カプコン「モンハンワールド1000万本超えました」 ソニー&ほぼすべてのゲーム関係者「「「おめでとう!」」」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/13(火) 23:53:09.70 ID:m4x7fl+Q0

ソニー信者「おめでとう!」
PC&箱ユーザー「おめでとう!」
まとめサイトたち「おめでとう!」
一部除いた世間「おめでとう!」
一部除いた生き物たち「おめでとう!」

任天堂信者「めでたくない!しね!クソゲーカプコン潰れちまえ!」

なぜなのか…全機種マルチなのに……

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/13(火) 23:55:09.05 ID:Q0tersV70
steamの評価は微妙だけどな

 

180: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 10:38:46.24 ID:o8LeesFI0
>>4
FF15が高評価のSteamが何だって?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/13(火) 23:55:15.63 ID:3upwS8210

アイスボーンは1000万本売れそう?

売れなかったら爆死だね

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/13(火) 23:58:07.25 ID:UmY9Fqd20
>>5
ワールドがミリオン以下程度しか売れないと言われてたのに
アイスボーンは一千万に繰上げか…おそろしいなぁ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/13(火) 23:55:58.75 ID:aX6prsPhd
まあブームではなかったしね

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/13(火) 23:56:19.04 ID:3upwS8210
ブームにはならなかったな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/13(火) 23:58:36.88 ID:N2ADPMuI0
こいつら嬉しいのか嬉しくないのか、どっちなんだよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:05:13.10 ID:tmjz71Hi0
p2gの時は外で遊んでる人見かけたり、話してるの聞いたりして流行ってる感じあったけどね。
据置ハードだからそう言うのが一切無い。

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:15:27.64 ID:TFiaxQrR0
どこかに出荷して消えてるだけで全然売れてねーからな
めでたいのはカプだけで小売やユーザーからしたらむしろダメダメ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:37:10.20 ID:/4eucLVDd

>>25
販売本数ですが、初めて「1000万本」という数字を超えて何か変化したことはありましたか。今までとは違った“風景”が見えてきたとか……。

出荷本数と販売本数に大きな乖離(かいり)はありませんので、「1000万人」のユーザーが購入してくれたということになります。

https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00115/00002/

辻本社長が出荷と実売に大きな乖離はないって言ってるんだけど

任天堂信者がそうやって平気で捏造する朝鮮人気質だからキモがられてるって気付けよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:04.88 ID:6W1u/ATb0
MHW売れちゃったから任天堂に還ってもソニーに居座っても気まずいよな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:24.19 ID:CfWpvig90
任天堂信者が未だにイライラしてるのうけるわ
XXがあるだろうにw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:21:14.32 ID:hnhnGO6M0
生産出荷に噛み付くのはもはや池沼レベルの任天堂信者くんだけ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:22:00.07 ID:pyFQINNcp
タイトルをゼルダにしてPSと任天堂入れ替えても成立するのがゲハ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 03:44:54.43 ID:pzA3AXRT0
>>34
そっちの方がしっくりくるわ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:22:13.24 ID:ehmGhAMi0
海外版が大量に日本来てその逆もあったからな
怪しい流通やってるソフト

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:26:25.99 ID:/7VI967J0
>>35
ドラクエといいFFといいモンハンと言い
なんでソニーの販路が絡むといきなり胡散臭い流れになるんだろうな
こいつらみんなプライドとか存在しないのかな?
ソニーさんが自分の金で刷ってくれるからそれでいいじゃんって事?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:33:34.65 ID:ehmGhAMi0
>>37
馬鹿が吊れるからとりあえず景気の良い話題が欲しいんだよソニーは
もうそんなんで売れる時代じゃないのにね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:49:59.91 ID:CiewrNAR0
ソニーが生産出荷してるのはいつものことだけど、なんでモンハンまでされてたのか今でもよくわからん

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:57:03.22 ID:v6IscxLR0

>>45
そりゃ贔屓にしてもらうためでしょ

じゃないと、出荷のお手伝いなんてしないし、カプコン公式よりソニー側が先に発表するとか普通は有り得ない

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:54:53.35 ID:EiZ8mn560
マルチソフトを過剰出荷して自社買しまくった上に任天堂を軽く超える利益をあげたバケモノ企業があるらしい

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 01:24:19.73 ID:Brt2rIEKd
>>46
あぁ、音楽や映画のDL販売も一括にして勘違いさせてるあの会社ね

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 01:07:23.74 ID:GMEX2FPM

価値観や評価基準は様々って当たり前すぎることの何が不思議なんだろうな?

