プラチナゲームズ「アストラルチェインは三部作の最初の作品」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:08:00.26 ID:QlxgCh1l0

https://www.onlysp.com/takahisa-taura-astral-chain-is-the-a-start-of-a-trilogy/

任天堂信者君あれだけFF7R叩いてたのに…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561496880/

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:18:00.83 ID:KWACNfQuM
>>7
三部という言葉しか見えてないんだろうな
最近、字面しか読めない奴が増えてるけど、なんなんやろか

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:09:55.67 ID:hW3029N90
プラチナしばらくこれにかかりきりでニーア2もベヨ3もでないじゃん

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:12:48.03 ID:h9g80ZzI0
>>3
ベヨと開発チームが違うから問題ないんじゃない?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:18:00.83 ID:KWACNfQuM
>>7
三部という言葉しか見えてないんだろうな
最近、字面しか読めない奴が増えてるけど、なんなんやろか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:11:26.28 ID:Jxl8ArZfa
もともと1本を3つにした訳やないで?
天外魔境は元から3部構成をうたったが
誰も文句は言ってない。

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:44:49.76 ID:/FJ3LNvsa
>>5
天外魔境3俺は好きだったよ俺はね
ただあれを天外らしさというのはなんか違う気もする
こういう新規IPでn部作構成とかやると歯抜けな部分が出来やすいから心配

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:15:24.20 ID:GeHB02ZX0

オウガバトルサーガみたいなもんかね
それとも完全な続き物にして3作続けるのか

言ったからには完走してほしいもんだ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:15:28.92 ID:TWcZk6SlM
元々1作なのをドラゴンボールのアニメみたいに薄めて引き伸ばした分割作と
ドラクエ123みたいな三部作を一緒にする奴

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:47:12.79 ID:dr/r+4Lx0
>>11
的確に表現してくれてありがとう。

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:25:39.41 ID:wxLF8DvH0
こういうのはよくあるけど
まさか三部まで続けられると思ってんのか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:26:53.77 ID:zNGpBTKc0

>>16
割と脚本家次第

ビジネスわかってるプロデューサが付くだけで鉄板

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:26:50.61 ID:JcgWrNUN0
任天堂が金払うから払う限りは続けられるでしょ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:30:24.60 ID:zNGpBTKc0

>>17
金出すといっても任天堂的にはそういうビジネスは基本NGなので
仮に1作目がそれなりの評価受けると皮算用しても

Switch中期、Switch晩期、次世代中期

くらいのスパンでの計画を強いられると思われ

毎年1作ペースで出したのってマリパくらいやし
(基本使い回しの難易度向上版の続編というかは1~2年で1回だけ出すこともあるが)

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:33:41.48 ID:JcgWrNUN0
>>23
現時点で金出してプラチナに作らせてんだからやめない限り作れるでしょ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:27:53.23 ID:3YWGQSFH0
売れるかどうかすらわからないのに三部作ってマジ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:51:10.79 ID:PAnDWbbfM

>>20
こう言うやり口嫌いやわ
買う気が萎える

せめて発売日過ぎてから言えと

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:54:53.48 ID:zNGpBTKc0

>>47
バック・トゥ・ザ・フューチャー みたいな形が理想だよね

1作目だけで終わらせる予定が、思いのほか好評で3部作前提に2と3が同時制作決定みたいな流れ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:28:22.54 ID:6R/EarSbH
FFが叩かれてるのは元々一作だったのをリメイクで分作にしたからだろ
あと終わりが全く見えないせいで最悪ps7まで続きそうだから

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:31:29.74 ID:Is71oqn+0
任天堂の3部作は綺麗な3部作

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:34:23.21 ID:HSaWHMyi0
FF7Rが1本を3分割した水増し版、ということがよっぽど悔しかったんだということは理解した

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:35:24.77 ID:bE8fQmj90
そもそもFF7Rは3分割なの?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:50:53.42 ID:TWcZk6SlM
>>28
1つで尻切れトンボで終わる可能性もあるし、5分割かもしれない
何も言ってない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:37:48.90 ID:KZlZE4iB0
プラチナにしてはゲームの情報の出方が渋いなと思っていたら 3部作なのか

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:37:56.99 ID:162Y7qWad
ベヨネッタも大して売れないけど続編出るからな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:38:10.10 ID:men91cBR0
ブツ切り次回に続くENDだったら怒るけど、DQ1~3みたいに1作完結型だったら特に問題無いかな
こればかりは出てみなきゃ分からんな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:42:52.79 ID:zHnGZ7d00
こんなにでかいプロジェクトだったとは

