1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:35:39.71 ID:FV5dwiut0
1からやってる俺としては4までのバイオと4からのバイオは別物
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:36:07.11 ID:FV5dwiut0
7で昔のバイオ感に戻ったのは嬉しかった
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:36:36.56 ID:zVmaHE130
面白ければええんやで
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:37:27.84 ID:9Gtmcqv90
1から3は同じところを何度も行ったり来たりしてくっそ面倒なのがね………
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:38:07.56 ID:3TUNduzUd
言うて4からバイオ知った層もうキッズって歳ちゃうやろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:38:29.77 ID:Yr52DXWZH
アーク・トンプソンとかいう忘れられたキャラ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:39:14.33 ID:FTVBdouJ0
アウトブレイクのリメイク出たらps4買う
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:40:23.90 ID:FV5dwiut0
>>15
ワイも
ワイも
231: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 11:17:48.47 ID:+pZ6urYAd
>>15
なお出ない模様
なお出ない模様
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:39:16.06 ID:fYS3RTV9a
この前1だけやったから古参ヅラしてええか?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:39:47.51 ID:gU00bOyKa
>>16
ええで
ええで
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:39:44.41 ID:9Gtmcqv90
4が楽しいのって進むごとにステージが変わるから飽きが来ない所なんだよな
「一旦前の所戻るか……」ってならないから新鮮味がある
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:40:50.83 ID:FTVBdouJ0
>>19
城らへんでダレてくるやん
ワイは一本道なんが嫌やったな
城らへんでダレてくるやん
ワイは一本道なんが嫌やったな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:42:39.75 ID:9Gtmcqv90
>>27
それはアシュリー連れ回してダルくなるからじゃね?
城も別に同じ所ぐるぐる回される訳でもないやん?
それはアシュリー連れ回してダルくなるからじゃね?
城も別に同じ所ぐるぐる回される訳でもないやん?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:43:54.11 ID:FTVBdouJ0
>>40
そうじゃなくて単純に長い
城なくてもいけるやろ
そうじゃなくて単純に長い
城なくてもいけるやろ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:45:24.90 ID:3PBXZ3K7a
>>47
確かに城はだれる
というかチャプター3が面白くない
村と孤島が面白すぎるわ
確かに城はだれる
というかチャプター3が面白くない
村と孤島が面白すぎるわ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:47:34.27 ID:9Gtmcqv90
>>47
要らないステージあるのは確かやな……
庭園の迷路で犬出てくるとことか……
でも水の間とか城にも面白いステージあるから………
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:40:15.12 ID:eLfwdXIla
RE2はほぼ完全なオールドバイオやったぞ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:40:57.86 ID:zVmaHE130
>>24
完全版早く出してほしい
完全版早く出してほしい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:40:25.01 ID:gEwHwtnqa
流石に今やると操作性がきついな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:41:01.71 ID:yF/n5NWFd
バイオ1~3大好きおじさん「4はバイオじゃない」
バイオ4大好きキッズ「懐古厨!老害!」
バイオ4大好きキッズ「7はバイオじゃない」
歴史は繰り返すんやなぁって
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:42:12.75 ID:FV5dwiut0
>>30
4からキッズ達が7に文句言ってるのはホンマ笑えた
4からキッズ達が7に文句言ってるのはホンマ笑えた
126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:57:57.99 ID:m/9QUJP8d
>>36
バイオ4てGCとかps2の頃のゲームやのに
それが10年以上経ってもゲーム卒業しないでバイオ7もやって、しかも文句言う時点で頭どうかしてる
こんなん頭の中ガキのままのおっさんやん
バイオ4てGCとかps2の頃のゲームやのに
それが10年以上経ってもゲーム卒業しないでバイオ7もやって、しかも文句言う時点で頭どうかしてる
こんなん頭の中ガキのままのおっさんやん
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:41:10.88 ID:eLfwdXIla
バイオ6辺りでバイオ死んだ思ったけど
RE2で完全に生き返ったと確信したわ
RE2で完全に生き返ったと確信したわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:42:34.49 ID:pk4UdOt6a
>>31
言うほどか?
最初はホラーゲームだったのに途中から人情サスペンスゲームになったギャグゲーやん
言うほどか?
