1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:35:49.24 ID:kHe+HF9c0
かなしい
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:36:25.78 ID:8JbjsywS0
もうランキングにはいない模様
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:37:00.78 ID:QRu35JuT0
主人公がVRでやってるニートってマ?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:38:17.34 ID:O1QWijVx0
ユアストーリーやから見た奴らも連帯責任やぞ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:38:19.43 ID:T0bKBltf0
ザ・クソ邦画って感じ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:38:49.59 ID:PDIetr/yr
高すぎるデビルマンの壁
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:43:03.53 ID:9tFjoMMA0
>>8
バカゲーとクソゲーくらいの大きな違いがあるぞ
バカゲーとクソゲーくらいの大きな違いがあるぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:38:58.85 ID:3TTNBehLd
こいつのせいで今後ドラクエの映画が絶対に作られなくなったであろうことがひたすら残念や
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:39:29.94 ID:nSK1aNTI0
>>9
スクエニやぞ?
絶対またやってコケるわ
スクエニやぞ?
絶対またやってコケるわ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:41:59.63 ID:QRu35JuT0
>>9
むしろ朗報やろ
ゲームに力注いでくれ
むしろ朗報やろ
ゲームに力注いでくれ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:41:06.87 ID:AgMSp4+30
なんでスクエニがあれでGO出したのか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:42:05.72 ID:77yZnt5Z0
そういやドラクエ舞台も日テレ主導やっけ
もうドラクエ商戦に伸びしろ無さそうやなぁ
もうドラクエ商戦に伸びしろ無さそうやなぁ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:45:09.79 ID:ymxZQm/Ea
>>16
堀井雄二が後進に置き土産用意した結果が映画とスマブラだったんだろうなと思った
堀井雄二が後進に置き土産用意した結果が映画とスマブラだったんだろうなと思った
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:42:50.33 ID:G0KZMIYxM
クソ映画専属レビュアーがデビルマン以来のマジ切れしてて草生える
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:43:23.12 ID:XBTajyFU0
>>19
それ読みたいわ
リンクか検索ワードクレスケンス
それ読みたいわ
リンクか検索ワードクレスケンス
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:59:59.58 ID:aSTvMlRk0
>>22
つべで浅井ラムで検索
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:44:14.10 ID:j0nCXVcNM
映画FFと映画ドラクエはズッ友だょ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:44:31.61 ID:xu7EvfuRa
駆け足気味でも普通に原作通り映画にしたらファンは喜んだのになぁ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:44:51.07 ID:I1KLz01nd
デビルマンは話の内容だけじゃなくて役者の演技も糞やからなかなか勝てない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:45:10.89 ID:uUGD0N5T0
アルキメデスのオチは凄く良かったのに
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:45:26.96 ID:ozcD1XYPp
二ノ国のほうがひどいって聞いたけどどうなん?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:48:57.72 ID:PK2Ah7Oo0
>>29
あれは脚本日野って時点で期待値ほぼ0だったからまだまし
あれは脚本日野って時点で期待値ほぼ0だったからまだまし
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:50:04.33 ID:CmwfbsWq0
>>39
予告編みたら面白そうと思ったわ
予告編みたら面白そうと思ったわ
199: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 09:13:38.83 ID:X37xRGRPr
>>44
日野は世界観作るのはうまいし
日野は世界観作るのはうまいし
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:45:44.30 ID:xhXOodCL0
違和感ある結末以外はごく普通な分語る事もないしな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:48:30.62 ID:TqXZSdMOd
>>31
オチが陳腐すぎてそこばっか言われるけど途中も普通にクソやで
オチが陳腐すぎてそこばっか言われるけど途中も普通にクソやで
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:50:53.40 ID:5y8tlaG60
>>37
途中もまぁクソやけど2時間にまとめようとするとまぁ無理もある量やし
そこはまぁ原作知ってる前提で見て思い出補正でなんとかできんこともない
途中もまぁクソやけど2時間にまとめようとするとまぁ無理もある量やし
そこはまぁ原作知ってる前提で見て思い出補正でなんとかできんこともない
195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 09:12:46.14 ID:1yvKr87Qd
>>37
結婚薄くして冒険要素多くしてミルドラース倒しとけば普通に良作やったで
結婚薄くして冒険要素多くしてミルドラース倒しとけば普通に良作やったで
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:45:45.64 ID:1PjSMjVQ0
今見てる奴って完全に評判知ってるクソ映画好きやろうし初回で見て空気感味わいたかったわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:47:40.09 ID:4A8A31HWp
>>32
それはあるわ
真の被害者と望んでレイプされに行ったヤリマンくらいの違いがある
それはあるわ
真の被害者と望んでレイプされに行ったヤリマンくらいの違いがある
244: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 09:21:44.94 ID:xu7EvfuRa
>>36
草
草
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:46:26.04 ID:DLAac3Tfa
ヨシヒコ映画化待った無し!
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:54:41.43 ID:P1bk8n0Yr
>>33
最初っからコレでいくべきやったわVRがコケたせいでヨシヒコももう無理やろなぁ
最初っからコレでいくべきやったわVRがコケたせいでヨシヒコももう無理やろなぁ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:47:38.88 ID:3TTNBehLd
これは90分の本編と10分のオマケの2本だて映画なんだと。
本編はスゲーおもしろかったよ
切り離して考えればよいのでは
エヴァQだかで冒頭にゴジラだかのムービーくっついてて、ひたすら綾波の声で何かつぶやいてたやつを
エヴァとして評価してる人がおらんように
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:57:36.69 ID:MF9KKtNvH
>>35
ドラクエユアストーリーが面白い・・・?お前の感性どうなってるんや?
ドラクエユアストーリーが面白い・・・?お前の感性どうなってるんや?
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 09:01:57.49 ID:3TTNBehLd
>>82
ふつーにAパートは良かったが異端か?
ふつーにAパートは良かったが異端か?
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 09:02:49.67 ID:HAHwviJca
>>110
Aパートってなんやねん途中で広告でも入るんか?
Aパートってなんやねん途中で広告でも入るんか?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:49:10.23 ID:L/uevMVza
ウイルス君が出てきた時にマジで劇場が凍りつくからな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:50:12.76 ID:YIzlpFQAM
映画にいくらかけたんや?
その金で初代をアクションRPGにできた可能性はないか?
その金で初代をアクションRPGにできた可能性はないか?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:51:16.26 ID:jdWr/ZC+M
最後以外はよかったとかいう路線に変更してる模様
無理筋やで
無理筋やで
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:51:24.88 ID:lYKjOwBw0
FFもドラクエもダメとか次なに映画にするんや
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/04(水) 08:51:27.72 ID:mVAxo3tjM
原作付き邦画失敗の代名詞として今後二十年は語り継がれるぞ
コメント
遂にラムちゃんが・・・こんな場所で紹介されるとはw
ゲームに関係ないけど、この人の映画レビューはマジで面白いので見てあげてくださいなぁ~
知的風ハットはゆっくり時代のが好きだなぁ
趣味から仕事になってあまりふざけたことを言いにくくなったからね仕方ない
基本褒めるスタイルで低姿勢のゲーム夜話の人もわりとキレてたからなぁ
今まで批判なんてほぼしなかったからビックリした
王道RPGゲームの代名詞なドラクエで一番やっちゃいけないことをやっちゃったから仕方ないね