1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:39:16.61 ID:zp1nzWrJM
何をやればいいんだ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:17:26.34 ID:PojoyS7h0
>>1
ゼノブレイド2
FE風花雪月
スカイリム
ディアブロ3
ルフランの地下迷宮
ゼノブレイド2
FE風花雪月
スカイリム
ディアブロ3
ルフランの地下迷宮
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:24:30.35 ID:uScK9CkfM
>>1
よりによって、とてもいいやつを遊んじゃったな
音ゲーならdeemo
よりによって、とてもいいやつを遊んじゃったな
音ゲーならdeemo
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:39:53.71 ID:1P1CXezed
ゼノブレ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:40:04.56 ID:WLIwMPZ10
対人ゲーでもやれば?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:43:28.01 ID:FDpXjZqfd
スプラトゥーン2
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:44:15.96 ID:xlfWvVkH0
その二つ超えてるオープンワールドも3Dプラットフォーマーも0だから続編待つしかない
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:49:53.92 ID:jGoZfl0r0
>>6
くそ真面目に議題に答えると
時のオカリナ
風来のシレン2
スーパーマリオ64
くらいじゃね?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 16:06:11.95 ID:46l2qcPV0
>>61
やはり時代は64ミニを求めているな
やはり時代は64ミニを求めているな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:44:55.34 ID:JZXzzjqBp
ニーアとホライゾンやっとけ
あまりの違いに感動するから
あまりの違いに感動するから
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:46:38.68 ID:zCqiBHEUa
オンライン課金イヤなオフゲー専なら
ゼノ2ベヨ2FEあたりか
8月アスチェ9月ゼルダ10月ルイマン3もあるぞ
インディならホロウナイトカップヘッドのド定番人気タイトルでもどうぞめちゃむずいけど
ゼノ2ベヨ2FEあたりか
8月アスチェ9月ゼルダ10月ルイマン3もあるぞ
インディならホロウナイトカップヘッドのド定番人気タイトルでもどうぞめちゃむずいけど
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:49:40.60 ID:2M24TtCNM
マリオデとか久々に名前聞いたな
空気すぎるだろあれ
空気すぎるだろあれ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:54:23.09 ID:T2qvYRQNa
>>12
今世代の「ゼルダ>マリオ」の図式は、正直任天堂にとっても予想外なんじゃないかと思ってる
任天堂的には「スプラとマリオデが出てからが本番、そしてダメ押しでスマブラやポケモン」のつもりだったのかもしれないけど、
ブレワイが予想以上にヒットしてマリオすら食ってしまったってのが現状の気がする
今世代の「ゼルダ>マリオ」の図式は、正直任天堂にとっても予想外なんじゃないかと思ってる
任天堂的には「スプラとマリオデが出てからが本番、そしてダメ押しでスマブラやポケモン」のつもりだったのかもしれないけど、
ブレワイが予想以上にヒットしてマリオすら食ってしまったってのが現状の気がする
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:56:59.92 ID:ni/4CVWad
>>63
マリオは任天堂オリジナル
ゼルダは洋OWのパクリだからな
マリオは任天堂オリジナル
ゼルダは洋OWのパクリだからな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:53:24.90 ID:sx3+y2OWd
お世辞にも出来が良いとは言えないマリオデで満足ならラチェクラでも満足できると思う
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:54:07.94 ID:xlfWvVkH0
ラチェクラとかアストロとか3Dマリオを薄めまくった駄作持ち上げるの好きだよなぁ、こいつらw
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:55:51.92 ID:1hAyU7Qtd
風花雪月やっとけ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 10:56:32.30 ID:cZwSGuxnd
マリオデは本当にがっかりだったな
PVでのワクワクを返してほしかった
PVでのワクワクを返してほしかった
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:00:12.51 ID:jBOLbcZd0
マリオなんてやるくらいならモンハンWやれよw
マリオとかクソゲーすぎてすぐに飽きるわ
マリオとかクソゲーすぎてすぐに飽きるわ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:04:30.07 ID:KsK7yPBd0
>>23
モンハンWw
モンハンWw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:00:15.53 ID:jWc589yQd
いまならFE一択
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:00:39.74 ID:xlfWvVkH0
延々代わり映えしないモンハンとかサードで飽きとるわw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:02:19.37 ID:7b5+4cvsd
マリオデのワクワクしたとこ
・種類豊富なワールド
・カービィみたいな敵能力乗っ取り
・2Dと3Dの融合
マリオデのだめなとこ
・マンネリ
このマンネリが思いの外良いとこを全部食ってた
あらゆる要素がマンネリの壁超えられなくてすぐやめちった
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:03:23.79 ID:xlfWvVkH0