最初はホラーゲームだったのに途中から人情サスペンスゲームになったギャグゲーやん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:43:21.70 ID:eLfwdXIla
>>38
原作バイオ2とシナリオ大筋変わらないんですがそれは
原作バイオ2とシナリオ大筋変わらないんですがそれは
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:41:48.21 ID:7P/MidtM0
1か2少しやったことあるけど難しすぎん?あんなん小学生とかクリアできたんか?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:42:51.55 ID:9NAKyb4yd
>>33
無理やで
そもそも小学生がやるゲームちゃうぞ
無理やで
そもそも小学生がやるゲームちゃうぞ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:44:01.29 ID:zVmaHE130
>>33
クリアなら余裕やろ
普通にロケランもとれる
クリアなら余裕やろ
普通にロケランもとれる
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:41:52.68 ID:e2PkNBxNd
7は球余るよなノーマルとかだと
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:42:46.61 ID:imBdnxZZ0
re2が面白かったから7も借りてやったのに3D酔い酷すぎてプレイ出来なかったンゴ…
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:44:52.34 ID:FV5dwiut0
4からキッズ達が123辺りやったら絶対クリア出来んやろな
弾撃つことしか能がないからww
弾撃つことしか能がないからww
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:45:10.58 ID:wQZHwd6K0
PSの起動音からのバイオのコンボは最高やったな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:45:21.51 ID:pk4UdOt6a
>>54
これ
怖すぎ
これ
怖すぎ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:45:34.77 ID:FV5dwiut0
>>54
懐かしいな
懐かしいな
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:51:16.61 ID:oy0OLIuP0
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:52:02.37 ID:zVmaHE130
>>88
うまい
うまい
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:46:45.23 ID:dlGaRIyz0
何で毎回ナイフとハンドガンだけで乗り込むんや
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:49:08.27 ID:FTVBdouJ0
>>63
1チーム捜査
2着任早々、兄探しの女子大生
3街から脱出
ハンドガンでええやろ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:47:33.10 ID:TMB9SeQ50
ガンサバイバーまたやりたい
FPSというかPOVバイオの始祖として、雑な作りだけど面白かった
FPSというかPOVバイオの始祖として、雑な作りだけど面白かった
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:49:06.42 ID:zVmaHE130
>>64
あれこそリメイクするべきや
ステージとか雰囲気あってめっちゃ好き
あれこそリメイクするべきや
ステージとか雰囲気あってめっちゃ好き
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:52:23.00 ID:TMB9SeQ50
>>73
リッカーとハンターが共演してたり
人外製特殊部隊との銃撃戦があったり
何気にその時点でのナンバリングで出来てなかったこと全部取り入れた感ある
リッカーとハンターが共演してたり
人外製特殊部隊との銃撃戦があったり
何気にその時点でのナンバリングで出来てなかったこと全部取り入れた感ある
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:48:19.68 ID:kx0DSdx5K
2は1の反動かヌルゲーすぎんだよな
ナイフ使いながらやれば全部の敵倒しても問題ないぐらいに殲滅できる
バランスでいや3はその反省生かしたのかいい感じのバランスだった
ナイフ使いながらやれば全部の敵倒しても問題ないぐらいに殲滅できる
バランスでいや3はその反省生かしたのかいい感じのバランスだった
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:51:14.89 ID:eLfwdXIla
>>69
いうて1の洋館もゾンビほぼ倒さんか?
あの西の階段廊下の1、2階のゾンビだけ避けられるから放置するだけ
ハンターになるけど
いうて1の洋館もゾンビほぼ倒さんか?
あの西の階段廊下の1、2階のゾンビだけ避けられるから放置するだけ
ハンターになるけど
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:55:25.65 ID:kx0DSdx5K
>>87
倒さんべ
1は敵全部倒してたら弾もハーブも切れる、おまけにインクリボンも足りん
倒さんべ
1は敵全部倒してたら弾もハーブも切れる、おまけにインクリボンも足りん
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:48:26.82 ID:eLfwdXIla
RE2でマジックミラー突き破ってリッカー出てきた時は懐かしすぎて爆笑したわ
なおオリジナル2の時はビビった模様
なおオリジナル2の時はビビった模様
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:49:53.93 ID:FV5dwiut0
>>70
俺もww
タイラント飛び出してきた時はビビったがww
俺もww
タイラント飛び出してきた時はビビったがww
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:49:08.48 ID:kUXbABc30
2より3が好きだわ
リメイクはよ
リメイクはよ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:49:26.08 ID:fYS3RTV9a
ワイ特殊隊員、カラスに弾を浪費
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 10:50:04.08 ID:N+WxUOjUd
7は最初の敵でめっちゃパニクったわ
映画であるような銃乱射して全部外すとかいうのを体験できてよかった
映画であるような銃乱射して全部外すとかいうのを体験できてよかった