遊びとしていい意味でマンネリ定番化して国民的ゲームになる道を捨てて
ただの準AAA級の商品として海外大手と正面勝負し続ける道を選んだことを
よかったという人もいうだろうし、遊びとしての固有の価値がなくなったのを惜しいという人もいるだろうし

ドラクエが国民的ゲームという地位を失って懐古ゲー化してしまったのも
ただの品質を競うだけの商品扱いの海外意識マルチ展開してしまったからだし
モンハンも一周どころか二周三周遅れでFFやMGSと似たような衰退の道をたどりそう

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 01:12:19.04 ID:pb8o482zr
「海外の」、「PC版で売れている」のだから
「もう国内PSはメインプラットフォームではない、そう扱われない」って事に
もっと危機感を持った方がいいと思うんだがな
まあPC買えばいいだけっちゃあだけなんだけど

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 01:15:00.55 ID:KgISkdyYM
>>51
いや一番売れてるのPS版ですよ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 01:47:22.85 ID:L+I3lF7x0
二度と任天堂に関わらないでほしい

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:12:42.84 ID:83cv+h0m0
これだけ売れてる筈なのに、明確にわかるブームになったゲームの歴史に
ポケモンスト2ドラクエFFモンハンPマイクラスプラPUBGときてMHWはちと違和感あるな
やっぱり流行ってるとは言えないし、売れてるっていわれても違和感はあると思うよ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:14:00.58 ID:Q4LLkifq0

>>76
おまえがミエナイキコエナイしてるだけやん

第一ステマトゥーンとか全く流行ってねーし

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:16:36.95 ID:pzA3AXRT0
>>77
スプラが流行ってなくてモンワーが流行ってるってどこの異世界からきたの?

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:28:50.75 ID:1YXqHWMu0

マーケティングにおいてやるべきでないのがダメ押し
実質全く流行ってもいないものを流行ったように見せかけると
世間一般のそれに対する認識がより遠くなる
スクエニはこれでダメになった

次はカプコンみたいだな

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:41:45.71 ID:su5U0MDG0
>>82
確かに片足突っ込んでる気がする

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:35:59.89 ID:6P8MG7gn0
売れた(出荷した)けどやってる人が居ないだけでは
流行っているようには見えないし、本数の割には話題が無いし

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:37:07.55 ID:9lfL6u+Tp
>>85
話題は聞く方にアンテナがなかったらいつまでも入ってこないだろ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:36:41.41 ID:1YXqHWMu0
出荷数でもなくアカウント数という罠

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:38:41.62 ID:9lfL6u+Tp
流行ってないとかどうとか言ってもカプコンが据え置きに重点を置いたビジネスを続けるって方針は変わらないだろうに必死すぎないか?
それを続けられると都合が悪い事の裏返しにしか見えんけどな

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 04:40:27.77 ID:Ewwh3WP70
ポケGOこそ売上以外になんも流行ってるって材料ねーじゃん
リリースしてすぐの頃はあちこちで見かけたけど今はそんなこと全く無いしな

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 05:03:25.97 ID:LJ9Z0pjH0
>>92
少しは外を歩きなよ
街中でやってる奴を今でも頻繁に見かけるがな

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 05:09:10.80 ID:9lfL6u+Tp
そもそもマブカプでコケた分の補填をなんで今の今まで引きずる必要があるんだ?
本当にそんな負債があるなら据え置きに向けてここまで投資しないだろ

 

引用元

コメント

  1. 売れたと信じてるならそれでいいじゃん
    絡んで来るなよ

    このコメントへの返信(1)
  2. ポケGOこそ売上以外になんも流行ってるって材料ねーじゃん
    リリースしてすぐの頃はあちこちで見かけたけど今はそんなこと全く無いしな

