1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:25:40.25 ID:T368SefRd
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:26:54.76 ID:WABtx6Rtd
サクラ大戦Vでもリメイクするんか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:27:08.55 ID:gWdaUdAE0
ファミコン要素は?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:27:39.16 ID:3cFF7ZY2a
もう発行部数20万切ってるんでしょ
廃刊不可避
廃刊不可避
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:29:23.57 ID:6MRo8mWn0
>>14
実売なんぼなんやろな
実売なんぼなんやろな
225: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 14:00:13.35 ID:uTR0NpVop
>>14
今の時代に20万近くあればかなり売れてる方だよ
2万切ってる雑誌結構あるから
今の時代に20万近くあればかなり売れてる方だよ
2万切ってる雑誌結構あるから
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:28:58.32 ID:W29XCiowd
ゲーム帝国ってあったやん?
あれある時期を境にライター変わったのかって思うくらいめちゃくちゃつまらなくなったわ
あれある時期を境にライター変わったのかって思うくらいめちゃくちゃつまらなくなったわ
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:43:52.38 ID:j3GwstQc0
>>18
スタパ齋藤が抜けたんじゃない?
スタパ齋藤が抜けたんじゃない?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:29:13.42 ID:CUa4E6HOd
ガバスってまだあるん?
236: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 14:02:11.28 ID:aEwLlLbU0
>>20
わいバイトで開封作業してた
わいバイトで開封作業してた
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:29:23.54 ID:IGnaW6I9a
表紙じゃなくて広告やん
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:29:57.01 ID:KDhCqZ1Vd
ゲーム帝国の単行本買ってたけど昔のコーナーで生き残ってるのあるんかな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:30:06.80 ID:yLfWPu2P0
ソシャゲのせいで終わった雑誌
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:31:37.99 ID:1fK81GEv0
アメリカ馬鹿にしてんの?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:31:44.97 ID:BJWErZNT0
60Pの特集ってヤバすぎ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:32:07.92 ID:/fL88n1oa
>>28
他のゲームが死んでるから普段から記事ないんやろな
他のゲームが死んでるから普段から記事ないんやろな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:34:10.96 ID:gQEBcaY3d
>>29
FGOより人気のゲームって今無いもんな
FGOより人気のゲームって今無いもんな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:32:12.16 ID:FkJZy2BC0
FGOとかエロでつってるようなもんじゃん
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:32:17.48 ID:gmf8owYlM
お金出せばメギド君だって表紙飾って特集してくれるんだから電子障害者手帳くらい余裕やろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:33:29.15 ID:7ZZTPVnQ0
ネット普及して以降情報も遅いのにこういう雑誌って誰が買ってるんや
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:34:31.52 ID:QO9JhipSd
ファミ通発行部数
2007年 50万部
2015年 30万部
2018年 20万部
なんでや……(´;ω;`)
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:35:14.89 ID:81ZfSkAg0
>>43
2007年本当に50万部あったんかよ
2007年本当に50万部あったんかよ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:36:03.69 ID:7Es9PEGvd
>>49
ねえよ
ファミ通の最盛期は1997年
ねえよ
ファミ通の最盛期は1997年
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:38:24.03 ID:gTujEu+Ap
>>43
むしろこんなに売れてるんかって思ってしまう
誰が買うねん
むしろこんなに売れてるんかって思ってしまう
誰が買うねん
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:39:04.16 ID:81ZfSkAg0
>>71
マジこれ
俺は2003年くらいまでファミ通読んでた
近藤るるるや鈴木みその漫画とかやってた頃やなぁ、浜村通信がまだ編集長やった
マジこれ
俺は2003年くらいまでファミ通読んでた
近藤るるるや鈴木みその漫画とかやってた頃やなぁ、浜村通信がまだ編集長やった
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:34:49.25 ID:gSgYHTKOa
