【悲報】初音ミクSwitch版、肌の質感と髪の毛が糞すぎて大炎上してしまう

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:27:51.98 ID:19tJHZfF0

PS4
no title

Switch
no title

Switch版は
髪ペラペラ
口を適当に置きました感
肌が病気

任天堂信者はアニメ調!って誤魔化してるが世間は誤魔化せませんでした

とくに口ひどwww ^o^

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561994871/

194: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 01:59:16.80 ID:CgkZ1flr0
>>1
流石にこれは擁護出来ないだろ…

 

206: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 02:06:51.18 ID:oyrRPxW/0
>>1
腋フェチはPS4版一択

 

260: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 02:48:23.87 ID:1R7Eogmb0
>>1
スイッチ版の方が落ち着くわ
PS4版の表現はなんか古くね?

 

283: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 03:50:15.32 ID:Q20fHENr0
>>1
PS4版の口とか鼻とか違和感ありありじゃね?

 

335: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 05:55:15.53 ID:IeDNo2uL0
>>1
ミクらしい絵というとSwitchの方なんじゃないかと思えるよい例示だな

 

336: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 05:55:17.66 ID:Kgot5GO20
>>1
これ同じゲームなん?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:29:40.70 ID:PUXn/K4g0
Switchのこのクソグラはわざとなの?ムービーだろバックは
しねよせが

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:29:54.77 ID:+JBVa4Vwd
何だこのテカテカのカマキリ気持ち悪い
PS4版は未完成品だろこれ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:30:50.34 ID:rYvj0yzf0
>>6
最初は気持ち悪いと思うだろう
だがずっとやってると
こっちじゃなきゃ駄目になる
それがミクの魔力だ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:32:28.40 ID:ABxd/I9F0
キモいダッチワイフと古くさいアニメ絵の対決か

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:33:23.35 ID:noncb7m70
Switch版は古臭い色遣いなんだよなぁ
手抜きしすぎ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:33:50.83 ID:k57fjS2Op
質感はPS4の勝ち
色合いはSwitchの勝ち

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:33:51.14 ID:PhxFbKRr0
PS4版が好みのやつはジャンプフォース大好きそう
あれテカテカの極みだしさ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:33:57.73 ID:kfUDKYee0
テカテカしすぎてると金属っぽく見える

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:34:22.59 ID:OUhTz+co0
これわざと修正してるみたいだね
やっぱos4版のデザイン不評だったんだろな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:36:26.92 ID:QKUECOqi0
可変ミク
アピミク
いろんな可愛いミクがいるよね
セガは、古めのチョイブスのミクしか使えないのね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:37:37.69 ID:LoJQR+eQ0
目の光彩とかはSwitchのが好みだな
てかPSPやVITAもSwitch版の方が近いだろ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:38:04.49 ID:RI9YwDC+0
でも初音ミクって言ったらswitchのグラのほうがイメージ近くね?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:39:03.42 ID:m/kQ8yyC0

>>38
ようつべでみくの最近のやつみてこいよ

お前は2007年でとき止まってる?

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:40:46.09 ID:LoJQR+eQ0
>>43
その全盛期の頃のが良くね?って話だろ
ありきたりな言葉を使えばPS4のは不気味の谷に入ってる

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:42:15.14 ID:RI9YwDC+0

>>43
全盛期の初音ミクはswitch版だろ
no title

no title

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 00:44:04.94 ID:G0H6zp/fd
>>57
いけるやん

 

677: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 13:31:40.17 ID:DUmYAOaSp
>>57
こっちのがええな
ps 版は不気味の谷やん

 

681: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 13:54:26.39 ID:q1nSwNBNd
>>57
こっちのがいい

 

682: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/02(火) 13:56:08.13 ID:JBwy4DVv0
>>57
もうこれパッケのミクさんじゃん

 

コメント

  1. 圧倒的に好評意見のが多いけどゴキのいう世間ってのはどこなんだろうな

    このコメントへの返信(2)
  2. 朝鮮かなあ

  3. スレタイだけ読んでスレ内画像を全く見ない通りすがりを炎上と騙したいというのは痛々しいほどわかった
    でも世の中はスレタイに興味を持って画像をしっかり確認して「スイッチのほうがいいじゃん」と誤解してる人に口コミされるようになっていてゴキに甘くないんだよ
    もっと言えば騙されれば騙されるほど情報をより正確に調べようになって、いずれはゴキや親のソニーの悪事が知れちゃうんだぜ
    まあだからこそ相手の発言だけ言論弾圧する手段を求めてるんだろうがな

  4. PS4版の方は技術の使い方間違ってる典型例だよなーこれ。

    このコメントへの返信(1)
  5. PS4版の油塗れにしたプラスチックみたいなミク酷いね
    ジャンプフォースもそうだけどテカテカさせたがるの何なの

    このコメントへの返信(1)
  6. ミク自体アニメ風の絵が初出なのに テカテカな質感にしてリアルに寄せてるからキモいし違和感しかないし

  7. 毎度おなじみUE4でしょどうせ・・シェーダーもデフォルトのつかってるだろうし

    ゴキはしらないみたいだけど アニメ風シェーダーやトゥーンシェーダーのほうが手間もコストも時間もかかるし調整がクソめんどい

    けものフレンズ(一期)の制作記事とか読むと多少はわかるはずなんだけどね

  8. てっとりばやく簡単だから。テカテカ風の仕上がりは学生でもできるよ
    調整ろくにいらないし

    このコメントへの返信(1)
  9. 比較画像見りゃわかるが、モデリングは一緒でシェーダー違うだけ
    角度よって顔が多少のっぺりして見えるのは、元々キャラモデルがトゥーンを想定して作られてないからじゃね?(トゥーンシェーディングはモデルから弄らないと思い通りの陰影が出ないことがある)

