1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:01:14.01 ID:m6+dB+dJ0
どうしてこうなった
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561276874/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:02:01.65 ID:m6+dB+dJ0
おソース
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:02:27.75 ID:bsy7C3kFM
今作はサブタイはヨドバシなのか
対になるのはヤマダかな
対になるのはヤマダかな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:04:48.01 ID:bKwFdxOO0
それなりに遊べそうなゲームに見えたけどなんかもうブームは去りきったって感じなのか?
しかし、あそこまでブームになってものをここまで落せるってレベル5ってブランド殺す天才じゃね?
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:54:42.71 ID:Ms2GXM4S0
>>6
まずシリーズ買ってた奴は追加妖怪はどのくらい出るのか興味がある
そんで調べると増えるどころか減ることが解る
さらにパッケでは貰えないDL限定妖怪が居るのが解るだろ
もうこうなると「買わなくてもいいぞ」と言われてるほどに興味がなくなる
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:05:38.39 ID:fIP8O/B30
妖怪ウォッチ4はかなり出来がいいからじわ売れするんで大丈夫
あと町中の作りが妙にリアルで、家の近所をチャリンコで走り回ってたあの頃を思い出す
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:09:42.93 ID:4wtw+pr4M
二ノ国2に負けたら面白いなぁ
二ノ国2は100万本売れたがどうなるかw
二ノ国2は100万本売れたがどうなるかw
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:10:10.12 ID:oDjmiRwo0
4百万コンテンツなのに…
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:10:51.33 ID:kJznNB8H0
妖怪メダルとか妖怪アークとかの課金システムをいっそ失くさないと無理
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:11:40.01 ID:IixVfOdq0
むしろ反動で今妖怪ウォッチとかやったらダサいってちびっ子は思ってるんだろう
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:11:43.92 ID:YlB74se4d
出来自体はかなり良いがブランドがシャドウサイドで死んでるからな
その後の鬼太郎コラボも古い方のだったからな
せめて6期鬼太郎とコラボしたりして今の子供達への知名度をあげておけば違ったかもな
まあじわ売れするから夏休みまで待てばいいんだけどね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:12:56.52 ID:A63n4QoS0
残ってれば山積み
売り切れてれば品薄商法
売り切れてれば品薄商法
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:13:01.07 ID:JVVsQhxv0
動画を見た感じだと、つまらないクソゲーって感じではなかったが。
ブームが過ぎる前に出せてないのは苦しいな。
ブームが過ぎる前に出せてないのは苦しいな。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:13:02.73 ID:bKwFdxOO0
もし初動10万切ったらさすがにオワコンだろなあ・・・
ニノ国Ⅱ挟んで間を空けすぎたのは最悪の選択だったな
会社を支える最大の柱をないがしろに扱ってしまった
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:13:43.75 ID:a5GSvzUe0
ポケモンに張り合えるゲームだぞ
初週ミリオン割ってたらやべーよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:14:00.64 ID:OTUOxuFh0
二ノ国のせいで全部崩れてたな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:14:26.46 ID:IWi8pkDsa
二ノ国の56000より売れたら成功だろw
二ノ国以下はヤバイけど
二ノ国以下はヤバイけど
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:14:27.80 ID:nrtIJdkM0
二の国2にかまけてて空白期間ができたのが痛すぎる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:16:03.40 ID:napffQhm0
日野「よっしゃ次回作は主人公交代だ」
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:16:53.03 ID:A63n4QoS0
まあ確かに一時期ポケモンキラーとか言われてたな
DSでダブルミリオンぐらい行ったっけ?
DSでダブルミリオンぐらい行ったっけ?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:17:20.40 ID:dB/vxA4r0
まぁ日野ならもう一作くらいヒットだすだろ
長持ちはしないだろうが
長持ちはしないだろうが
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:17:41.22 ID:MeKR20Zc0
二の国2は開発費と期間がこれとは比べものにならないことだろ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:24:36.18 ID:sRLC35sp0
>>40
広告費込だと妖怪の方がくらべものにならないくらいかかってると思うが…
メディアミックスしてるから当然だけど
広告費込だと妖怪の方がくらべものにならないくらいかかってると思うが…
メディアミックスしてるから当然だけど
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:18:50.24 ID:eC66DXTE0
動画勢で悪いが入れる建物減ってない?
