洋ゲ「複雑なスキルツリー!多種多様なアイテム!効果持ち武器防具!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:41:00.46 ID:FvcS5reW0
いろいろ用意されても大抵回復薬がぶ飲みしながら火力盛りで殴るのが強いよね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557391260/

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:21:40.80 ID:diIlwXxE0
>>1
龍が如くじゃねーかw

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:42:23.50 ID:UgtbadTp0
キャラデザインだけ直してくれればいいんだが
根暗キャラが多すぎ うんざりする

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:43:25.95 ID:RoSC759V0
和ゲーが陥った落とし穴になぜか洋ゲーも突入してきた
最近の洋ゲーのUIひどくね
バイオre2の超シンプルUI見習えや

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:46:27.90 ID:eybvfovFa
>>6
だいたい和ゲー手本にして洋ゲーの発展があるもんだから
駄目な点もどんどん入ってくるという

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:47:30.00 ID:WzzqUtYW0
>>9
ダメな部分しか入ってない気がする

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:48:51.23 ID:cnvw1cRo0
ハクスラの基本って感じだな
Grim dawnとかマジで面白かった

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:49:45.24 ID:XQsmWWjm0
デイズゴーンのスキルはシンプルでいいけど、武器選択画面のUIはかなり酷い作りだった
8方向くらいに選んで更にそこから4~5方向にスティック傾けないといけなくて普通に目的の武器に行くのに1秒以上ロスする

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:50:37.61 ID:41/LEp93M
いまさらfallout4やってるけどuiが壊滅的に酷い

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:51:38.02 ID:9hOpE0vz0
>>15
FO4はUIが全く理解できなくて進められなくなった
あれ初見でわかる奴いるんかな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:52:20.25 ID:cnvw1cRo0
>>16
まぁ、大抵の奴が3で学習済みだからそんな問題にはならなかったんだよな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:56:32.47 ID:9hOpE0vz8
>>17
海外だと壮絶に叩かれてた模様
76が爆死したのも4で切り捨てられてるみたいだし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:53:44.58 ID:O5NTVJ+V0
エンドコンテンツではどうせ即死なので防具も移動力とか攻撃力が上がる装備になる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:57:16.25 ID:cnvw1cRo0
>>19
それはよほど出来の悪いハクスラじゃねぇの?
ペット系のビルドとかそんな単純じゃないだろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:57:28.31 ID:KmP+bm1R0
ハクスラは一定の愛好家がいるので変にオリジナリティ出さないほうが売れる

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:58:45.36 ID:cnvw1cRo0
>>22
ハクスラはとにかく全部盛りであるほどウケいいからな
ディアブロ要素も他の名作ハクスラ要素も良いところをとにかく入れ続ける事で肥大化してるジャンルだし

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:57:49.64 ID:3gXyfWtD0
スキルツリーで一番強烈なのはPoE
全部試すとなると数年はかかる

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:08:34.31 ID:wI4AKLOOd
>>23
POEはスフィア盤みたいなヤツだっけ?
んでアクティブスキルは装備に付随してる的な

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:11:07.70 ID:3gXyfWtD0
>>29
そう
FFのスフィア盤をでかくしたやつ
アクティヴは装備に宝石くっつけて発動

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:03:00.39 ID:3gXyfWtD0
効率よく周回するために必要なDPSを最初から計算してツリー選択するから
計算好きな人には好評なシステムなんだな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:09:28.34 ID:AJLZhibA0
アサクリオデッセイとかはスキルポイント全部降り直しできるので気楽にできる
ウゼーのはスキルツリー膨大なくせにリセットしぶるゲーム

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:12:13.69 ID:l/iOHDqd0
和ハクスラゲーのラストイデア面白いぞ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:22:58.42 ID:eRku5A1s0
装備がちゃんとキャラグラに反映されるだけでも洋ゲーのが上だわ
和ゲーは何で防具にかかわらずグラ固定ばっかなんや

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:29:28.71 ID:Uwnm0DgOp
>>36
開発の労力が跳ね上がるから
AAAも利益出せなくて下火になるかもだから、いずれ大作洋ゲーもそうなるかもね

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:43:49.18 ID:cnvw1cRo0
>>39
ゼノブレイドからゼノブレイド2になって装備反映なくなったもんな
あれって相当大変だったんだろうね

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:30:52.98 ID:TpQd4/dg0
マップの自由度も育成の自由度も
模範解答無いとうざがられるぜ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:32:15.30 ID:bT+MLZeo0
>>40
本当面倒臭いもんだよな
自由度がなかったらないで単調なゲームだと騒ぎやがるし

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:36:07.14 ID:Rgwub3Qya
スキルツリーのこれいらないけど先のあれ欲しいから1ポイント振ってあれ取得条件解放っていうのもうやめて欲しい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:37:54.77 ID:hVlCETQIM
フォールアウトの基礎能力に応じたスキルが開けられるシステムは好き
キャラクリからして設定考えずにはいられないし、途中で基礎能力上がったりするとすごいワクワクする

 

タイトルとURLをコピーしました