1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:46:40.91 ID:Um/NEpwd0
・フォートナイトにGJAのGOTY取られて4大GOTY制覇できず
・ゼルダみたいに世界中のクリエイターが絶賛するわけでもない
・今後10年語り継がれるゲームでもなし
・話題性では同じ年のRDR2にボロ負け
・売上10万本()
・ていうか虫ですら買っていない
・ゼルダみたいに世界中のクリエイターが絶賛するわけでもない
・今後10年語り継がれるゲームでもなし
・話題性では同じ年のRDR2にボロ負け
・売上10万本()
・ていうか虫ですら買っていない
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:47:27.52 ID:XAq5tYlId
金で買ったGOTYだから….
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:47:43.60 ID:qh8L8idJp
おもしろさだけならスパイダーマンが勝ってた気がする
ただスパイダーマンは実際革新的なゲームではなくてどこかで見た要素の昇華したゲームだから評価されにくい
ただスパイダーマンは実際革新的なゲームではなくてどこかで見た要素の昇華したゲームだから評価されにくい
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:49:22.54 ID:IXTZfEEg0
ダンボールより空気なの?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:50:02.09 ID:xGTw5FQU0
ミズガルズ以外が手抜きマップだからな
がっかり過ぎた
がっかり過ぎた
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:51:11.90 ID:YpY8GA8F0
GOWはアクション派手だから映える
歴代空気ならドラゴンエイジやろ
歴代空気ならドラゴンエイジやろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:51:18.88 ID:64kmjKmD0
完全に忖度だったよな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:52:02.32 ID:mEfzf/7O0
>>12
じゃあ何が取るべきだったか教えて
じゃあ何が取るべきだったか教えて
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:05:12.22 ID:dfXQ59Pr0
>>15
そもそも無いのに選ぶのがおかしいんだよ
そもそも無いのに選ぶのがおかしいんだよ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:52:00.38 ID:qh8L8idJp
GOWシリーズファン的にはもっとグロくしてほしかった
生々しさが全くない
クレイトスさんは暴力男じゃないと
生々しさが全くない
クレイトスさんは暴力男じゃないと
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:52:28.20 ID:HUD5+x/V0
日本人はスパイダーマン遊んだ方が楽しいと思うよ
売上にも出てるけど
売上にも出てるけど
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:53:01.84 ID:0eNIurkXd
雰囲気が駄目なゲーム
世界観が糞
世界観が糞
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:54:34.42 ID:ll9pcheza
RDR2は2017年発売予定だったけど
2018年に延期してまで作り込んだのに4大GOTY1つも獲れなかったのが最高にダサい
2018年に延期してまで作り込んだのに4大GOTY1つも獲れなかったのが最高にダサい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:56:13.12 ID:/jNZXSaDp
こういうゲームを持ち上げて一時的に一般ユーザーを騙して買わせることに成功したとしても、「言うほど面白くなくね?」という一般ユーザーの疑問が積もり積もって現状があるわけよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:56:17.89 ID:uxLzhyKZ0
個人的にはダーマンの方が面白かったな
アトレウスくんに何かあるとガチギレするクレイトスさんはよかった
アトレウスくんに何かあるとガチギレするクレイトスさんはよかった
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:58:17.91 ID:ll9pcheza
Twitterではスパイダーマンの動画がバズってたけど
ただただそれだけのゲームだった
ただただそれだけのゲームだった
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:59:22.84 ID:RDygGNoW0
いや今年出てもGOTYだよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 16:59:36.68 ID:t3Splcyv0
第一さ
去年は任天堂もたくさんソフト出してたよね
でもなにも受賞してないし何ももらえてなかったよね
キッズ部門でもダンボール受賞してないし
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:00:39.85 ID:oI5X6tHW0
>>28
マンネリ続編でGOTYは厳しい
マンネリ続編でGOTYは厳しい
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:00:52.86 ID:uewAA4vm0
