Switch独占『妖怪ウォッチ4』前作より大幅ボリューム減!登場妖怪は前作703→100に86%減

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:29:02.81 ID:cpl2IhCa0

https://youkai.gamepedia.jp/yw3/monsters
妖怪ウォッチ3に登場するすべての妖怪を紹介しています!
1〜20 件を表示 / 全 703件

妖怪ウォッチ4

no title

ともだちにできる妖怪は100体以上

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559986142/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:29:39.98 ID:f1zK1uZC0
ゴミゲー確定で草

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:30:35.53 ID:44eP0guT0
100体+αの中にジバニャンの亜種いると考えると・・・

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:28:17.43 ID:punCAUJC0
>>4
あーそうか・・・
つまり50匹の通常とダークか・・・

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:30:45.62 ID:w5hPjDoRr
ドラクエモンスターズもジョーカー3でモンスター数減らしたらすごい不評だったな
妖怪も開発ゴタゴタで最低限出せるレベルで発売して色々作り込む余裕なかったか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:32:11.73 ID:oqGDgPjZ0
そりゃ作り直してるから当然

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:41:17.56 ID:jt3JhO+n0
>>8
ポケモンでさえ150体は出るだろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:33:56.24 ID:l/XksJF50
なお通信対戦もなし

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:34:19.49 ID:w5hPjDoRr
ポケモン不思議のダンジョン時・闇→マグナゲートの炎上をもう一度拝めそうだ
物量的な意味であからさまにスカスカそうで
現在・過去・未来の街フィールド作るだけで力尽きたんじゃねw
戦闘システムは二ノ国の流用でそこまで手間はかかってなさそうだが

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:34:29.54 ID:NgPcK70pa
それにしても減り過ぎやろ
グラガーしか言えない奴がいるけどやっぱりポケモンはその辺しっかりしてるわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:35:51.28 ID:w5hPjDoRr
>>12
ポケモンバンクから新サービスに連れて来れる時点でこれまでの全ポケモンを一応は使えるのが確定したからな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:37:32.72 ID:GZFfjcTK0
>>12
ハード移行を常に意識してモデル用意してきたからな
ハード移行したから種類減らしますなんて許されるタイトルじゃないし

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:35:59.75 ID:6idIG1wB0
さすがにこれは草

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:37:09.87 ID:m6qMUYGDr
まあ交換対戦無い
一人用RPGになっちまったからな

 

147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 22:58:54.43 ID:IV5z26E90
>>18
妖怪交換はあるよ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:43:23.23 ID:C3QavlPQ0
なんでナンバリングつけちゃったんだろうな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:44:36.89 ID:cKcx3Lnz0
>>23
New妖怪ウォッチとかにした方が良かったのかね
シャドウサイドで一度失敗してるからナンバリングの方が無難だと思ったんだとは思うけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:44:57.42 ID:8T7dwYhh0
300以上のモデル(全妖怪の半分以上は色違い)をHD化してライトサイドとシャドウサイドを新規に作ってアクション向けにモーション増やしたりなんてそりゃ無理だわ
今まではアプデで色々追加してきたから4も販売後のサポートはちゃんとするだろうよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:50:09.22 ID:6ioUxyCn0
なんだかんだでシャドウも未来編として史実に位置付けられてるしね

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:50:19.49 ID:NMcY3DSf0
GTSと一緒だな
モデリング一新するタイミングではどうしても苦しくなる
次があれば良いんだけどね

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 21:55:23.63 ID:qxcg0rXA0
>>29
GTSPORTは1車種作るのに1年かけてるスーパープレミアムカーだからな
1台300円程度じゃやすい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:52:37.53 ID:FychuqyNM
誰に愛着を持たれる訳でもない700体のキャラたちってのが狂気を感じる
妖怪の墓場ヤベエな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:54:57.62 ID:oGdr5tyD0
>>31
ジバニャンのコンパチみたいなの多いんだろ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:43:59.34 ID:I8iGKdlu0
>>31
愛着持たれてるキャラなんてほんの一部だろうな
一番好きな妖怪はメロンニャンです!なんて奴はいないだろう

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:53:35.63 ID:WXS1dUn50
ポケモンは3Dモデルのマルチ展開とリメイクの時間稼ぎでなんとかした感じか
もうすぐ1000体行くとか頭おかしいな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:57:38.64 ID:UvulywyJ0
>>33
ポケモン最新作に全モデル入ってると考えるとボリューム凄いわな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 20:09:50.66 ID:gwJ1nT2P0
>>33
ポケモンはXYの頃からちまちまとクリーチャーズがモデリングし続けてきたからね
こつこつと続けることの大事さを感じる
妖怪も外注なり出来ればまた違ったのかもしれない

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 20:13:50.91 ID:kDkYc3Sh0
>>88
スタジアムからだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 18:54:25.76 ID:cASylIyKd
短期間でモンスター増やしすぎるとユーザーがついていけなくなって潰れると思うわ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:00:22.02 ID:cFKZ3tjfM
100体以上ってのは100体じゃないと思うんだ
まぁ誤差かもしれんが
あとはまぁ恒例のアプデでどれだけ増えるかだが・・・

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:04:35.18 ID:4QpE21CZ0
ポケモンはモーションなしで900
妖怪はモーションありで100
どっちが正しいのか分かるじゃん

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:08:39.65 ID:lanoLM5A0

アークの交換はあるみたいだね

あと、妖怪は大型アプデ結構あったから、売れたらそのうち追加もあるかもね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:09:28.92 ID:bOIRHLT30
バッジとれーるセンターでコラボ台見かけるだけでも
色違いキャラまみれのシリーズなのは伝わってくる

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:21:33.53 ID:VQSO1OZM0
正直戦闘は面白そうなんだよなこれ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:27:51.69 ID:cKcx3Lnz0
>>51
戦闘はバスターズ風になってるから面白そうよね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:37:40.19 ID:kzFDvxGF0
妖怪ウォッチって妖怪でサブイベント発生したりするから、妖怪削るってことはその分イベント減ってるってのに繋がるよな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:43:52.04 ID:8TKhoqgf0
そもそももう完全にオワコンだから売上はほとんど期待できないしな順当な減り方だわ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:44:51.88 ID:p8/2zUDGa
ナンバリング外すべきだろ
1~3やってなかった新規層は入りにくいし
かといって1~3やってた層は物量が減ったら絶対に叩かれる

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/08(土) 19:49:08.48 ID:v+YT3vaH0
いや待て
100体以上であって何体以下とは言ってない

 

コメント

  1. 1000体以上の誤字やろ

    • なるほど
      普通に考えれば増えるのが当たり前だしあり得る話だ

  2. 関係ないけどまたコメント欄が使いやすくなってるな

  3. 妖怪はもう駄目かもな

  4. 手抜きのしっぺ返しくらうのはサード自身って事にそろそろ気づいた方がいい

  5. 3DSの寿命が見えてきていた3辺りで抜本的な対策を打たなかったのが悪い
    ポケモンは今後を見据えて、XYの時点でHDモデルでポケモンを作ってた(結果的に負荷が増大して、ハードの性能限界に早々と到達してしまったが・・・)

    • ポケモンがHDモデル揃えたのはXYが出る前のポケモン図鑑の時だぞ

  6. 予約してる身としては、この情報は悲報だ

タイトルとURLをコピーしました