「スマホゲーは課金してる奴が有利になるだけでつまらない」←CSよりマシだろ

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 01:46:41.32 ID:6zt6socCa

スマホゲーは金払わなくても遊べるしプレイヤー同士の戦いに参加できるけど、
CSは数千円金払わないと遊べないしプレイヤー同士の戦いにも参加できない

反論「できない」でしょ?

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:12:01.61 ID:K2vc+RPIK
>>1
どちらがゲームとしてつまらないかの問題と多少の金額の違いは関係あるんですか?

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 01:48:33.41 ID:To1RftLw0
まず基本無料と買い切りにスマホ/CSの区分は関係ないと思うんだが

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 01:58:42.65 ID:K5jiLbyF0
好きなキャラが出た時は嬉しいけどな
でも今月はキャラ出し過ぎで育て切れない

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 01:59:34.23 ID:My+f7eXpr
課金が1万円やそこらで済むならいいけどさあ、スマホゲーだとこれじゃ微課金勢も名乗れないんでしょ?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:02:12.39 ID:6zt6socCa
>>8
課金で有利になるだけで、無課金でも最後まで遊べるのがスマホゲー
CSは最初に数千円払わないと全く遊べない。体験版あっても最初しか遊べない

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:03:46.93 ID:j1n9Wo/M0
>>10
フォートナイトとか無料で遊べるし2億人が遊ぶ世界的大ブーム起こしてるけど

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:04:33.74 ID:6zt6socCa
>>12
スマホゲーのシステムを真似たCSってだけじゃん
実質スマホゲー

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:00:34.09 ID:w2HxZRhN0
そもそも俺は一人でシナリオを進めていくタイプのゲームが好きだからプレイヤー同士の戦いとか
そういうのいらないんだよな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:03:18.53 ID:quhfCYSH0
スマホゲームは課金してる奴が有利になるだけでつまらない、との主張から、金を払わなくても遊べるしプレイヤー同士の戦いに参加できる、とかアスペかよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:04:04.19 ID:sIed2I2Ad

CSは数千円で済む

ソシャゲは100万とかする割には何も残らない
飽きたら後悔しかない
課金した直後くらいに飽きがくるんだよな
しかもソシャゲってCSよりマンネリじゃん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:05:52.56 ID:6zt6socCa
>>14
スマホゲーは無料で最後まで遊べるよ
課金したいやつはすればいいだけ
CSは金払わない奴は遊ぶこと自体できない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:18:10.08 ID:sIed2I2Ad

>>17
pvpは無理

ギルドとかあるのは無理

話は変わるがソシャゲっていうのはコミュニケーションツールだよ
ポケモン赤緑と同じ
Twitterやらリア友なしで孤独にソシャゲやってる人はいない

操作性も糞だしグラも糞だしな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:05:18.21 ID:sIed2I2Ad

まぁ、そういう俺もバトオペ2に課金してるんですけどね

これはCSだし面白いゲームだからええやろ…

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:06:11.41 ID:RuEzg+MG0
>>16
あれ面白いのか
ガチャってだけで忌避してたけどやってみようかな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:08:58.56 ID:sIed2I2Ad
>>18
VSやってる連中からは合わない
絆好きなら合うかも
めっちゃモッサリしてるが唯一無二のゲーム
前作よりは面白い
前作は課金しないと基本2時間に1回しかできないとかいう無課金にはきついシステムだった

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:09:37.78 ID:sIed2I2Ad

>>18
VSやってる連中からは合わない
絆好きなら合うかも
めっちゃモッサリしてるが唯一無二だな
スピード感がないからこそ良い

まぁ前作よりは面白い
前作は課金しないと基本2時間に1回しかできないとかいう無課金にはきついシステムだった

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:12:04.50 ID:SAjU1r14a
スマホゲーはワンパすぎて完全につまらなくなっている

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:19:11.00 ID:XRQEtIc80
フォートナイトとかLoLとか、本当に一握りのトップクラスともなれば課金しても有利にならないシステムを構築できるんだな
ひとえに圧倒的な数のプレイヤーがいてこそって感じだが
非PtWの基本無料ゲーは支持が厚いが実現はやっぱり大変なのかな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:29:44.67 ID:sIed2I2Ad