スパイダーマンはアーカムシリーズの亜種って感じだからなぁ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:02:26.71 ID:jyp663bsp
個人的にはPS3で1番凄いと思ったゲームだわ
4は擁護出来んけど
4は擁護出来んけど
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:04:19.47 ID:E/Xy/tuF0
版権ゲーなんかもGOTY取れない
マルチプレイのゲームも厳しいし
だから結構限られるから評価出るまでもなくわかったりするな
マルチプレイのゲームも厳しいし
だから結構限られるから評価出るまでもなくわかったりするな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:06:07.59 ID:DX3bi+LjM
>>36
halo、ギアーズ、スプラは常連だし
OWもほぼとったじゃん
halo、ギアーズ、スプラは常連だし
OWもほぼとったじゃん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:10:00.97 ID:E/Xy/tuF0
>>40
いや上3つは今じゃノミネートすら入らないし
オーバーウォッチもアンチャ4との不作の年でしょ
だいたいGOTY前のE3とかgamescomの賞も似たような基準だからわかるよ
ただプレイアブル出展されてる中の評価だからそこは注意して見ないと駄目だけど
いや上3つは今じゃノミネートすら入らないし
オーバーウォッチもアンチャ4との不作の年でしょ
だいたいGOTY前のE3とかgamescomの賞も似たような基準だからわかるよ
ただプレイアブル出展されてる中の評価だからそこは注意して見ないと駄目だけど
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:05:35.58 ID:tY8QHN8i0
これが面白くないならアスチェとかFEはうんこ以下だぞ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:06:51.89 ID:PRDRC5rtM
一番の空気はwalking deadじゃないの?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:10:06.60 ID:o3NHw6DRM
>>41
2012と2014が1番酷いね
今年もsekiroやバイオre2は面白かったけど
RDR2も去年はGOWあったから負けたが今年出てたら総ナメだったレベルだし
デススト次第だけど
2012と2014が1番酷いね
今年もsekiroやバイオre2は面白かったけど
RDR2も去年はGOWあったから負けたが今年出てたら総ナメだったレベルだし
デススト次第だけど
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:06:54.42 ID:uxLzhyKZ0
次回作が出たら買いたいと思うぐらいには面白かったぞ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:09:14.98 ID:L/GXO2Bha
賞とかそこまで興味無いから詳しくわからんけど4大って何基準で決められてんだ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:09:17.40 ID:niNpoEowd
旧シリーズありきの内容だったし
オーディンどころかトールすら最後にチラッと出るぐらいだったもんな
戦闘や探索は悪くはなかったけど、ガキがうるせぇ
オーディンどころかトールすら最後にチラッと出るぐらいだったもんな
戦闘や探索は悪くはなかったけど、ガキがうるせぇ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:09:54.66 ID:qh8L8idJp
クソゲー扱いは無理がある
神ゲーだったぞ
神ゲーだったぞ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:11:38.13 ID:qh8L8idJp
今年は豊作だろ
バイオRE2、デビルメイクライ5、セキロー全部神ゲーだった
あとはデスストランディング次第
バイオRE2、デビルメイクライ5、セキロー全部神ゲーだった
あとはデスストランディング次第
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:18:47.44 ID:61AIkp1U0
pspのが初体験だったけど、次々変わる舞台場面とか、リンクした音楽とか感動したわ
ああ、もう日本のゲーム無理だとも感じた
ああ、もう日本のゲーム無理だとも感じた
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:38:45.36 ID:+4RXqkdt0
>>63
PSPのGOWすげえよな
あれですら外注という
PSPのGOWすげえよな
あれですら外注という
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 17:18:55.86 ID:Us2wvm/o0
ストーリー超神
アクション素晴らしい
これで何が不満なの
アクション素晴らしい
これで何が不満なの
コメント
>これで何が不満なの
ほら買ってないPSユーザー、なんか問われてるぞ?
巨大な白い蛇と魔女の住処になってる巨大な亀?のとこで「お〜!」となったけど湖みたいの漕いで移動して、なんか面倒臭くなってやらなくなったな
ローディング無しに拘るあまりにクソみたいなファストトラベル
メタクリ的にもRDR2が取る予定だったからしゃーない
誰もちゃんと詳しくゲーム内容に触れない辺り察せるよね
なんか持ち上げてるし神ゲー連呼してたけど・・内容というか映像みただけでも「?」だったし
そもそも世界観がニッチすぎませんか??神を操作する・・しかもブッダやイエスじゃなく
北米神話?だれが操作したがるんだ?そのわりに・・・なんで面白いだのほしいだの・・?
まだCODやBFのほうがマシ
やってる奴見たことないし動画すら見かけたことない
よくGOTY取れたなって感じ