    このコメントへの返信(1)
  10. こればかりはPS4!と一概に言うのはなあ
    比較画像はPS4はまあ綺麗っちゃ綺麗だけど
    Switchの方が合ってると思ったよ

  11. 改めて見返してみたが、ひょっとしたらのっぺらぼうにテクスチャで顔を書いていたパターンかも…
    テカテカシェーディングのためにキャラゲーの側面も強いゲームで顔のポリゴン数をケチるなんて真似、セガならやりかねん

  12. 誤り
    炎上してしまう→PS4ユーザーが騒いでる

  13. なんか各所のまとめの反応みてると、
    むしろ好評で、それに対してPS信者が焦ってるようにしか見えないような。

  14. PS4は多分アニメシェードにするのが怖いんだよな。
    合ってる合ってない関係なく、一部ユーザーに手抜きって思われるんじゃ無いかって脅迫観念あるだろう。
    どんなに合ってなくても機能使いきれ脅迫。
    面白い面白く無いじゃなくグラ至上主義でインディーズ蔑んでるのとソックリ

    このコメントへの返信(1)
  15. そのデザインに合ってる手法を大して模索せず、綺麗なのか汚いのかという点しか考えてなかったわかりやすい例だな

  16. ツイッターみてるけど炎上なんてどこでしてるんだ…?

  17. PS4のはMMDっぽくてswitchのは原画っぽいね
    一長一短だと思うけどなあ

    このコメントへの返信(1)
  18. ぶっちゃけPS4で今後出るミクも全部このグラで作ってくれと言いたい
    PSPでやってる頃は良かったけど据置で新作出るたびに表面がヌルヌルテカテカになって全然可愛くないんだよ

  19. つーかProjectミライの方が欲しいんだけど、、、。

  20. むしろ手が掛かってるのにな
    他機種に出たソフトに対して「手抜き!手抜き!」と言い続けて来た弊害だね

  21. PS4版switch版どっちが良いかは置いといて
    switch版は性能が足りないから変えたっては任豚とゴキの共通認識ってことでいいんだよな

    このコメントへの返信(2)
  22. 何が何でもマウント取りたい精神が表れてて怖い

  23. 素人がお出ししてるMMD動画であんなに手抜きテカテカな質感はないですけど

    むしろ素人のMMDのほうが絵作りこだわってるよ(まぁプロじゃないし時間はいくらでもかけれるしね・・)

    このコメントへの返信(1)
  24. トゥーンシェードにこなれてきたから変えたって可能性もあるし、
    そこらへんは素人じゃ判断つかんだろ。セガに聞かない限りは。

  25. ゴkはブス専なんやな

    このコメントへの返信(1)
  26. ゴキブリって表面テカテカしてるからPS4版は親近感あるんだよ

  27. ガンダムゲームでもPSの奴、ボロクソ言われてたな、確か。
    なんでペンキ塗り立てみたいなテカテカMSになってやがんだって。

    このコメントへの返信(1)
  28. デフォルメしてるからトゥーンレンダを使わないとダメってことは全然無いんだけど、
    Future Toneはなぜか単色のテクスチャを多用してる上に反射率と光沢のパラメータが高すぎて非常に残念なグラになってたんだよね。
    なんで少なくともグラに関してはスイッチ版のは純粋な改善版になるんじゃないかと思う。

  29. 少なくともここでは、お前の頭が足りないという共通認識って事でいいぞ

  30. バトオペ2?だっけ PS3のロンチのターゲットインサイトってあったけどさ
    あれはすごかったよ 「これだけはやりたい」って思ってPS3買ったし
    まぁ中身はモッサモサでFPSも安定しないガクガクだったけど。 ゲームバランスも大味。
    けどグラフィック「だけ」はすごかったし ダメージ食らうとパーツ欠損もするし。

    あと360のころ遊び倒したオペレーショントロイも。汚れや傷などかなり書き込まれてたし。
    けどいまのバトオペ2はだめね おもちゃっぽいし 

  31. スカイリムMOD対応でソニーがベセスダに大迷惑かけたときもゴキ信者が騒いで

    ソニー・・MOD対応します!→アホゴキ「PCいらねぇええwwwPS4完全勝利!!」
    しばらくして
    ソニー「MODはすこし見送りたい」 アホゴキ「MODは邪道! PC版美化MOD・・?はぁ?キモいキモいっw」

    ソニー「MOD対応するけど外部アセットはなしで、ゲーム内のリソース使ったMODだけで・・
    容量も900MBね」 →アホゴキ「ヴァニラこそ至高。製作者の意図汲み取ってる。あの世界観で美男美女なんてありえない。ゴリラが普通。むしろゴリラ美しい」 だし

    手のひらクルックル毎度のこと

    このコメントへの返信(1)
  32. あいつら少しくらい足並みそろえること覚えた方が良いと思うんだよな。
    もちろんユーザーは一枚岩じゃないことはわかるんだが。せめて軽率な発言は控えるとかさぁ。それだけでも全然違うはず。

  33. PS4版のはミクって言われないとわからないというか知ってるミクのイメージじゃない

  34. プレステ版これやろ

    このコメントへの返信(1)
  35. こんな所でまでゼノコンプかよw

  36. まあ確かにそうだね、ごめん
    そうなったらMMD動画見た方がいいし普通にSwitch版の方が魅力的かもね

  37. テイルズ新作もそうだけど今どきテカり抑えないモデルはないわ

  38. ともかくPSでDIVAが売れなかったから製作会社が破産しSEGA制作のDIVAが復活したって事ね
    ぶっちゃけあのまま消えるかと思ってたから凄く嬉しい

タイトルとURLをコピーしました