ドラゴンクエスト7のキーファとかいう主人公の最高の親友

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:18:35.47 ID:wvKnW8cYa

冒険前
キーファ「この遺跡には絶対に なにかある!!それは ずっと 感じてた。
キーファ「たとえ この先にどんな苦難が待ち受けていてもオレは 必ず 乗りこえる!!

キーファ「お前も いっしょだアルス とことん オレにつきあってくれるよな?
キーファ「なに いってんだよ。アルス オレと いっしょにどこまでも行こうぜ! な?

キーファ「たしかに オレには親父のマネは できないな。

キーファ「でも オレは オレさ!いつかきっと オレにしかできないことを 見つけてやるぞ!

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561526315/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:18:58.69 ID:wvKnW8cYa

冒険中ユバールにて
キーファ「なあ アルス。おどり娘の ライラさんってきれいな人だよな?

キーファ「だよな。それに 色っぽいし。オレ じつは ああいう人好みなんだよ。

キーファ「ビバ=グレイプをもらってきてくれよ。ライラさんをさそって 飲もうぜ。

キーファ「おっ アルスビバ=グレイプ もらってきたな。
キーファ「よしっ オレがライラさんに わたしてくるよ!

キーファ「あっ それならオレも ここに 残りますよ!

キーファ「ええ。オレたち 魔物との戦いは なれてるし。神の祭壇へはアルスたちが 同行しますよ。
キーファ「なっ アルス! オレはここに残るから お前たちは 皆さんと神の祭壇へ 行くよな?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:19:13.47 ID:wvKnW8cYa

キーファ「ライラさんの足が まだいたむようだから オレは 彼女をテントまで つれていくよ。

キーファ「悪く思うなよ アルス。オレが お前と旅をするのはここまでだ。

キーファ「オレは この一族とともにこの時代に 残る。

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:19:35.24 ID:wvKnW8cYa

キーファ「さあ ついたぜ アルス!
ここから オレと お前たちは
別の道だ。

キーファ「今まで 一緒に 旅ができて
本当に 楽しかったよ。

キーファ「もとの世界にもどって
オレの親父に 会ったら
伝えておいてくれないか。

キーファ「あんたの息子は やっと
自分の進む道を みつけたって。

キーファ「あ… でもよ。 アルス。
オレが ライラさんに ホレたって
ことは ナイショにしてくれな。

キーファ「さあ 行け! アルス!

▼キーファの手紙
”アルス そして みんな。
勝手なことをする オレを
ゆるしてくれ
”アルスに 買ってもらった
そうび品は 返しておく。
元気でな。

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:20:30.03 ID:NsJwDUB/0
このあとジャンの方のフォローはあるのがひどい

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:21:10.78 ID:wvKnW8cYa

ユバール編の話の流れ

神様を復活させる旅をしているユバール民族に出会う

キーファがライラという踊り手に一目惚れ、好みらしく近づこうとする
しかしライラにはジャンというパートナーがおり、ジャンはライラにベタ惚れしている

夜の間に魔物に襲われたライラをキーファが助けて良い雰囲気に

ユバール民族達が神様を復活させる為の神殿を発見、ジャンは主人公達と同行、キーファはライラを守る為に残ると言いだす

ジャンと主人公が頑張っていた間にキーファとライラの関係が深くなっていた

アザがある者同士結婚は出来ない決まりがあった為に
ジャンはライラと結ばれる事は無かったが、ジャンは今までみんなにアザを隠して生きてきた
しかし目の前のNTRで吹っ切れたジャンはアザを皆の前で見せて一族から出て行ってしまう

ジャンが出て行った次の日キーファはユバールに入れてもらう約束を仲間にすら話せずに勝手に進めてライラと結ばれる

キーファ「悪いがさよならだ」

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:25:19.66 ID:HJl8sgKHp
>>7
惚れちゃったなら仕方ないね?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:21:32.86 ID:ykhZ5OoJ0
やってることは旅の風俗嬢に入れ込んでガチ恋しただけやからな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:22:39.26 ID:wvKnW8cYa
世界を救う役目を自分から背負って丸投げした男

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:22:40.61 ID:Kp8JruO9d
マリベルさえいてくれればいいわ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:23:34.51 ID:/cYVhReU0
最高の親友はドラクエ5のヘンリーだから

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:24:00.88 ID:CZttNM7p0
妹の病み具合がいたたまれない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:25:06.77 ID:FrmmqJsup
種とかとうでもいいけど抜ける理由と家族への説明を主人公に任せるところが問題児すぎてほんま嫌い

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:30:53.95 ID:7BEB+sVha
>>21
これ

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:47:57.77 ID:qLfHVZfa0
>>21
特に妹へはひでーわ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:26:17.91 ID:Jul9KhvYM
言うほどキーファに種使うか?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:26:51.91 ID:AuVrDeTm0
好きは好きでしゃーないやろ
それはしゃーない

