フロム信者「こんなに考察できるフロムゲーすげえええ!」ワイ「凄いのはお前の考察だろ」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:00:37.84 ID:n3+5Cxu3d
フロム信者「それもそうやな」

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:01:35.83 ID:RiiqXPwqa
実際それっぽいこと書いたら勝手に信者が考察してくれるからな
ワイもいつも踊らされてるわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:02:42.30 ID:ZpZj9nnUd
考察(妄想)

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:03:53.03 ID:5pdjkspe0
楽しみ方のひとつとしてはありやろ
さも公式のように言わなければ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:04:38.85 ID:u0Z602HFM
そもそも最近はフロムじゃなくとも勝手に考察で盛り上がっとるからな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:04:39.43 ID:R5eNRrpO0
ワイゲームシナリオライター「2,3年に一回出すゲームでそんな設定考える暇あるわけないだろ」

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:05:42.07 ID:kKH17CyQ0
考察ブログやってる奴は凄いわ
公式から本回答来た時外れてたらハズいわ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:06:29.65 ID:gsP87y8aa
いつの間にかACシリーズがストーリー続きにされてて草
4系→5.VDはええけど初代とか2や3と繋げるのは無理あるやろ…

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:24:30.82 ID:1qE19f4Y0
>>9
コジマ粒子が悪い
ジナイーダもアンシール程度にボコされると考えると涙出ますよ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:08:04.34 ID:JukscEjI0
どうだろう、見えるだろうか?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:08:30.53 ID:YSg/gON/0
なんやエーリッヒ・フロムじゃないのか
流石低学歴板

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:09:12.60 ID:0F1fabvv0
カプコンで同じことやった人に「そんなこと考えてるわけねーだろバカ」でコメント欄埋まってたの悲しい

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:10:21.41 ID:I8Q94nW60
まぁでも考察読んではえ~ってなるのはすき

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:10:22.31 ID:J2fxYvtOa
考察見るの楽しいけど流石に宮崎そんなには考えてねえだろとは思う

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:11:07.24 ID:+p24qaZTp
楽しみ方が多いのはいいこと

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:11:24.65 ID:3Prtfc4P0
ゴットヒルトとカムイが入れ替わってるのはなんやったんや

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:12:45.02 ID:pcHgFfFad
>>20
宮崎「適当に作ってただけだから知らん」

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:12:24.74 ID:rEG3BnocM
制作者「ここはテクスチャ使い回してもバレへんやろ」

信者「実は序盤から隠されていたメッセージであり終盤のステージで収斂されるのだ!」

制作者「皆様のご想像にお任せします(なんやこいつら)」
信者「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:14:44.03 ID:gsP87y8aa

>>21
ワンダプレイヤー「ん?この壁の文字電池にICOでも同じ文字だったよな!? 同じ世界なのか!」

製作者「ご想像にお任せします(なんやこいつら)」

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:17:53.06 ID:RVXMIQusd
>>27
壁は知らんけど同じ世界なのは監督がそう言ってたんやないのか

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:13:14.53 ID:+p24qaZTp
ダクソ3とか、没データとか見てるとゲーム的な都合で配置変わってるボスとかおるしストーリーは二の次みたいな感じで作ってるよね

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:13:58.21 ID:h9Kw1/3td
ヨコオ「もっと嫌なことまで考えてあるぞ」

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:14:39.82 ID:O30TTOLP0
ストーリーなんか一切理解してない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:17:06.50 ID:No/kNYM/0
結局ブラボの最初の輸血ジジイは何者やねん

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:20:49.98 ID:V0k4JqMtd
>>32
ヨセフカやぞ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:18:20.89 ID:r8lDF7hzp
考察ブログとか見るのは楽しい

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:19:21.03 ID:J2fxYvtOa
ダークソウルの考察で2が無視されがちなの嫌い

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:20:04.49 ID:rnRKqAjh0
細部まで考えてなくても深く考察できる余地を作ってるのはすごいんやない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:20:06.65 ID:PBag2dNnd
アーマードコアはエアプ大杉
ちゃんと買えよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:20:48.19 ID:5us+1HY40
考察じゃなくて妄想ならキレキレの煽りになってたのに

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:20:52.98 ID:29Bua30w0
めっちゃ考察してるブログ見てから没データ解析してるブログ見るとめっちゃ草生える

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:22:32.98 ID:+abijqeW0
>>43
没データは所詮没やろ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:23:00.78 ID:rEG3BnocM
>>43
最近だとブラストドーザーの没データ解析のやつがよかった
明らかに容量とかの問題で削られてる車両が結構あっておもろかったわ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:21:02.55 ID:UkfOuJWQa
ゲイヴンネタを多用する奴きらい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:21:16.12 ID:bybNEWGRd
AC2→2AAのストーリーわりと好き

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:21:46.67 ID:cfMnm49R0
結局ブラボはどういうストーリーなん?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:22:44.64 ID:r8lDF7hzp
>>47
主人公のサクセスストーリーや

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:22:17.75 ID:pCBjYHswM
ブラボの考察どれも読み応えあってええわ
ストーリーあんなスカスカなのにな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:22:40.31 ID:bvr7OtDn0
実際適当にそれっぽいのを意味深な感じで置いてるだけで、深くは考えてないというか詳細までは詰めてなさそう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 10:24:43.89 ID:UkfOuJWQa
>>50
基本的に情報量少なくてガバガバやから妄想しやすいんやな

 

引用元

コメント

  1. 自分で楽しんでるだけならいいけど公式に否定されるとブチ切れて暴れ出す子供だから嫌い

  2. 作品はユーザーのものでもあるからね

タイトルとURLをコピーしました