    ついこの間、暑いのに何かのポケモンが出たから人集まってるってニュースでやってたけどな。砂丘とか定期的に話題になってるよ

    このコメントへの返信(1)
  3. どうせモンハンがスイッチに出てギャーギャー基地外みたいに騒ぐんだろ

  4. まあそう言う大きな話題でなくても、外に出ろ、で済むけどな

  5. モンハンっていつも話題になるのが売り上げ本数だけだから違和感感じる。
    もっとストーリー関連とか、イベントクエストとか、アプデとか、初心者の悲鳴とか、変なバグとか色々出てきそうなのに、話題になるのはいつも売り上げ本数。
    中身の話題が少ないから、本当に売れているのか疑わしく感じるのかもしれない。
    もっとも、1ヶ月ぐらいでやること無くなって完全に離れたから、本当は情報はあちこちで出ているのかも知れないけれどね。

    このコメントへの返信(1)
  6. >話題は聞く方にアンテナがなかったらいつまでも入ってこないだろ
    そう云うのを流行ってないと云うんだ世間では。
    流行ってるとアンテナなんかはらなくても入ってきちゃうもの。それが流行りだ。
    ポケGOなんかアンテナ貼ってなくても公園前歩くと定期的に見かけるだろ。ああいうのだ。
    …外歩いてたら、だけどな

    このコメントへの返信(2)
  7. 昔のモンハンみたいに継続して売れてないから流行ってないのは確実だな
    他国のランキングにも出てこないから、PCのダウンロードで数を稼いだのだろうか?

  8. 日本ではあっという間に価格が下落したから流行った印象が無い

  9. ほぼすべてのゲーム関係者???

    このコメントへの返信(1)
  10. 従来のモンハンなら長いことランキングに載り続けて、ああ売れてるんだなと思えた。
    今回のワールドは、全然そんな事も無いにも関わらずに、シリーズNO.1出荷!とかやってるおかげで違和感が強い。

    実際、周りでも今までモンハンだけは遊んでたような連中も今や全然遊んでないし、何が起きてるのか全くわからん。

  11. 「シュババババ」「カキカキ」「絡んで来るなよ!!」

    わい「???」

    このコメントへの返信(1)
  12. 販売本数と出荷本数に乖離が無いっていうけどさ
    販売本数(小売への)出荷本数(倉庫から出た分)とかじゃないよな
    実売で決算すればいいのに不思議やね

    事実北米版が初日から売ってたのは謎だし
    本当にユーザーに届いてるならそんな事にならないと思うんだけど

  13. switchでもPSでもゲームが売れるのはいい事だからね
    だからもちろんPS大好きすぎる皆さんもswitchのゲームが売れるのを素直に祝福してくれますよね?

    このコメントへの返信(1)
  14. 3・3G・4・4G・X・XX「ねえ」

  15. 豚わい「ふーん」
    GK「シュババババ」「カキカキ」「絡んで来るなよ!!」
    豚わい「???」
    こうですね、わかります

  16. そんな中ゼルダをべた褒めしてた辻Pの悪口はやめろ

  17. モンハンに限らず、勢い良く売れたソフトって普通はSNSで盛り上がるもんだしな

  18. わざわざ探しに行かなきゃ話題も見つからないってマニアックなゲームだけだと思う

  19. 頭悪い小学生って不利になるとみんながみんながって言うよね

  20. ほんとに売れたのなら、そらまあすごいんじゃねってなるけど

    それを次作以降も継続できれば本物よな

  21. 年末の海外amazonランキングも全く上がらなかったし、いろいろ疑惑なんだよな。

  22. ソニー信者は「おめでとう!」っていうより「モンハン1000万本はPSのおかげ!流石PS!」って言ってる感じだが

  23. 外でやるゲームと比較してる馬鹿多すぎて笑うわw
    表面化する場所が違うことすら気がつかないのかw
    知恵遅れは公園で一生遊んでろよw

    このコメントへの返信(1)
  24. 貴様は一生こども部屋から出ない方が社会のためだね
    迷惑かけるのは家族だけにしろよ

タイトルとURLをコピーしました