1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:03:42.37 ID:2TwSSKr+0
https://jp.ign.com/bangumi/37708/video/botw162-gamer?amp=1
『原神』とゼルダBOTWから見るパクリと影響の違い:#162 しゃべりすぎGAMER
ダニエル「そもそもゼルダもUBiのタワーを…」
クラベ「ゼルダもbotwが出てきた時に西洋オープンワールドをパクって来たなって思った」
ダニエル「そもそもゲームはパクり合うものでしょ」
今井「今回の件で荒れてるのは要するに吉田さんがツイートしちゃったから怒ってる人がいるってだけで…w」
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:19:45.88 ID:/7VI967J0
>>1
心配すんな
これの何が悪いのかすら分からないほどドアホウでも
発売したらモーション単位でコピってるのを大量の検証動画と共に
嫌というほど思い知らされるからさ
発売前にこれだけ注目浴びてるゲームが検証されないはずが無いからな
心配すんな
これの何が悪いのかすら分からないほどドアホウでも
発売したらモーション単位でコピってるのを大量の検証動画と共に
嫌というほど思い知らされるからさ
発売前にこれだけ注目浴びてるゲームが検証されないはずが無いからな
385: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 07:20:12.16 ID:TS2H/svv0
>>1
せやな
裁判で負けが確定するまでは推定無罪だからなあ
613: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 11:24:26.57 ID:PI4PNhks0
>>1
ブレスオブワイルドは風のタクトの進化系だと思ってるけどなー
ブレスオブワイルドは風のタクトの進化系だと思ってるけどなー
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:04:38.19 ID:8Z0eLaxb0
「似てる」と「コピー」は全く違う
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:05:48.42 ID:CJzRIQrx0
いやシステムだけじゃなく演出や色彩とか諸々パクってんだから叩かれて当然だろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:06:08.39 ID:wKnIupL60
限度があるだろ、少しは隠せ。
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:07:09.93 ID:zA37fP6e0
どっちもどっちというのならゼルダがファークライまるパクリして
リンクが銃持って人殺すゲームになってから言え
リンクが銃持って人殺すゲームになってから言え
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:07:41.86 ID:lZZasEDsd
原パクはオリジナルのゲームだぞ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:08:18.70 ID:0CpgUb5/0
似せすぎ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:08:30.25 ID:YcQIQWOx0
戦闘してる時に壁に捕まるのを見て
これはコピーだと思ったよ
これはコピーだと思ったよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:08:56.22 ID:rZdKKogZ0
演出から何からほぼ同じに見えるのはなんなんでしょうね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:10:09.19 ID:lZZasEDsd
スタミナを消費することで崖を素手で登れて
ジャンプボタン押しっぱなしでグライダーを展開して滑空して
敵の集落を殲滅すると宝箱がアンロックされるゲームがゼルダのパクリな訳ないだろいい加減にしろ
ジャンプボタン押しっぱなしでグライダーを展開して滑空して
敵の集落を殲滅すると宝箱がアンロックされるゲームがゼルダのパクリな訳ないだろいい加減にしろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:20.70 ID:CJzRIQrx0
>>15
上昇気流で空飛べて、
主人公が崖から背景を見渡す姿をバックにタイトルロゴが表示されるオリジナルゲーム
上昇気流で空飛べて、
主人公が崖から背景を見渡す姿をバックにタイトルロゴが表示されるオリジナルゲーム
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:11:15.82 ID:jp7VaiVU0
ignJ
中国人がこの開発会社に怒ってPS4投げ捨てた
自分たちの恥を吉田さんが一押しのゲームとか言っちゃうから反発して起こした事
ゲーム自体のパクリはまだ許せるがPVのパクリはゼルダの人気に乗って売りたいようにしか見えないダサい
グラはゼルダが水彩画に対して原神はテイルズみたいなノッペリしたグラしかしぱっと見ゼルダが思い浮かぶ絵作りしてる
こんな話しの内容だった
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:12:01.99 ID:SUhWpg7T0
普通にゼルダのシステムは他にも普及してほしいから何でもいいぞ
あのフォーマットをいくらパクったところで、肝心なのはゲームバランスのとり方とか細かいアイデアだし
そこが優れてれば一向に構わん
あのフォーマットをいくらパクったところで、肝心なのはゲームバランスのとり方とか細かいアイデアだし
そこが優れてれば一向に構わん
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:20:51.89 ID:IGHX7rKSp
>>22
これの場合はシステムを取り入れるとか言う次元じゃない訳で
これの場合はシステムを取り入れるとか言う次元じゃない訳で
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:12:24.51 ID:w/XDhRXj0
最初に出た頃はまさか本気で持ち上げつつゼルダ貶す連中が現れるとは思わなんだ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:13:11.72 ID:KY89dyb40
悪くねえよ別に 民度が中国人みたいで気持ち悪いだけで
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:13:25.86 ID:TFiaxQrR0
中国の諸々のパクリを見て同じこと言えるの?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:14:00.85 ID:N/v3IWLC0
真のゼルダがPS4にきて悔しいか?w
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:14:39.50 ID:5MT7SjV60
別に原神だけならまだわからないけど
この会社前からDMCとかベヨを丸パクリしてるし完全に真っ黒なんだよね
おまけにアクションはニーアからパクってるしオリジナル要素ほぼ無し
この会社前からDMCとかベヨを丸パクリしてるし完全に真っ黒なんだよね
おまけにアクションはニーアからパクってるしオリジナル要素ほぼ無し
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:15:18.57 ID:YrKmIeYa0
これに色々ケチつけてた中国人たちも
そういうゲハ的な思考で
これはパクリだ!って言ってた訳?