「今からでも遅くないぞ(40代男性)」を越えるのあるんか?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:35:10.61 ID:g3haxlq3a
ファミ通なんて同人誌以下やろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:35:48.93 ID:Yt/mP76g0
ほんとコンビニに置かなくてなってから見かけること減ったわ
本屋も入荷数絞ってるし
本屋も入荷数絞ってるし
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:36:27.00 ID:81ZfSkAg0
>>51
ゲームの雑誌なんて今読まないからなー攻略本だってもうみんな読まないでしょ
ファミ通が悪いとかより別の問題よ
ゲームの雑誌なんて今読まないからなー攻略本だってもうみんな読まないでしょ
ファミ通が悪いとかより別の問題よ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:36:19.57 ID:51z/awfPd
ブンブン丸とかカミカゼ永田とかのレビュー全盛期
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:36:31.45 ID:uy4YoKf6M
ゲー帝終わってから10年くらいやっけ?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:36:36.90 ID:vRaFYEhk0
国産CSは一部の大作以外取り上げる価値ないし洋ゲーはネット情報より遅れる
そりゃ直で情報もらえるソシャゲ中心になるわな
そりゃ直で情報もらえるソシャゲ中心になるわな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:37:30.59 ID:/fL88n1oa
>>59
その情報も公式で発表した後追いやからほんま無価値やけどな
その情報も公式で発表した後追いやからほんま無価値やけどな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:37:21.99 ID:pxPuUEB40
今は表紙オリックスのマスコットみたいなやつじゃないのな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:37:54.75 ID:vK/C2KcNH
日本一レベルの高い読者投稿コーナーやぞ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:38:08.18 ID:gWdaUdAE0
桜玉吉の漫画はまだ載ってんの?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:38:49.38 ID:uUqsc/ckM
アズレンプリコネじゃなくてFGOなのがセンス0ってわかる
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:38:59.21 ID:85bmkR3KH
ただファミ通町内会もネットで公開してくれるから本誌買う理由もそんなになくなってきた
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:40:27.70 ID:81ZfSkAg0
>>77
ファミ通はYouTubeでは30万フォロワーいるし結構成功してる部類やからな、サイトもそこそこPVある
ファミ通はYouTubeでは30万フォロワーいるし結構成功してる部類やからな、サイトもそこそこPVある
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:41:54.78 ID:Yt/mP76g0
>>77
草
◎では、写真通りの風俗嬢が出てきたら退治してみせましょう。
東京都 獺フェス
128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:43:30.55 ID:85bmkR3KH
>>113
これ毎月第二火曜日にファミ通編集者がyoutube生放送で品評会してるから見てみ
これ毎月第二火曜日にファミ通編集者がyoutube生放送で品評会してるから見てみ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/07(水) 13:39:13.19 ID:v1qJWkK80
しょーがないんだよ
これが日本のゲーマーが選んだ現状だから、、、
これが日本のゲーマーが選んだ現状だから、、、
コメント
で、このライジング斬のパチモンみたいな子は何?
宮本武蔵が女性であるという世界の宮本武蔵
その世界は剪定されて消滅してるけど宮本武蔵自身は別の世界線に弾き飛ばされて、
以来自在にではないが色んなパラレルを渡ることが出来る様になった、て設定。
英霊剣豪七番勝負でアメリカにも渡った事があると言ってたから、
その時をイメージした格好なんじゃね?多分
設定無茶苦茶だな、それ。武蔵って戦国時代末期の生まれで、アメリカ合衆国の存在日本が知るのが、幕府末期の頃になるんだぞ。
武蔵が若いまま300年近く生き延びたとかって話になるんじゃねーかよ。
まあ、有名なチャンバラ格闘ゲームで
第零代大統領なんてのも出て普通に覇王丸とかと戦ってたりするし、
ゲームの設定に目くじら立ててもね。
パラレルありなら既存の人物にこだわんなくても、オリジナルのトンデモ超人だしてもいいんじゃねーの?
むしろ居ないほうが不自然やろ
あ、関連商品のコラボキャラをオリジナルキャラ言うのはナシな
既に英霊エミヤとその派生や、
アサシン両儀式というオリジナルはいるよ。
EXTRAだとバーサーカーアルクェイドもいたっけ。
そーいうのが関連商品とのコラボいうんやで
新作のオネエチャンバラか何かアレ系の新作かなぁ?(すっとぼけ)
町内会、投稿者のおっさん度が上がってまさに町内会感出てるな…
ファミ通もまた高齢化が進んでるな
ちょい前のスプラの特集号は買った。20年ぶりに
綺羅星の如く新作がどしどし作られてた頃に創刊した雑誌が
発売ゲームスカスカな時代にどうやって紙面を稼ぐのか
昔は普通に攻略情報毎号載せてたりしたのに、今そういうのはないよねー
ログインだったら、これでもかとアホ企画立てて紙面を賑わしてたんだが
ファミ通はその血統とは思えないぐらい中身がねーなー。
そのログインも終盤はスカスカでエヴァゲーでページ稼ぎしていたからな
武蔵行く時間すらバラバラだったようなハワイでうどん食ってたし
FGOやら衛府やら最近の柳生宗矩の扱いがえらく上がってるな