ブラボセキロやってたらモンハンのもっさりゴミアクションとか触って5秒でうんざりだからなw
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:05:34.86 ID:mSQasYRC0
まあモンハンはアクションじゃないから
問題は開発が勘違いしてアクション超大作だと思い込み始めた
FFのアクション化と同じパターンに嵌ったらアウトだろうなあ
問題は開発が勘違いしてアクション超大作だと思い込み始めた
FFのアクション化と同じパターンに嵌ったらアウトだろうなあ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:12:03.07 ID:kAtzMeA9a
レイジングループ
一旦アクションからはなれて夏のホラーで涼む
一旦アクションからはなれて夏のホラーで涼む
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:14:12.62 ID:fOQpP7Yya
ていうかマリカとスプラは必須だろ
あとスマブラ
あとスマブラ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:19:08.59 ID:VWfxSDli0
今アクションのキビキビ感、縦横無尽感でその2つに匹敵する3Dアクションはセキロくらいじゃねえかな
対戦もありならスプラ2はアクションゲーとしてもかなり操作感いいよ
対戦もありならスプラ2はアクションゲーとしてもかなり操作感いいよ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:53:49.27 ID:ENQooZ7D0
マジレスするとWarframeだけでじゅうぶん
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 11:59:40.07 ID:MQHM613c0
マリオメーカー2だろ
ゼルダやってその後買った任天堂ゲームがマリオメーカー2な俺は
ホントハズレ無しでとことん楽しめるソフト手にしたなぁって自画自賛してるわ
任天堂に関しては
ゼルダやってその後買った任天堂ゲームがマリオメーカー2な俺は
ホントハズレ無しでとことん楽しめるソフト手にしたなぁって自画自賛してるわ
任天堂に関しては
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:07:22.22 ID:Yoic5XHwM
マリオデとゼルダやったら他にやるソフトなんか無いぞ
俺はガチでゼルダ新作以外買わないわ
俺はガチでゼルダ新作以外買わないわ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:10:56.93 ID:5ih+W4240
ゼルダはスイッチ史上最高のソフトだからゼルダ意外はみんな以下の満足度しか得られない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:14:07.44 ID:qxzD1AgCd
ゼルダがゲーム史上最高のゲームなのが悪いわ
あれは例外として分けて考えるべき
あれは例外として分けて考えるべき
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:20:29.07 ID:4ClDX5f4a
ゼノブレ2でいいだろ
普通に遊べば200時間は余裕で遊べる
普通に遊べば200時間は余裕で遊べる
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:27:44.24 ID:jBOLbcZd0
戦闘しょぼい、育成しょぼい、ストーリーしょぼい、グラしょぼい のゼルダがゲーム史上最高とかねえわ
探索と謎解きとかいうクソつまらん要素が中心になってる時点でゴミ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 13:56:31.81 ID:OSC/6ZmZd
>>60
自分の感受性しか信頼してなくて周りの評価全く気にしないタイプ?
今作のゼルダに至っては海外国内含め凄い評価だよ?ソースいるか?
自分の感受性しか信頼してなくて周りの評価全く気にしないタイプ?
今作のゼルダに至っては海外国内含め凄い評価だよ?ソースいるか?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:50:08.08 ID:eVz+0hURd
FE無双かな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 12:59:13.21 ID:mSQasYRC0
マリオオデが空気と言うが、お前らがゼノコンプ発症とか
見当違いの言動を繰り返して忘れただけだろうに・・・
見当違いの言動を繰り返して忘れただけだろうに・・・
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 14:33:31.04 ID:cr3KrVGw0
正直言うとマリオデ2周目おすすめ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 16:19:07.36 ID:Yo9rQM560
とりあえずはブレワイ、マリオデ、スプラ2、FEでいい
あとスマブラとマリメは人を選ぶけどハマる人はとことんハマる
マリカは安定択だけど面白さはそこそこ程度
スタアラとゼノブレ2とポケモンは正直おすすめしない
あとスマブラとマリメは人を選ぶけどハマる人はとことんハマる
マリカは安定択だけど面白さはそこそこ程度
スタアラとゼノブレ2とポケモンは正直おすすめしない
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 18:37:55.69 ID:K8a0u0Rz0
マリオデ、マリカ8DX、ゼルダブレワイ、カービィスタアラ、ゼノブレイド2、スマブラ
スマブラ以外は皆面白かったぞ
コメント
ラチェクラw
カービィは上位互換のキャプチャー登場でマリオオデッセイに飲み込まれた感がある。
FE風花雪月も面白かったし、当たり前に固執したカービィとポケモンは少し期待外れかな。バンナムのキャラゲーみたいに固定客相手のビジネスなら今のままでも良いが、バットマンやスパイダーマンのように幅広い層を取り込めるキャラゲーを越えたクオリティはカービィやポケモンには無いね。
「バットマンやスパイダーマンのように幅広い層を取り込めるキャラゲー」
…えっ?!
バットマンやスパイダーマンが幅広い層を取り込んでるとこ以外は同意するわ
ポケモンもカービィも予想を超えた面白さはなくひたすら安定
風花雪月は尖った部分もあるからまた古参が喚きそうではあるがすっげー面白い。
だからなぜ「まず、自分で探そう」としないんだよ
探索と謎解きとかいうクソつまらん要素が中心になってる時点でゴミ
↑
なるほど、言われたことしかできない上に、ちょっとした謎も解けない能無しか
ゼルダが世界で評価された部分の大半をクソ扱いは笑うわ
ゼルダも評価された部分を全て除けばただのクソゲーってことかな?よくわかんないけど
単純に任天堂が憎いだけでしょw