そういうゲハ的な思考で
これはパクリだ!って言ってた訳?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:00.47 ID:xJR4kAsw0
アズレン作ってたところだっけ?
そりゃ全力で擁護するわな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:47.95 ID:zA37fP6e0
>>35
そういえばそれもパクりみたいなもんだったな
そういえばそれもパクりみたいなもんだったな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:19:19.98 ID:Go+tTFUqr
>>42
ちょっと前にまたパクリやらかして謝罪してたな
ただでさえ艦これの劣化品って印象しかないのにねぇ
ちょっと前にまたパクリやらかして謝罪してたな
ただでさえ艦これの劣化品って印象しかないのにねぇ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:26.41 ID:P5akPdPad
中国人 パクリは恥、許されない
日本人 面白ければいいじゃん
もう完全に負け組だな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:29.56 ID:L46WD9Q+0
大好きな萌えゲーが
大好きなトゥーングラで
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演する
大好きなゼルダ風RPGを
大嫌いなPSハードに出して
大嫌いなPsハードユーザーがめちゃくちゃ楽しみにしていて
ブスザワを簡単にパクられてしまい
そのパクリ元から遥かにグラも綺麗になった
大好きな優越感が行方不明
原神コンプ発症
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:17:09.51 ID:MRBSv9imd
>>40
これを本気で楽しみにしてたら
可哀想だなって思う
これを本気で楽しみにしてたら
可哀想だなって思う
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:17:15.11 ID:rZdKKogZ0
>>40
雑で草
雑で草
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:18:19.27 ID:EFZPyni40
>>40
コピペすらもパクリというオチすき
コピペすらもパクリというオチすき
469: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 08:39:05.32 ID:1TWjwLbU0
>>40
もともとスマホで~って行消したのか
あと11行くらい消せば変な部分はなくなるぞ
もともとスマホで~って行消したのか
あと11行くらい消せば変な部分はなくなるぞ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:16:43.32 ID:Ix4E57gh0
ゼルダやれずにこれやる人は本当に哀れだと思う
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:19:22.30 ID:1/iXSn+ca
まあクラベはあのPV見て「似てると思わない」って感覚だからなあ
普通はゲーム性はともかくPV見たら「似てる」って思わないか?
普通はゲーム性はともかくPV見たら「似てる」って思わないか?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:24:43.36 ID:PLUo/s4jK
>>51
ただこの会社がBotw発売前に出した崩壊サード見ても似てるんだよな
原神開発者はBotw等に影響受けたとは公言してるし、実際ゼルダもタワーやらクイックチェンジやらパクってるわけだしなあ
俺もそこまで悪いとは思わないかな
ただこの会社がBotw発売前に出した崩壊サード見ても似てるんだよな
原神開発者はBotw等に影響受けたとは公言してるし、実際ゼルダもタワーやらクイックチェンジやらパクってるわけだしなあ
俺もそこまで悪いとは思わないかな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:19:36.41 ID:Mex56xUT0
擁護の仕方がよくない
ソニーの吉田ごと擁護している
これではソニー紐付き擁護なのばもろバレ
ソニーの吉田ごと擁護している
これではソニー紐付き擁護なのばもろバレ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:20:51.52 ID:bqDsn/zA0
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:24:05.20 ID:DkYU34Tpd
>>59
ソニーのパクりはガチのパクりw
ソニーのパクりはガチのパクりw
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:21:19.13 ID:jp7VaiVU0
スマホで誰でも遊べるからみんな一度やってどれだけパクリかで盛り上がろうぜ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:22:29.10 ID:KgktIT6/a
任天堂だから怒ってるようにしか見えないんだよなぁ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:22:41.72 ID:HzT/uExf0
倉部はシナリオ厨だから手段がパクリでも結果的にオリジナルの語り口を用意出来ればそれでいいって奴だろ
逆に言えばそこがダメならどんなに独創的でも叩くだろうし
逆に言えばそこがダメならどんなに独創的でも叩くだろうし
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 00:24:28.37 ID:/7VI967J0
というかこれの何がダメか説明しないと分からないって奴
本気で言ってないだろ
パクリの度合いがゲームデザインを参考にしましたってレベルじゃないことくらい
一目見てすぐ分かるだろ
本気で言ってないだろ
パクリの度合いがゲームデザインを参考にしましたってレベルじゃないことくらい
一目見てすぐ分かるだろ
コメント
じゃあそのゼルダがパクッたというゲームのタイトルを挙げてみろよ反日ピエロ
ソース盗用、ソニー販売 ここら辺が問題なのに論点すり替えるのなんでなんやろなぁ…
ほんまやることなすこと似てる国がありますよね…
やり口似てるのは確かだが、かの国は一応国民騙して支持率上げるって目的がある訳だけど、ソニーは何の為にやってるのか割りと謎
今更国内でPS4が売れる訳でも無いしな
中国で何かしようってのか?
