設定したらマジで神だった

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:15:01.75 ID:8FvNlkZga
FPSでは押し続けとかじゃなくて一回押しで切り替えだけど
押し続けのゲームってやった事ないかも

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:31:26.29 ID:cEbZjtH40
スタミナとか余計なもんあるからそうなる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:34:53.13 ID:NC0zT73L0
どのコントローラーもスティック押し込みは固いからな
ダッシュみたいに使用頻度の高い操作を割り当てるのは糞だわ
指が痛くなる

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:35:53.41 ID:AHBr1wxq0
最初にスプリントをスティック押し込みに設定した奴は問題児
なんで素直にL2に割り当てられなかったんだよ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 10:01:36.49 ID:1QasUr1n0
>>44
むしろスティック押込み操作自体がクソ
無くなって欲しい

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 10:09:23.13 ID:BJc1NWNCd
>>72
これ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 08:59:43.85 ID:n9O7nAYj0
そもそも移動なんか全部ダッシュだろ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 09:05:18.72 ID:DljUeLhW0
スティック押し込みはボタン押すよりスゲー遅れるからな。
ストレス爆発だわ。

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 09:12:29.48 ID:dPdeP7Xe0
押し込みでダッシュと歩く切り替えでいいんじゃねーの

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 11:18:49.98 ID:NC0zT73L0
>>60
よくねーよ
スティック押し込みは固くて押しづれーんだよ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 09:17:42.58 ID:FilEZFN10
自分で割り当てたのか忘れたけど
隻狼で押し込みでしゃがむのがボス戦で何度も暴発して
何こいつ勝手にしゃがんでんだよとイラっとさせられたもんだ
押し込みは力が入ると暴発するから怖い

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 09:20:18.27 ID:abZZUANC0
ほんこれ
L3R3押し込み考えたバカちょっと来い

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 09:48:08.54 ID:ujBjKjbbp
スティックの押し込みは任天堂かパクった側だろ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 09:53:10.57 ID:JRjDaNYi0
DS5はダッシュ用の背面ボタンを付けないといかんよな

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 09:58:10.25 ID:ujBjKjbbp

普及した要因として
ボタン操作だとどのボタンがダッシュが統一されてないので間違えやすい
スティック押し込みなら間違えにくいという点がひとつ
もうひとつは、スティックを2つ操作するゲームが増えて
スティックから指を話さずに使えるボタンがLR4つしかないのでボタン操作にダッシュを割り振りにくい

後者はスプラトゥーンみたいに2つのスティックを使うのに
LR以外にジャンプボタンを割り振る欠陥操作にも関係してる

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 10:18:01.81 ID:1oZsf5MQ0
ダッシュはフットペダルコントローラーにしろ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 10:28:40.40 ID:4JNhatirM

L1 ジャンプ
L2 ADS
L3(押し込み) ダッシュ
R1 リーサルグレネード
R2 射撃
R3(押し込み) しゃがみ
○ 近接攻撃
✕ タクティカルグレネード
△ 武器変更
□ リロード/アクション
十字キー ストリーク/指示/エモート

CoDのバンパージャンパータクティカルって言われてるキーマップだけど、これが完成形だわ
頻繁に使われるボタンをトリガーとスティックに集約できてる
そうなるとダッシュはやっぱ押し込みしかないと思うなー

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 11:11:05.73 ID:ujBjKjbbp
>>83
スプラトゥーンもバンパージャンパーに対応してくれればいいんだけどな

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 12:08:06.89 ID:ehIgVmcnM
>>94
キーマップ機能付きのDS4コンバータ使ったらアホほど快適で笑った
ジョイコンでジャイロがマシに感じるのは単にジョイコンスティックがゴミカスなのとキーマップ変更できないからだわな

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 10:36:18.19 ID:SVwMDom90
そもそもダッシュのあるゲームがクソ
命かけて戦ってんだからちんたら歩くな常に走れ

 

コメント

  1. ダッシュで言えば最初歩きで徐々にダッシュになる奴も嫌い
    なんのゲームかは忘れたけど

  2. FPSみたいに走ることが少ないゲームならまだいいけど
    敵と戦いながらダッシュしないといけないゲームでL3押し込みに割り当てるなガイジ
    お前のことだぞドラゴンズドグマ

タイトルとURLをコピーしました