1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:23:44.92 ID:Se3Df4etM
『Fallout: NV』開発元が手がけるSF RPG『ザ・アウターワールド』では、ゲーム内のすべてのNPCを殺害可能。その影響で開発も困難に | AUTOMATON
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:33:40.83 ID:k86GOvNL0
>>1
そもそもObsidianって時点でAAAじゃないだろ
良くてAAレベル
グラもしょぼいし
そもそもObsidianって時点でAAAじゃないだろ
良くてAAレベル
グラもしょぼいし
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:26:22.23 ID:j5r/esjBM
うおおお
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:27:15.08 ID:W37r+t2P0
そして誰もいなくなった
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:28:39.19 ID:gayKDiuX0
気持ち良くNPCを殺せるような仕様であることを願いたいな
どのゲームも殺せはするけど誰かに追われるようになったり
クエストフラグが消滅したりするから全然気持ち良く殺せないのよ
殺す行為そのものがデメリットにしかならないってゲームシステムとしてどうなの?
つまらんと思わないか?
どのゲームも殺せはするけど誰かに追われるようになったり
クエストフラグが消滅したりするから全然気持ち良く殺せないのよ
殺す行為そのものがデメリットにしかならないってゲームシステムとしてどうなの?
つまらんと思わないか?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:50:06.57 ID:WGGf55Iid
>>5
デメリットも受けずに殺して何が面白いの?
それじゃただのMOBでしか無くて何も気持ちよく無いじゃん
デメリットも受けずに殺して何が面白いの?
それじゃただのMOBでしか無くて何も気持ちよく無いじゃん
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:31:42.81 ID:NxP18kIwd
FOシリーズだと子供の不死設定あったな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:31:59.00 ID:kBsnIdMI0
殺すことによってイベントが起きるなら面白そう よくも家族を殺したな的な
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:32:01.63 ID:ucBSF83x0
デルフィン殺害RTAとかレギュレーション化してるからな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:34:13.12 ID:SwpIZcIE0
え?
あのアウターワールドの関係者?
あのアウターワールドの関係者?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:34:42.20 ID:lY7Si75Zd
なんか人殺しできることが自由度だと勘違いしてるやついるよな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:34:59.34 ID:+prV/ziT0
殺したら復活しないの?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:36:02.28 ID:053Nd52g0
主人公なのか知らないけど凄い嫌な顔だなあw
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:36:47.15 ID:CHNX96VM0
ハードモードだとクルーが自然死しても復活しないみたいな記事はどこかで見たな。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:37:53.38 ID:4q6NOgYT0
こういう現実世界と掛け離れている舞台だと無茶苦茶できても面白くないと思うのだが
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:40:30.20 ID:gt8Vel0yd
NVで出会ったNPC(コンパニオンも含む)片っ端から殺害する縛りやったが、いろんな意味で非常にキツかった(精神や入手アイテムパーク的に)
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:52:15.10 ID:IJdzouXOK
たぶんこういうのは…NPCを殺したいがためにプレイする奴をターゲットにしてるんだ。殺さない選択肢がない奴を
無双やってろよって思う
無双やってろよって思う
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 19:59:52.72 ID:8RLUXVXB0
侍道も殺せなかったっけ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:06:10.58 ID:opRKFzuFd
殺害してなんか面白いんだろうか、もっと他のこと出来た方が面白いよな、結局手抜きなんじゃないのこれ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 21:19:29.79 ID:/ocgLSnk0
>>33
殺人って他者と関わって認知してもらってマウントまで取れる唯一の手段だからな、コミュ障にとっては
殺人って他者と関わって認知してもらってマウントまで取れる唯一の手段だからな、コミュ障にとっては
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:07:34.73 ID:2m4n6Ovf0
PSのゲームは趣味が悪過ぎる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:08:24.67 ID:kG3SUPAy0
>>35
switchにも出てるゲームなのになんでPSとか言ってるの?
