1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:28:35.39 ID:2NgGNIeE0
自分はありきたりだけど、FF10で泣いた
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560533315/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:29:34.96 ID:2NgGNIeE0
他に泣けるような作品ってあった?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:30:30.81 ID:vj8KIh5p0
FF15の最後の妄想キャンプシーン
なんか知らんが泣いた
なんか知らんが泣いた
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:32:03.25 ID:mHnb0kgna
ワイ、カービィで泣く
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:37:57.32 ID:gP6ccLd60
MOTHER2の主人公が生まれた頃の記憶で泣きそうになったな
あと最後にロボットの姿で死んでるシーンも悲しくなった
あと最後にロボットの姿で死んでるシーンも悲しくなった
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:39:23.32 ID:NXClaByA0
シドーとのハイタッチ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:41:41.35 ID:gP6ccLd60
>>9
俺はその後にメインテーマが流れた戦闘で気持ちが高ぶって嗚咽したな
俺はその後にメインテーマが流れた戦闘で気持ちが高ぶって嗚咽したな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:41:34.27 ID:CW/K9UnCd
ノベルゲーでいくつか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:51:33.37 ID:uQM/N4SI0
FFX エンディングで号泣した
The Last of Us 娘が死ぬシーンでいきなり泣いた
ライフイズストレンジ エンディングで泣いた
クライシスコア サックスの死に際の格好よさに泣いた
ニーアオートマタ 最後のシューティングで助けられる演出はズルい
The Last of Us 娘が死ぬシーンでいきなり泣いた
ライフイズストレンジ エンディングで泣いた
クライシスコア サックスの死に際の格好よさに泣いた
ニーアオートマタ 最後のシューティングで助けられる演出はズルい
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:52:27.18 ID:aVFw3v6Q0
ハナはヤバかったよな・・・
おっさんキラーやわ
おっさんキラーやわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:53:14.62 ID:y6QwLn250
主人公のことを好きすぎて闇落ちしたヒロイン都子が自分を取り戻して無事ハッピーエンドを迎えた瞬間はさすがに泣いたよね
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:56:11.12 ID:O3lsE9q0a
宇宙人と少年の物語かな
人々から追いかけ回されたシーンは有名やな
指の傷を治すシーンとか
別れ際は泣いた
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:58:53.60 ID:xp7beR4s0
インテリゴリラがお母さんにやっと会えた時泣いたぞ
インファマスノセカンドサンでお兄ちゃんがお前は俺の誇りだっていうシーンでも泣いたぞ
インファマスノセカンドサンでお兄ちゃんがお前は俺の誇りだっていうシーンでも泣いたぞ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 02:59:58.42 ID:KbfNx8T20
ポポクロ2のラスト
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 03:24:18.12 ID:y4w65AhM0
FF15の最後に出てくる写真
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 03:27:02.62 ID:GdDQ7ZRGp
FF 11のエンディング
FF14のイロハイベント
ときメモの藤崎エンディング
FF14のイロハイベント
ときメモの藤崎エンディング
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:06:59.80 ID:Tj0QUN33d
歳食ったせいか大抵ので泣いてる気がする
このスレで出てるのだと
ゼノブレ2, FF10, ラスアスなんかは普通に泣ける
FF10はオリジナルプレイ時には何とも無かったんだがなぁ
多分最近一番しょうも無いので泣いたのは
ゲームじゃないけどマキバオー読んでて泣いたのだわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:10:37.60 ID:m7RHEcam0
ノベルゲー(ギャルゲー)系は何個かあるな
他だとFF10かなー
他だとFF10かなー
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:15:58.01 ID:520d/vuZ0
やっぱり一番多いのがFF10という意見だな
俺もそう
あとFF15のエンディングで泣いてる外人実況者も割といる
俺もそう
あとFF15のエンディングで泣いてる外人実況者も割といる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:16:34.94 ID:eyTsQMnH0
悲しいシーンなら泣くよ
悲しいドラマとかいつも泣いちゃうわ
悲しいドラマとかいつも泣いちゃうわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:18:47.20 ID:520d/vuZ0
お前ら興味あったら青ヒゲってユーチューバーのまとめ動画みるといい
様々なゲームで号泣しまくり動画だったりリアクション集だったり楽しめる
様々なゲームで号泣しまくり動画だったりリアクション集だったり楽しめる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:23:17.62 ID:kWWliIr90
エストポリス2のラスト
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 08:43:27.01 ID:JAUuwrefa
>>37
これ
これ
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 09:20:59.65 ID:jMkKnNa4d
>>37
2のedを見た後に1のedを見ろ
更に感動するぞ
2のedを見た後に1のedを見ろ
更に感動するぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:30:59.80 ID:nd7nZL8y0
セガサターンのパンドラAZEL。
朽ち果てたガードラとのやりとりに。
故に。
ツヴァイからこその。
オルタでは泣けん。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:42:50.06 ID:mrMpfVSQ0
ドラクエ10のメギストリス
スカイウォードソードの最後のファイのとこ
スカイウォードソードの最後のファイのとこ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 04:48:11.73 ID:0YtewAZG0
ff15の迫真のつれぇわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 05:17:57.93 ID:mG56nqjba
ミファーのとこ
つか英傑は全て切ない
つか英傑は全て切ない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 05:28:38.64 ID:PqEozVrT0
シュタインズゲートと大神
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 05:46:35.67 ID:lXZVS6L9a
ゲーム性やヒロインであぁだこうだ言われがちで同意もするが、それでもFF8のエンディング
あの流れは耐えきれない
BOF5のラスト
あそこでヒロインの初セリフ
ついでに当時の鬼束ちひろは反則級
MOTHER2
プレイ当時は気にもならなかった
しかし自分がリアルに大人に、更に結婚して子供が産まれてからは
終始かなりやべぇゲームである事に気づく
シュタゲー
ひぐらしなんかも嫌いじゃなかったがシュタゲーは終盤涙腺が溶けてた
クロノトリガー
ロボ全般
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 05:47:54.53 ID:VUkLdBit0
RDRとRDR2
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 06:44:09.05 ID:gLi5vQ4k0
>>55
RDRでボスのアジト襲撃して倒したあと家に帰るときの演出は泣いたわ
RDR2はもうすぐXBOXoneXが届くから、これからやるお
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 08:46:26.14 ID:Mhm8eDBG0
>>55
どっちも主人公死ぬところは泣いた
どっちも主人公死ぬところは泣いた
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 06:18:18.94 ID:FFJfcKN00
グランディア
スーが落ち込んでるジャスティンに声を掛けるシーン
あそこからの一連の流れが最高に良い
スーが落ち込んでるジャスティンに声を掛けるシーン
あそこからの一連の流れが最高に良い
コメント
天地創造のラスボス倒した後、村で最後の一日過ごしてからのEDまでの流れ
幻水1の父親戦、グレミオが死ぬとこ
幻水2のナナミが死ぬとこ、ジョウイとの一騎打ち
初めて泣いたのはマザー1だった。最近はゼノブレ2、アンテ、ビルダーズ2か。よく泣いてんな…年取ったなw