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:45:53.47 ID:zNGpBTKc0

>>36
この手の発端は脚本家が吹かしてるだけかと

んで、デベロッパ(大抵がディレクターやシナリオライター)が調子に乗って、
パブの意に沿わない大口叩いてるパターン (そしてパブに怒られる)

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:43:27.88 ID:0A5JaCU+0
スターウォーズのハンソロやセイラといったマルチ視点でなく
スクエニはノクトだのクラウドだの単独でしかモノを見えてない
これが3分割されるとなればそりゃもう誰も買う気がせんわな最初から
最期まで出てからどうするか決めようというのが最後のラインだとして
1作目でどれだけ騙せるかしか考えてないんだからもう失敗してる

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:45:16.14 ID:2csctjJJ0
分割と違うんやけど…

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:50:04.67 ID:WSuecHVEp
軌跡シリーズみたいに次回作を作るためのぶつ切りエンドにならなきゃええわって思う

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:51:22.85 ID:sVp0Hqmv0

マジかよ・・・

楽しみが3倍になっちまったw

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:55:27.04 ID:Go8GUiozr
強がんなよwSwitch勢はほんとガキだな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:55:34.34 ID:F7SjRuvB0
当初からこんな発言して上手く行ったシリーズあるのかい

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:56:55.15 ID:B0IBXqAe0
>>53
スターウォーズ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 07:01:18.56 ID:zNGpBTKc0

>>54
アレはまた凄かった

2作目作れるくらいヒットした時点で、3章からなる9部作構成ぶち上げたからなw

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:57:07.22 ID:6R9j606Ud
ハハッ
これじゃスケベプレステキッズの大好きなニーアの続編作れないなw

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 06:57:53.40 ID:USvppduv0
そもそもFF7が3部作で終わると思ってんのかよ?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 07:05:40.57 ID:AlDZA5eCd
任天堂の事だから売り上げ次第よりは評価次第なんだろうな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 07:07:42.68 ID:bttR7BHF0
発売する前に明かすのは、当然だ。
ゼノブレイドクロスのように、何も言わないまま発売して、クリアまで行って初めて発覚する方が100万倍悪質や。

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 07:07:44.68 ID:FevMU5hm0
1年ごとに出すならいいけど
そうじゃないのならswitchの次世代機の時期だろ3作目
マジで何考えてんだろ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/26(水) 07:10:38.23 ID:u7vEAqvb0
面白ければ別になんでも

 

コメント

  1. FF7Rの場合は三部作じゃなくて3分割が正しい表現なんじゃないだろうか。
    いや、4分割とか5分割になる可能性も全然あるんだけどさ。

  2. 別にFF7Rも色々追加して普通にプレイするとクリアに50時間くらい必要なら分割でも問題ないんだけどな

  3. 分作と部作の違いも分からん低能共には何言っても無駄だろうな

  4. DIO倒すまで三つのソフトが出るか
    ディオブランドー倒すまでにソフトが三つに分かれてるかの違い?

  5. >>ゼノブレイドクロスのように、何も言わないまま発売して、クリアまで行って初めて発覚する方が100万倍悪質や。

    ゼノブレイドクロスの後に続編が発表されましたか?

    • 最期のシーン来るまでは、明らかに区切り付いたストーリーだったということは
      そこから先はクリフハンガーでしかないんだよなぁ

      • 石川賢の
        「これより ラ=グース神の軍団との戦い三千年に及ぶ そして!!! 」
        で終わるのと同じだわな。

  6. FF7だってリメイクで分割される事自体はそうだろうなで納得してる人が
    ほとんどじゃないか?
    不評を買ってるのはFF15とかの前例があって尚どこまで広げるのか
    いつ出すのかを大まかにすら語れないスクエニの悪癖部分だと思うが

    • 納得してる×
      調べないと気づかないように隠してる○

  7. いやFF7が叩かれてるのは何年もかけといて分作とか言ってるからだろ
    完結いつになるか分かったもんじゃない

  8. どこかで見たけど、これが解りやすかった。

    三部作→1+1+1=3
    三分割→1÷3=0.333

    アスチェ「3」 > FF7R「0.3」

  9. https://jp.ign.com/astral-chain/36656/news/astral-chain3
    訂正記事

    IGNの誤訳に蟲が乗っかっただけというオチ

タイトルとURLをコピーしました