掛け値無しに売国奴としか言いようがない
金のために自国の他人のIP売り渡してるわけだからな
崩壊3rdがゼルダに似てるは流石に言い掛かり過ぎて笑う
複数のメディアがこれ擁護してるのヤバくねぇか
「ソニーマネーで動いてます」って言ってるようなもんだろ、日本人はいつから中国人以下に成り下がったんだ?
産経さんやら、日経さんやらWSJ望月とかあからさまに露骨にジャンパイヤの如く働きまくる人達が山ほどおるわけで、今更明らかにしたところでみんな分かってたって反応にしかならんかと。
あのジャイアンツの栄養費みたいなもんで。
世界中から有罪判定出されたらヤバいのは自分達なのによくやるねぇ
この手の輩は絶対モーションパクってる事に触れないんだよね
多くの人がまず気になったのが崖登りや弓のモーションなのに
こうまで堂々とソニーマネーが動いてるって事は、もしかしたら法の抜け道をうまく掻い潜ってる可能性もあるのかな?
何にせよあからさまなパクりでみっともない事に変わりは無いが
真のゼルダとか言葉、使ってて虚しくならないんかね
GK「これぞ真のゼルダ!!」
ホライゾン「」
真の神ゲー!! ディステニー!!!(←DLCの荒らしやら搾取やらで死亡)
真のHALOキラー!!! チルゾーンやらいろいろあったけど続編は?
真のレースゲー!!! GT!!(フォルツァに技術面でまったく太刀打ちできない上に散々貶めた
デザイン機能をパクるも解像度が低い劣化版)
IGNJの一部の人達、一時から突然任天堂に対して露骨に刺々しくなったな
不思議ね
パクリインパクトの売り上げから先払いが入ったんじゃないか?w
中華にまで恥の概念と、偉大なるタイトルに対しての敬いの精神が芽生え出した。
このパチモンに限らず、PSWというモラルの欠落した恥の塊が、今後どう受け止められるかというゆゆしき事態だと思うがね?
PSファンボウイが原神買うそうです。
何本売れるか楽しみにしてましょう。
口だけゴキブリの証明にならないように一人3個は買わないとねw
新規も3~4倍なんだし、そのくらい買わないとBotWの売上に勝てないよ
ま、最も等の中国ユーザーですら怒るくらいだから日本のファンボウイで頑張って買い支えなよ?
IGNは本家もJもソニーマネーじゃぶじゃぶなんだろうねえ。
その西洋OWは時オカをパクってるんだけどな
別に怒ってはいないよ、呆れているだけ
任天堂がゼルダ続編発表で盛り上がってる時に、あれだけバカにしてた任天堂のゼルダをパクって期待の新作ですとかソニーさんちょっと恥ずかしすぎませんかね?
ハリウッド見てたら中国に忖度するのも致し方なしかな
むしろ日本もこれから出てくる東南アジアなんかにもアンテナ張って
技術も表現も盗みまくった方がいい
これと荒野行動だすあたりソニーに恥の意識はない
メーカーに対してはまーだ艦これ→アズレンのノリでやってんのか的な呆れしかないけど
ソニーが支援してる事に関してはそれ完全にスイッチ中国進出にぶつけてるよね?ってなるわ サルゲッチュやトロの20周年企画にPS4移植も出さず適当な着ぐるみのドサ周りで済ませた裏でやる事じゃねーよ
恥を知れ恥を
こうしてpswから良識のある顧客が一人また一人と去っていくのであった…
ブスザワブスザワ言い続けてずっとずっと貶めてきたのに
真のゼルダだのなんだのほんと頭どうなってんのこいつら