switchにも出てるゲームなのになんでPSとか言ってるの?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:26:43.65 ID:PY6TwMrjx
半端過ぎる
自分にも危害を加えられるようにしろ
片手切り落とすとか片目潰すとか
自分にも危害を加えられるようにしろ
片手切り落とすとか片目潰すとか
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:31:46.65 ID:CnuSxED+0
『The Outer Worlds』は、PC/PS4/Xbox One向けに10月25日発売予定。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:38:00.06 ID:kG3SUPAy0
>>40
またNintendo Switch版も、時期は未定ながら発売決定している
またNintendo Switch版も、時期は未定ながら発売決定している
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 21:36:58.61 ID:y+qDQdae0
>>41
異なるグラフィックで数年後の世界を描いたアフターワールドになるんだな
異なるグラフィックで数年後の世界を描いたアフターワールドになるんだな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:44:54.33 ID:LzzQl5Um0
「殺せるからなんなんだ?」って意見もわかるが、RPGでたまにいる事件や悲劇の元凶だけど報いを受けないキャラをプレイヤーの意思で始末できるのはいいな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 22:04:42.05 ID:k7hX0Jwz0
>>42
大抵のゲームはそういうのに限って不死属性が付いてたりするからなぁ
大抵のゲームはそういうのに限って不死属性が付いてたりするからなぁ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 22:05:03.05 ID:F2PrN54x0
>>42
日本の大多数的には「そもそもそんな胸糞キャラ作るな、不快な奴は全部メーカーが責任持って天罰しろ」なのかも、とか思った
「レストランで出る料理に毛とか虫とか入ってたら、お客様がセルフ手間かけて取るんじゃなくて店員が取るのがせめてもの礼儀だろ」に近い類の
日本の大多数的には「そもそもそんな胸糞キャラ作るな、不快な奴は全部メーカーが責任持って天罰しろ」なのかも、とか思った
「レストランで出る料理に毛とか虫とか入ってたら、お客様がセルフ手間かけて取るんじゃなくて店員が取るのがせめてもの礼儀だろ」に近い類の
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:48:20.66 ID:lpsTgnbzM
どうせ子供いねーんだろ
しょーもな
しょーもな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:51:49.59 ID:jW18vZKl0
次は建物や乗り物も破壊、消滅できるようにしよう
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 21:01:13.04 ID:IXu6FJRk0
>>44
やっぱフォートナイトってすげーわ
やっぱフォートナイトってすげーわ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 20:58:31.88 ID:+9JxqNm/a
外人は本当に人殺しゲームにしたがるよな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 21:22:45.71 ID:owNridLR0
デルフィンとかキャラの背景は置いといてゲーム内では偉そうにお使い支持してくるパワハラおばさんだったからな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 21:38:00.43 ID:v9AQZoIa0
開発は殺人願望でもあるの?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 21:46:32.97 ID:nXffujOOa
無差別に殺せる事がそんなに楽しいの?
コメント
殺したいって願望丸出しのガチ犯罪者予備軍のゴキちゃんにはいいんじゃない?
悪人RPでさえ無意味に殺してもつまらんけど、やったことないからわからんのやろなぁ
ゲーム世界に閉じこもって犯罪に走らないなら重畳なんだけど、あいつらゲームしないからなあ
いつからPS独占タイトルになったのこれ
登場人物全部殺したいならフォートナイトでよくね
PVP系のフリーフォーオールでいいよね
殺害できるってだけで無理にしなくてもいいんだろどうせ
なぜ全員殺すこと前提で叩いてるやつがいるんだ
レストランでスープに虫入ってたら、そのまま店員呼ぶだろ
(俺なら他の客が嫌な思いしない様に、コッソリ呼ぶ)
後、目の前で店員がスープから虫拾い上げたら、頭おかしいんかコイツと思うわ
即詫びして、速攻皿下げるのが普通ちゃうんか?
殺す以外に見所ないのかな?
自由なゲームがしたい!→NPCぶっ殺せます
そういう自由じゃないんだよなぁ…
自由と不自由の定義がゲームだとな…
エロよりこっちのほうが規制した方が良いんじゃないの?登場人物全員殺せますで喜べるのなんてキチガイだけでしょ
ポリコレと無関係なのでセーフ理論やぞ
ポリコレに毒されたゲーム業界は殺人無罪でエロ極刑だから倫理感とっくにぶっ壊れててガバガバやぞ
それなのにガイドラインは無くて俺ルールで検閲するからな呆れるわ