2とかもうちょっと店内とか入れてた記憶があるんだが
2とかもうちょっと店内とか入れてた記憶があるんだが
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:34:40.36 ID:nr3REC1K0
>>45
公民館も郵便局も入れなくなったな。
アッカンベーカリーの入り口前に店主のおばさんがずっとつっ立ってるのは、見てて悲しいわ。
早さや利便性よりも大事な何かを捨ててしまった感じ。
公民館も郵便局も入れなくなったな。
アッカンベーカリーの入り口前に店主のおばさんがずっとつっ立ってるのは、見てて悲しいわ。
早さや利便性よりも大事な何かを捨ててしまった感じ。
154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 18:39:11.21 ID:MlEV3cBI0
>>97
マックみたいなバーガー店のカウンターが路上にむきだしなのは笑ったわ
マックみたいなバーガー店のカウンターが路上にむきだしなのは笑ったわ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:19:12.64 ID:EOSA9L1w0
地方だけどツタヤの陳列棚を一台支配する余りようだった
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:20:48.69 ID:49iDIN2U0
今回の妖怪は小売りがどの程度の売り上げを見込んで仕入れているのか、さっぱりわからんしなあ
過去に売れた数字を信じて、夏休み需要も見込んで結構な数を仕入れていたとしたら
やはりすぐにははけんだろ
過去に売れた数字を信じて、夏休み需要も見込んで結構な数を仕入れていたとしたら
やはりすぐにははけんだろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:21:36.15 ID:BW2Vk7oYd
これメチャクチャ面白いぞ
スイッチユーザーは他にやるもんないだろうからとりあえず騙されたと思ってやってみろよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:23:04.44 ID:jvCyeAYV0
値崩れしてから煽った方がいいよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:23:05.13 ID:x/dZopao0
今のちびっこは、妖怪ウォッチが流行ったことなんか知らないぞ。
流行ったの何年前だと思ってるんだよ。
そのころはまだ生まれてない。
当時のちびっこは今はもう高校生~大学生。
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:23:09.40 ID:jnfrpJrS0
専門店全部潰れたのに今だにオワコン認定しないのはなんで?
爆死も何もIPがすでに死んでるじゃん
爆死も何もIPがすでに死んでるじゃん
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:24:31.39 ID:nPn3dM5d0
>>57
オワコンってことに誰も異論はないだろ
任天ハードじゃ人気を維持できなかった
オワコンってことに誰も異論はないだろ
任天ハードじゃ人気を維持できなかった
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:23:27.29 ID:1UcOn9bM0
なんか、ヨドバシ在庫スレって久しぶりね
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:24:06.20 ID:XHv+urx2d
これ売れると思ってんのレベル5とタカラトミーの株主だけだろ…
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:25:26.99 ID:IixVfOdq0
せめてやるなら後10年寝かせてからやればまだ売れただろうけどなw
中途半端に古い今は最悪のタイミングだと日野なら分かるだろうに⋯⋯
資金繰りがヤバくて焦ったんだろうなーw
中途半端に古い今は最悪のタイミングだと日野なら分かるだろうに⋯⋯
資金繰りがヤバくて焦ったんだろうなーw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:25:45.28 ID:ddcNal/Rd
出来が良くてもどうせ完全版だからなあ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:27:33.20 ID:jvCyeAYV0
>>71
いやポケモンの場合は対戦環境を変化させる為
実際主な購入層は10代より20代の方が多かったはず
いやポケモンの場合は対戦環境を変化させる為
実際主な購入層は10代より20代の方が多かったはず
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:26:48.96 ID:U7OI59qH0
二ノ国5万本しか売れなかったのかw
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:27:02.69 ID:nPn3dM5d0
モンハンも下手したらこうなってた
さすがカプコンは世渡りうまいな
さすがカプコンは世渡りうまいな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:28:43.63 ID:NFrpDptm0
>>73
ストーリーズですでに失敗してるけどなw
ストーリーズですでに失敗してるけどなw
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 17:27:34.42 ID:T/+yi4q20
どれだけデキが良かろうが、
もう他商品との連動ゲームは手を付けたくない
もう他商品との連動ゲームは手を付けたくない
コメント
日本一もそうだけど、毎回任天堂が失敗の尻拭いさせられるのはなんでなんだろうねー
妖怪ウォッチ失墜の原因は日野の舵取りがアレすぎたからやぞ
一概に同じではないけど、こういうの見るとポケモンは延期なんてしちゃいかんと思うわな。
子供の成長は早いからやっぱ年1回程度でコンスタントに出さないと厳しいと思うな。
妖怪ウォッチやSwitchがどうのこうのじゃなくてもはやレベルファイブの伝統
だからレベルが5から上がらないんやなって
ここは妖怪ウォッチのネガキャン好きだな
売れたら何か困ることでもあるのかねぇ
まぁそれでも累計50万は行くと思うよ
その後レイトンイナイレダンボール二ノ国の二の舞になるか否かは日野の技量次第
レベルファイブっていつも人気のコンテンツ終わらせてんな
初週10万、累計30万ぐらいかな。ハーフミリオンいったら御の字だろうよ。まあ自業自得だな。
>>広告費込だと妖怪の方がくらべものにならないくらいかかってると思うが…
>>メディアミックスしてるから当然だけど
しれっと公開直前の二ノ国映画なかった事にしてんのか?
それに4年の歳月と数百人規模の開発環境豪語してんだから、開発費段階で二ノ国2のが上だろ。
やれジブリだ久石譲だ東京フィルハーモニー交響楽団だと、金の掛かりそうな名前ばっか列挙してるし。