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:27:09.03 ID:6PS6Nnj/d

no title

相当なブス専やししゃーない
現代にはこれほどのブサイクはおらんやろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:28:40.39 ID:wvKnW8cYa
>>29
子孫がそっくりなブスだぞ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:29:19.89 ID:BMUJmITMd
こいつ結局主人公に嫉妬してただけやんな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:29:42.93 ID:9xM3N2G2a
>>33
嫉妬する要素なんてあるか?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:30:54.16 ID:wvKnW8cYa
>>36
作中で嫉妬してたってセリフあったぞ
アルスには使命があるけど俺にはないからみたいな
いやお前王子だろと

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:29:33.92 ID:rUQgJ3b60
忘れた頃にずっともだぜでENDはブチギレ案件ですわ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:29:35.60 ID:H6GsoElM0
キーファがええ訳しゃないけど11のカミュはちょっとキャラ弱いよな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:30:39.36 ID:AuVrDeTm0
>>35
いつ裏切るか待ってたのに裏切らないとかなんなん

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:35:35.70 ID:d0qS+KHR0
>>35
キーファを反省した結果なにも出来なくなっただけやぞ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:30:48.08 ID:y80GJS0B0
リーサ姫が不憫でたまらないのでアルスの嫁にしてあげたい

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:30:50.59 ID:eUbyeeWw0
EDの石版をレブレサックの村長に見せて壊してもらお

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:31:31.07 ID:TvCLdk3Q0
自分から旅に誘っておいて全て放り投るし後始末まで主人公に押し付けるただのクズ
しかも理由もしょーもない

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:31:35.17 ID:8L7dit9P0
主人公を冒険に引き込んでおいて自分は女に惚れて離脱する屑

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:32:21.97 ID:go6uwFos0
主人公もここで冒険辞めようとは思わんかったんかな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:33:14.66 ID:wvKnW8cYa
>>49
使命があるから…
断れなさそうなタイプだろうし死んだ目で冒険してたんだろ
ジジイとブチュチュンパと野生児のパーティやぞ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:35:53.84 ID:go6uwFos0
>>53
この時点で主人公に使命があるって明確な描写あったっけ。よく覚えてないけどまだ序盤の終わりくらいだったよねこの辺

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:37:55.83 ID:wvKnW8cYa
>>64
アザと古代語が読めるのからキーファは使命があるんだと理解してて嫉妬してたぞ
それをキッカケに離脱した

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:39:46.27 ID:go6uwFos0
>>74
なんとなく思い出せたわサンガツ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:41:12.36 ID:+5qNOOhTM
>>49
わいは辞めたぞ

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:41:25.22 ID:go6uwFos0
>>87

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:32:37.16 ID:sbkNCKEqp

no title

あっ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:39:16.40 ID:tlQogbkG0
>>50
はえ~
そういうことなんか
ちゃんとストーリー追ってなかったわ

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:43:01.78 ID:oajznvvgr
>>50
???「美しい」

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:32:55.98 ID:tMN/dAJip
冒険を途中でやめる事自体はまあええやろ
問題は王子の立場ほったらかす事よ
主人公やマリベルとか下手したら死刑やぞ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:34:10.00 ID:wvKnW8cYa
>>52
国民からも不安がられてて
その中でも一部の奴らは信じてたのにな
全てを裏切ってやるSEXは気持ちいいか?キーファ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:36:59.04 ID:t/bZISrh0
>>52
確かに仲良いからって最悪パパスみたいな扱いされる可能性あったな
せめて直筆の手紙くらい書けと

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:34:33.99 ID:oiok42oj0
アイラが強いからセーフ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 14:36:20.00 ID:1z2d9WI5d
別に自由に行き来できるのにまさか今生の別れになるとわ思わなんだ

 

コメント

  1. 懐かしい、エニクスはスクエアと合併してダメになっちゃったと実感した展開だった
    最初からやたら多いだけで内容がない会話にもウンザリしてたけど
    こいつの離脱と共にワイもドラクエを辞めたわ

  2. マリベルがいるから筋肉ダルマはいらんわ

  3. キーファは、オルゴデミーラに対するハッカー的存在だった説を提唱したい。
    「平和なまま」緩やかに穏やかに滅んでいく筈だったエスタード島に冒険心のおもむくままに嵐を起こし結果として世界復活の引き金を引き、パーティー離脱後も結果的にオルゴデミーラの陰謀を邪魔する形の行動をしてたことが示唆されてるし、「定めのまま」の人生を否定する(良くも悪くも)むこうみずな若さってのが堀井さんの意図だったのではと個人的に推測してる(これなら最終決戦のオルゴデミーラの主人公たちに対する「お前らなんて所詮神の人形にすぎない」的な発言にも繋がるし)

タイトルとURLをコピーしました