要するにいくら金あっても足りない

掛け持ちしてるやつとかすげぇわ
どんだけ金持ちなんだ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:31:41.55 ID:6zt6socCa
>>28
エンディングまで行くのならタダで足りる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:30:45.90 ID:dE/+2qw30

重課金者は”勝つためなら幾らでも払う、オレつえー!!”
微課金者は”そこそこ”
無課金者は”1円も金を使わずどこまでいけるか”
といった目標を立てると楽しいかもな。

努力次第で無課金にも抜け道みたいな要素が残されてるゲームは面白い場合が多い。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:36:14.91 ID:8W8Xyw/B0
あとリセマラ出来るのはアカウント作った時だけだろ
欲しいキャラが複数いたら結局無料では済まなくなる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:36:49.99 ID:6zt6socCa
>>35
またリセマラすればいいだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:38:11.35 ID:6zt6socCa
どうしてもリセマラが嫌ってなら、ログボやチャレンジこなせば石貰えてガチャ引けるから結局無料でキャラ手に入れられるよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:39:19.53 ID:8W8Xyw/B0
CSは数千円払えば欲しいキャラ全部揃う
ゲームもどきのクソッタレ賽銭箱は際限なく金を吸われてコンプリートは不可能
しかもある日突然自分のデータにアクセスできなくなる
まさに虚無

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:44:25.90 ID:6zt6socCa
>>38
一行目が嘘
エアリスやヴァンダム死ぬじゃん。アリーシャ除け者にされるじゃん
そしたらもうそのキャラは使えない。それがCSゲー
スマホゲーだとシナリオ上で死んでもキャラは普通に残って使える

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 02:50:39.07 ID:mrZIgiHy0
>>39
でも運営のさじ加減で産廃にされるよ
CSはずっと使える奴はずっと同じ性能だけど

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:05:00.96 ID:h4xFE9K+d
この手のリセマラ前提で語る奴って新しく来たほしいキャラと、現行データの資産とかまったく考えてないの前提でエアプ感すげぇな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:05:59.06 ID:6zt6socCa
>>44
リセマラ嫌ならログボやチャレンジで石稼いでガチャ回せばいいだけ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:06:49.26 ID:h4xFE9K+d
>>45
へー期間限定ガチャだったら?爆死したら?
使えないやんやんやん

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:07:00.32 ID:j+AG67lz0
ガチャや課金が楽しいのであってゲームとして面白いわけじゃないからな

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 11:25:56.84 ID:fVQDtG47d
>>47
これ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:08:32.43 ID:fVQDtG47d
スマホゲーは数百.数千万円が軽く飛び交って札束で殴り合うような恐ろしい罠が仕掛けられてる世界 騙されるな
CSは仮にクソゲー掴まされても即売りすれば被害は軽微なもの 危険度の次元が違うわ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:10:15.81 ID:h4xFE9K+d
コラボキャラがほしいで爆死したら絶望案件よ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:30:51.92 ID:WniA96B90
ソシャゲメーカーは不安よな任天堂ソニーMS規制します

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 03:38:01.44 ID:FnHhCpGJ0
金をかけた分だけデータ上の性能に差が付くのが嫌って考えの人が多いんでしょ
まあ課金要素はスキンだけってゲームもあるからその限りではないけどさ

 

引用元

コメント

  1. ソシャゲはのんびり遊ぶ分にはCS以上に面白いんだけどね
    メイン・番外編問わず定期的に新シナリオ来るし、ちくちく低レアキャラの育成するのも楽しいし
    たまにシナリオ全スキップしたり、ガチャだけやってキャラ放置って人居るけど、そういうのは楽しさがよく分かんないや

  2. スマホゲーより面白くないCSゲーがあるのが問題
    その体たらくじゃ覇権握ってる無料PCゲーになんて一生勝てない

  3. 求めてるものによって変わるだろうけどね。

タイトルとURLをコピーしました